「今日の給食は何だろう?」子どもたちが毎日待ち遠しくなる給食を、会社一丸となって生み出し、届けるお仕事です。
仕事内容 |
当社の給食用食材のご提案をお任せします。 ≪具体的には≫ 商談の相手は、既にお付き合いのある問屋さんや学校・給食センターの栄養士さん。新規開拓はあまりなく、担当のお客様と定期的にコンタクトを取り、関係性を構築していく営業職です。サンプルをお持ちし、実際に試食していただきながらご提案をします。問屋さんと商談ができるのは、午前中の早い時間の場合も多いため、早朝に出発することもあります(直行直帰も可能)。 見積りやパンフレット・チラシ、説明資料の作成やサンプル品の調理は、基本的に営業スタッフが行います。配送などの商品手配は、社内で支えてくれる事務スタッフが対応します。 入社後は、まずは先輩社員と同行しながら、提案する給食用食材の試食や工場見学を通して知識を身に付けていきましょう。 ★営業エリアは関東・甲信越・南東北のいずれかを予定しています。担当エリアが遠方の場合は、月に数回1~2泊の出張があります。 ★社用車を使ってご訪問をします。運転する時間も長いため、運転に抵抗のない方、慣れている方が望ましいです。 |
---|---|
求める人 |
≪必須≫
・普通自動車運転免許(AT限定可) ・何らかの営業経験をお持ちの方(目安:3年以上)※業種は問いません ・基本的なパソコンスキルをお持ちの方(資料作成はExcelやWordを使うことが多いです) ≪求める人物像≫ ・「食」に興味がある方 ・「子どもたちに美味しい給食を食べてほしい」という気持ちを持って仕事に取り組める方 ・1人での外回りのため、自己管理ができる方 ・自分から主体的に動くことのできる方 ・出張を楽しめる方 ・年配の方、目上の方や専門職(栄養士さんなど)の方と臆せずにコミュニケーションが取れる方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒273-0035 東京メトロ東西線「原木中山駅」より徒歩5分
★転勤なし
|
勤務時間 |
9:00~18:00 |
給与 |
月給 275,925円 ~
固定残業代:30時間、50,925円~を含む。
+各種手当(家族手当、住宅手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回 |
休日・休暇 |
★年間休日123日(※2023年、計画有休5日含む) …2023年は土曜日に祝日がある関係で公休日は118日ですが、2022年は公休日だけで122日でした。土日祝と年末年始の2日間は公休日となります。 完全週休二日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 ※夏季休暇・年末年始休暇は、計画有休(合計5日以内)を含みます 有給休暇(1時間・2時間・3時間・半休取得可) 介護休業 産前産後休暇(実績あり) 育児休業(実績あり) ★学校が夏休みとなる8月前半は比較的休みを取りやすく、お子さんとの思い出作りのお時間も確保できる環境です! |
各種リンク |
▼当社HP https://www.shineibussan.co.jp/ ▼ご家庭向けに学校給食で使われている食品をお届けするECサイト「くるらん」(当社運営) http://kururan.jp/ |
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ↓ 書類選考 ★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」より選考いたします。 ↓ 面接1回~2回 ↓ 内定! |
---|