【募集終了】造園・外構工事の施工管理スタッフ
株式会社飯塚造園
- 施工管理(土木)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 転勤なし
- 経験者歓迎
- 残業なし(定時退社)
- 車通勤可
- 面接1回
公開・終了予定日: ~
更新日:
【年齢不問】職人からのキャリア転換も大歓迎。成田市の公共工事も手掛ける当社で、腰を据えて働きませんか
- 3つのポイント
-
- 成田市内の公園・空港滑走路の整備など、地域にある緑を管理している会社
- 残業なし(ほぼ定時退社!)/住宅・家族・職務・資格など豊富な手当あり
- 創業当社から一緒に働いている社員も多い、アットホームで少数精鋭の会社
- 企業からのPRメッセージ
- 社長が成田に会社を設立して44年。最初は紹介から始まったお仕事も、1つ1つ実績を重ね、いまでは役所案件(入札案件)を年間で任されたり、大手ハウスメーカーとのお取引など「法人案件」を中心に行っている当社。
設立のキッカケは、社長が若い時に住んでいた賃貸の大家さんが植木職人だったこと。「1人で東京きて家賃払うのが厳しいなら、ウチ手伝ってよ!」と。いまではあまり考えられないことですが、その声をキッカケに少しずつ「木をいじるのって面白いな」とのめり込むように。
何年か経験をしたあと、地元・成田へ帰って知り合いと一緒に「飯塚造園」を設立いたしました。
「社員が無理して働かないといけないようなスケジュール・案件数にはしたくない」と、しっかりと休みを取れる・残業なく帰れる環境を用意している当社。今回の増員も「クライアントから頼まれても断ることが多くなっちゃったから、人を増やして1件でもやってあげたくて」と、社長の人柄の良さを感じられる理由から。
つい最近、当社に30年近くいた社員が「トレーラーに乗りたい」と50歳を手前に退職してしまったのですが「夢追ってみて、ダメだったらすぐ帰ってきな」と声をかけちゃうような一面もあります。
こういった人柄面は「手当をしっかりと用意して還元する」という待遇面や、いまは時期的に集まることができないから「お歳暮を心ばかり渡そうかな」という、風土にも出ているとも感じます。
40・50代が中心となっているので、当社では「30代・40代は若手も同然」。退職していった方のように「いくつになっても夢・やってみたいこと」は追ってもいいと思いますし、施工管理業務が未経験でも始めやすい仕事ですので、ぜひ当社でチャレンジしてほしいと思っています。
募集要項
仕事内容 |
成田市内の公共工事(造園及び公園等の管理作業・土木工事)の施工管理をメインにお任せします。
<具体的には…>
・現場管理(工程管理・品質管理・安全管理)
・担当者との打ち合わせ
・職人や材料の手配
・報告書などの書類作成、写真撮影
・担当現場や公園などの巡回作業
・伐採、剪定、草刈
など
★管理スタッフは2名+自社の職人4名と、協力会社の職人と一緒に行います
★現場は遠くても会社から1時間程度です |
求める人 |
■年齢・職種の経験不問!資格支援もあるので「手に職」をつけて働けます■
<必須>
・普通自動車免許(MT)
→お持ちでない方は相談ください
・造園、土木関係の工事経験者
<優遇>
・1級造園施工管理技士
・1級土木施工管理技士
・2級造園施工管理技士
|
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
〒287-0217
千葉県成田市桜田 296
アクセス
・各線「成田駅」から車で15分
・JR「佐原駅」から車で13分
※転勤なし
※自動車通勤可能(無料駐車場あり)
近くに公共交通機関がないため、自力通勤を推奨しています
|
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩90分)
※残業なし(基本的には17時には退社をしています!)
※現場によっては早出の場合もあり(その場合は手当を支給)
|
給与 |
月給 210,000円 ~ 400,000円 +時間外手当
+各種手当
<想定月給>
月給24万円+手当(造園又は土木施工管理資格あり/未婚/30代)
月給27万円+手当(監理技術者資格あり/既婚/40代)
※経験・年齢・家族構成などを考慮し給与を決定しています
※経験者の方は前給を参考に相談していきます。面接時に決めていきましょう
※豊富な手当で社員1人1人の生活をしっかりサポートしています
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
・昇給あり
・賞与あり
・交通費支給
・時間外手当
・住宅手当(15,000円)
・家族手当( ~20,000円)
・職務手当
・早出手当
・資格手当
・資格取得支援制度(研修参加費・試験費用会社負担)
・道具貸与
・社用車あり
・再雇用制度あり
※時短勤務応相談(日給8,000~15,000円・出勤日数は相談ください)
|
休日・休暇 |
・日曜日
・土曜日(月1回)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇(冬季休暇)
・有給休暇(高めの取得率/申請は断りません!)
★季節の休暇はそれぞれ1週間前後を想定しています |
取材担当者からひとこと
「今年はお花が咲いたんです」と会社の入り口・MTGスペースは多くの緑に囲まれており「造園業」を営む同社らしい雰囲気がありました。また、緑の奥から見える写真たちは、社員様が趣味で撮影した写真たち。現地にいって撮影した航空機や船の写真を、現像して会社に持ってきてるんです…と、なんだか微笑んでしまうようなお話も伺うことができました(この様子は原稿下部の写真併せてご覧ください!)
社長が1代で築いた同社、それを支える娘さんと昔からの職人さん。アットホームという言葉は、まさに飯塚造園様のような会社にピッタリと感じています。
仕事では、空港案件など「成田市の会社」ならではの案件も行っていますので、地域密着で温かい雰囲気の会社で働きたい方は、まずは一度お話を聞いてみてはいかがでしょうか?

ちばキャリ
取材担当
会社から社員にお歳暮を配ったり、ちょっといいお寿司をご馳走したり…。日頃の感謝も忘れません。
事務所内観◆植木をいただくことが多い当社、事務所内は緑がたくさんあります。
資格取得も目指せるので、長く安定して働けます。
公共施設の年間管理なども行っています。地域の皆さんへ癒しの時間を届けるやりがいも。
応募について
選考フロー |
ちばキャリより応募(電話応募歓迎)
▼
面接(1回)
※面接時に履歴書をご持参ください
▼
内定 |
企業情報
企業名 |
|
事業内容 |
造園工事、一般土木工事、外構工事 |
設立 |
昭和48年 |
代表者名 |
代表取締役 飯塚 丈夫 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
11人 |
事業所 |
本社:〒287-0217 千葉県成田市桜田296 |
業種 |
不動産・建設・設備 |
閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人