【電話応募歓迎】長距離配送なし、残業代全額支給、社保+民間の保険加入で社員の健康・生活も手厚いサポート!
無くならずに安定して働ける仕事。生活重視で働きたい方は、一度話を聞きに来てください。
仕事内容 | 大型タンクローリーによる石油製品の輸送業務・機械タンク(分離槽などの工作機械)のメンテナンス業務をお任せします。 ★長距離配送なし!県内・川崎の工業団地への納品がメイン(1日1往復程度) ★積込みや荷卸しは手作業ではなく、基本的にはホースを繋いで荷卸しします ★メンテナンス作業が発生する際は、必ず2名以上の社員で実施 ⇒1名で行くときは、輸送業務がほとんどです □大型免許を持っていない方は ―― 旭市にある教習所に通っていただき、大型免許の取得を目指していただきます。取得期間中は、社内にある作業場でのお仕事や、近隣への配送業務などをお任せしていきます。免許取得後に、すぐに現場に行けるように仕事の流れを覚えていきましょう! □大型免許を持っている方は ―― まずは助手席からスタートし、仕事の流れを覚えていただきます。作業フォローを通して、輸送時に発生する業務の流れ、メンテナンス業務を覚えていきましょう。 |
---|---|
求める人 |
【年齢・経験・学歴不問】
<必須> ・普通自動車免許(AT限定可) ・安全への意識が高い方 <歓迎・優遇> ・大型免許 ・危険物取扱者資格(丙種以上) ※大型免許をお持ちでない方は、入社後に取得をしていただきます |
仕事のやりがい | 私たちの仕事は大きく捉えると「日本の産業全体を支える」という重大な役割も担っています。産業を動かす「エネルギー資源」を扱う仕事として、かなりやりがいを感じることができるでしょう。その分、石油を取り扱うための安全面への配慮を徹底する必要があるので、安全面での責任は重い仕事であります。 最近では、近隣にあるハウス農家などを中心に「再生油の販売・納品」なども行っており【総合的な環境処理と再資源化事業】にも注力。こうした取り組みから、環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム「エコアクション21」の認定・取得をしております。環境を考えた活動も積極的に行っております。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:1~3ヶ月 ※短縮の可能性あり
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒289-1503 松尾横芝インターより車で2分
・転勤なし
・自動車・バイク・自転車通勤可(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:00~17:00(業務状況により残業有) |
給与 |
日給 10,000円 ~ +残業代全額支給 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ■民間保険加入 |
休日・休暇 | ■週休二日制(隔週土曜日+毎週日曜日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ※休日は会社カレンダーによる |
大型免許をお持ちの方が即戦力、お持ちでない方は取得支援をさせていただきます。
社内作業場での風景◆安全第一!広い土地で、伸び伸び作業できますよ。
松尾に根差して60年以上。旭~山武市まで、近隣に住んでいるスタッフが多いです。
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募歓迎) ▼ 面接(1回) ※履歴書は面接時にお持ちください ▼ 内定 ※最短1~2週間で内定・勤務開始可能 |
---|
企業名 |
株式会社加藤商店 |
---|---|
事業内容 | ・産業廃棄物の収集運搬及び中間処理 ・特別産業廃棄物の収集運搬及び中間処理 ・各種タンクの清掃及び管理 ・石油化学製品(重油、潤滑油、軽油、オイル、添加剤)販売、離型剤 ・各種機械機器・設備及び工場等の解体工場に関する仲介業務 |
設立 | 昭和34年(1959年)1月28日 |
代表者名 | 代表取締役 加藤 芳秀 |
資本金 | 1,000万円 |
事業所 | 〒289-1503 千葉県山武市松尾町谷津2番地 |
業種 | 運輸・交通・物流・倉庫、その他 |
HP 1 | http://katoshoten.co.jp/ |