【募集終了】リフォーム営業
株式会社AHC(AHCアットホームセンター)
公開・終了予定日: ~
更新日:
【平均年収は700万円後半】1人あたりの分譲棟数600件以上・反響営業で、安定した働き方ができます。
- 3つのポイント
-
- 印西エリアで住宅供給数No.1の実績。インセンティブは平均月25万円!
- 完全週休二日制×残業月平均20時間以内。定時退社のパパさんスタッフ多数
- カジュアル面談実施中。まずは気軽な気持ちでお話しましょう!
- 企業からのPRメッセージ
- ●AHCアットホームセンターとは
本社のある八千代市を中心とした千葉県北西部で戸建分譲を展開する住宅メーカー。印西エリアの分譲棟数はトップクラス、8年連続印西で着工棟数No.1ビルダーの実績があります(※)。
当社で住宅をご購入されたお客様とは、その後もアフターフォローとしてお付き合いを続けています。「子どもが増えたから間取りを変更したい」「高齢の両親のためにバリアフリー化したい」など、お客様の未来にも寄り添う家づくりを実践しています。
※住宅産業研究所調べ印西市住宅供給棟数1位(2015年・2016年・2017年・2018年・2019年・2020年・2021年・2022年)
●リフォーム部にて増員募集しています
リフォーム部では、当社で住宅をご購入されたお客様からのリフォームのご依頼のほか、当社HPや広告からの反響へのご対応がほとんどです。
また当社では社員がモチベーションを高く保ちながら、活き活きと働ける・生活できることを大切にしています。
契約件数に応じて、毎月インセンティブとして基本給にプラス。平均25万円・調子がいい月は100万円以上のインセンティブを手にしているメンバーもいます。
また、当社の風土としてアピールしたいのは、風通しの良さ。「上司に気を遣って遅くまで残業…」なんて風土は一切ありません。家族の時間を大切にするために、多くが18時ピッタリに退社しています。
●一緒に働くメンバーについて
リフォーム部では5名の営業スタッフが在籍。年齢層は40代~60代と少し高めで、そのほとんどが建築業界からの転職者です。営業経験がなくても入社後の意欲や持ち前の人柄で、約4年で年収1,000万円近くを稼いでいるスタッフの実績もあります。
また、上司となる部長も50代で大手ハウスメーカーから当社へ入社した転職組。当社の規模ならではの風通しの良さや柔軟さ、そして地域密着し「街づくり」にも貢献できる面白さに魅力を感じ転職を決意したと語っています。
経験者の方の転職は、色々と不安もあると思います。そんなあなたの気持ち、当社のスタッフはきっと共感できます。
「経験を活かしてより裁量のある環境で働きたい」「頑張りに見合った給与を稼ぎたい」「地元に貢献したい」
そんな想いをお持ちの方は、ぜひ1度面接でお話をしませんか?
募集要項
仕事内容 |
【新規開拓・テレアポ・飛び込み営業一切なし】
当社で住宅をご購入された既存のお客様からのご依頼や、HPやチラシ、インターネット広告などからお問い合わせいたくことから始まる反響型の営業です。水回り・内装・外装・エクステリアなど幅広いリフォーム案件に対応します。
≪仕事の流れ≫
お問い合わせ
↓
無料点検、ニーズ・ご要望のヒアリング
↓
最適なリフォームプランの提案
↓
契約後、工事の手配(※軽微な工事であれば、営業担当が監理業務まで担当、それ以外は自社の施工管理スタッフに引き継ぎます。)
↓
施工中のサポート
↓
引き渡し
★対応エリアは八千代市・印西市を中心に、船橋市・千葉市など会社近郊。現場への移動距離が短いため、事務作業に充てる時間も十分に取れます。
★1人当たりの分譲棟数は600~1,000件です。(担当エリアによる) |
求める人 |
≪必須≫
・建築業界での勤務経験(リフォームに限らず、新築住宅の営業や施工管理業務経験者も歓迎します)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
★今回は、原則建築業界経験がある方を募集しておりますが「他業種での営業経験があり、リフォーム営業に挑戦してみたい」といった意欲のある方は、一度ご相談ください。
|
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
〒276-0032
千葉県八千代市八千代台東 1-19-16
アクセス
京成本線「八千代台駅」より徒歩6分
★転勤なし
|
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩1時間)
★会社全体で残業は少なめです。残業の月平均は10~20時間以内。定時退社ももちろん可能なほか、定時に帰りやすい雰囲気です。
|
給与 |
月給 250,000円 ~
固定残業代:20時間、31,500円~を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。
+インセンティブ
+資格手当など
★基本給は経験・能力などを考慮して決定します。
★利益額に応じて、別途インセンティブを支給します。
インセンティブの平均金額は月25万円。月によっては、月100万円以上のインセンティブを手にしているメンバーもいます。
≪年収例≫
年収600万円/経験者・入社3年目(月給28万円+インセンティブ+各種手当)
年収700万円/経験者・入社5年目(月給30万円+インセンティブ+各種手当)
★メンバーの平均年収は700万円後半です。
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
昇給あり
インセンティブ
交通費支給(上限:2万円/月)
資格手当
慶弔金
再雇用制度(定年65歳、嘱託社員として70歳まで勤務可能)
|
休日・休暇 |
完全週休二日制(水・木)
※お客様のご都合によっては休日出勤いただく場合もあります。その際は振替休日を取得いただきます(土日も可)。
年末年始休暇(9日間程度)
慶弔休暇
有給休暇(消化率90%以上)
★お休みの取りやすい環境です
GW・夏季は、有休を連続で使って休んでいる社員が多いです。またご家族のイベントなどに合わせて土日に休むことも可能です。 |
取材担当者からひとこと
取材では人事ご担当者様とリフォーム部の部長にお話を伺いました。長年、住宅・リフォーム業界での経験がある部長も50代で大手ハウスメーカーを退職した転職組。経験者が転職する時の不安な気持ちなどもよくわかるとのこと。だからこそ、同社は大手と比べて規模は小さいものの、エリアに特化して数字としても実績があり、かつ給与体系や働きやすさもしっかりした環境であることを、求人でも伝えたいと語っていただきました。
写真撮影では、社内でお仕事をしていらっしゃった社員様にもご協力いただきました。スタッフ同士の関係性は良好で「○○さんも写りなよ~」といった温かい会話も飛び交っていました。余談ですが、部長と私の誕生日が同じであることが取材中にたまたま発覚し、一気に取材が和やかな雰囲気になりました。
同じ業界での転職を考えている方、求人だけでは伝わらないこともあると思うので、ぜひ選考に進んでいただき同社のことについてもっと知ってみてはいかがでしょうか?

ちばキャリ
取材担当
全員ではないですがリフォーム営業のメンバーです。大丈夫、怖くないです!穏やかで気さくなスタッフばかりです。
社内での仕事風景。事務スタッフさんが支えてくれています。
社内での事務仕事の時間も勤務時間内にしっかり確保できます。
ショールームも併設されています。
応募について
選考フロー |
ちばキャリよりご応募(電話応募OK)
↓
書類選考
★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考いたします
↓
カジュアル面談
★条件に合う方全員と実施する予定です
↓
面接1回
↓
内定 |