「お客様と一緒に考え、解決、作っていく。」答えが1つじゃないから、ウチの仕事はオモシロイ!
仕事内容 |
機械加工技術に強みを持ち、部品から産業機械まで、様々な機械の設計~製造を自社一貫体制で手掛けている当社。あなたには、当社へお問い合わせのあったお客様の「お問い合わせ窓口」として、打ち合わせ業務をメインにお任せしていきます。 ※まずはお問い合わせに関する「初期対応(課題のヒアリング)」をお任せします ※技術・生産に関することは、技術者と連携(同行訪問)しながらのご提案となります ≪具体的には≫ ・お客様とのお打合せ ・見積書作成 ・受注後の納期管理 ・梱包など、商品納入作業 ・展示会への出展 ・新規顧客開拓等(DM発送・後追い連絡など) など 初めてこの業界へ挑戦する方は、まずはお問い合わせに対して「困っていることを聞いて、ご訪問日程を決める」こと、初回のご訪問では「お客様先で写真を撮ってくる(オペレーション化したい作業工程の撮影)」ができればOK。 もちろん慣れるまでのご訪問や、最初から技術的なお話がありそうな会社様へのご訪問時は、必ず先輩営業社員や、技術者との同行を行いますので、安心してチャレンジください!製造現場から営業職への転換をご希望の方であれば、簡単な研修後に「技術営業」として、即戦力としての活躍を期待しております! |
---|---|
求める人 |
<必須>
・専門・短大・高専卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) + <いずれか必須> ・営業経験(業界不問) ・機械メーカーや製造業界(設備設計など)での勤務経験 ・産業ロボットなどについて学んだご経験 <歓迎> ・ロボットに興味がある ・機械が好き ・理系学科や学部で学んだ経験をお持ちの方 |
仕事のやりがい |
「1つ解決したら、あれも!これも!」なんて、色んな悩みを克服しながら進めていく楽しさがあります。また、それぞれの企業の悩みを解決していく営業職なので、答えがない部分への楽しさや、やりがいは充分と感じていますが、まだまだ当社のことを知っていただくためのPRも日々行っています。 普段の営業活動はもちろんですが、 ・駅前にロボットを持っていって、実機を使ってPR活動してみませんか? ・こんな内容のDMを打ったら引き合いありそうですよね? ・自社のSNSで、こんなのやってみたいです! ・最近話題になっている、〇〇の研修を受けてもいいですか? など、あなた自身の遊び心を活かして、自分でやりがいを作るなんてことも大歓迎! 代表は「プラスになる」と感じたら、即断即決。自らも新しいことを取り入れるのが好きですので、一緒にワクワクを感じながら、仕事に取り組んでいきたいとも思っています! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒262-0013 JR総武線「新検見川駅」より車14分
京成電鉄「八千代台駅」より車14分 ★車通勤可(駐車場完備)
★転勤なし 2022年夏に「千葉県初」最先端のロボット展示、商談、テスト加工、セミナー等を行うロボットサポートセンタをOPEN。勤務場所は固定、ここがあなたの勤務場所です! |
勤務時間 |
8:15~17:15(実働8時間) |
給与 |
月給 400,000円 ~
固定残業代:45時間、94,840円~を含む。
【年収例】 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日115日】 週休二日制(土・日) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 ※年に13日程度、土曜もしくは祝日の出勤あり(会社カレンダーによる) |
ロボットサポートセンタについて |
「竹中ロボットサポートセンタ」についての詳細です。ぜひ、ご覧ください。 https://www.takenaka-robot.com/ |
選考フロー | ちばキャリよりご応募 ↓ 書類選考(ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考します) ↓ 面接(2回を予定) ↓ 内定 ★面接日・入社日については、お気軽にご相談ください |
---|