CADオペがもっと面白くなる。設計にキャリアアップもできる。安定性&やりがいを両立できる環境です!
仕事内容 | 公共事業(県、市町村発注)の土木設計に伴うCADを使った製図業務全般を担当していただきます。 ※事務所でのオフィスワークがメインになります。 ※持ち帰り業務一切なし ≪具体的には≫ CADオペレーターとして公共事業案件の設計に伴う製図業務をお任せ。 (道路、上下水道、法面、橋梁、河川、都市計画、森林土木、造成、公園などの設計図の製図) ≪ポイント≫ ・ほとんど残業はありません。メリハリを大切にできます。 ・案件ごとに違う領域で、多彩な経験を積んでいくことが可能。 ・各領域の設計職へのキャリアアップも可能。 |
---|---|
求める人 |
≪必須≫
CADを使用した経験(年数不問) ※業務ではAutoCADを使用 <以下のような方を歓迎します> ・CADオペレーターの経験を活かしたい方 ・設計職へキャリアアップしたい方 ・クオリティを追求していきたい方 ・より高度なスキルを身に着けたい方 ★必須条件に満たない方で、当社に興味のある方は一度ご相談ください。 |
仕事のやりがい | 代表が社員一人ひとりのキャパシティを把握。その上で案件を獲得してきます。 案件ごとに余裕のあるスケジューリングなので、業務のクオリティを追求することができます。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒290-0054 JR内房線「五井駅」より徒歩6分
★転勤なし
★車通勤可 ※駐車場はご自身で確保していただきます ※交通費は車通勤の場合も、公共交通機関での通勤にかかる費用を支給します |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間) |
給与 |
年俸 3,000,000円 ~ 4,000,000円
固定残業代:月10時間、2万円~を含む。
※経験やスキルを考慮の上、決定します |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 給与改定(年1回) |
休日・休暇 | ・土曜、日曜、祝日休み(月1,2回程度土曜出勤あり) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ★年間休日105日 |
十一設研(じゅういちせっけん)とは | 千葉県内の道路や上下水道、河川、砂防といった公共工事の測量や設計、施工管理を行なっている会社です。中でも、測量技術には県内有数の強みを持ち、最新機器のドローンや地上レーザーなどを駆使し、技術力で勝負しています。千葉県に特化し、地域のインフラを長年支えている実績があります。 ※社名である「十一設研」の由来は、 ・「土」を2つに分けた「十一」 ・「設計・研究」から頭文字をとった「設研」です。 |
選考フロー | 仕事のことや給与のことなど、不安な部分も多いと思います。面接では率直なご意見やご質問など、お気軽にお伝えください。誠実に質問にお答えしたいと思っています! ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ↓ 書類選考 ↓ 面接2回を予定 ↓ 内定 【電話応募の場合】 応募後、履歴書・職務経歴書を「郵送 or メール送付」にてお送りください。 送付先:〒290-0054 千葉県市原市五井中央東1-15-9 斎藤ビル mail:[email protected] |
---|
企業名 |
株式会社十一設研 |
---|---|
事業内容 | 測量業(6)第24076号 建設コンサルタント業 建02-9584号 ISO 9001(MSA-QS-4231) JAPHIC(1706120012)個人情報保護 |
設立 | 1989年5月20日 |
代表者名 | 代表取締役 好井 篤 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 16名(2022年5月現在) |
事業所 | 本社:〒290-0056 千葉県市原市五井2533-43 設計室:〒290-0054 千葉県市原市五井中央東1-15-9 斎藤ビル 松島営業所:〒981-0205 宮城県宮城郡松島町幡谷字前沖56-33 |
業種 | 不動産・建設・設備 |
HP 1 | https://www.11sekken.co.jp/ |