自分らしいスタイルで働けます!会社の発展を一緒に目指しましょう!
新入社員とスタッフの社内風景
仕事内容 | ◎営業全般をお任せします 【具体的には】 ・技術者向け業務の提案 ・案件向けの人員手配 ・人員の募集及び管理 ・社員のサポート ・新規顧客の開拓 ・見積書、契約書、請求書等のチェック |
---|---|
求める人 |
<歓迎>
◎IT業務経験者・営業経験者・インフラ業務経験者 ◎ITに抵抗の無い方、新しいことに積極的に取り組める方 ◎学歴・年齢・性別 不問 ◎お人柄を重視します |
仕事のやりがい | 社員(技術者)の参画先が決定した際、社員やお客様から喜ばれることがやりがいになります。 多くの企業とやり取りをするので、コミュニケーション能力、提案力が求められます。 ITスキルは自己学習に加えて業務上で更に培われますので、スキルアップが将来への投資になります。 |
雇用形態 |
正社員、 契約社員
試用期間:6ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒274-0063 東葉高速鉄道「北習志野駅」から徒歩1分
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間)★残業は基本的にありません★ |
給与 |
月給 230,000円 ~ +残業があった場合100%残業代支給 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) なのはな共済 |
休日・休暇 | <年間休日120日以上> ■完全週休二日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ※配属プロジェクトにより変更になる場合があります。 |
社員インタビュー | 就職活動時のイメージから「もうIT業界は目指さない」と誓ったMさん。でも、酒井社長との出会いが業界のイメージを変え、再びエンジニアを目指すキッカケに。入社後に感じた関わっていく社員みんなの温かさ、アサイン後のフォロー体制など、生の声をインタビューしました。 ▼IT事務・プログラマー(30歳・入社3年目) https://www.chibacari.com/career/interview/1941/ |
社員との打ち合わせ
業務だけでなく納涼会、忘年会、勉強会などを通じて、部署関わらず交流をはかっています。
納涼会での1コマ。気の良い社員ばかりの、アットホームな職場です。
選考フロー | ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 選考をご希望される方は、まず「WEBで応募」よりエントリーをお願いいたします。 その際、エントリー情報をより詳しくご記入いただきますと、スムーズに選考可能です。 書類選考 ↓ 面接1〜2回 ↓ 内定 |
---|
企業名 |
ハイブリッドテクノロジー株式会社 |
---|---|
事業内容 | 各種ソフトウェア・システムの設計、開発 インフラ(サーバー、DB、ネットワーク)の設計、構築および運用 システム監視業務 ヘルプデスクおよび技術支援 その他ITプロジェクトに係る各種業務支援 (一般労働者派遣 派12-300568) |
設立 | 1996年1月 |
代表者名 | 代表取締役 酒井 典子 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 21名 |
事業所 | 千葉県船橋市習志野台2-1-3 アゼリアビル2階 |
業種 | IT・通信・インターネット |
HP 1 | https://www.hb-tech.co.jp |