バラが咲き誇る庭園の入口で、チケット販売やバラの雑貨を中心とした商品販売に携わるお仕事です。
季節の花とともにある特別なお店です。
仕事内容 | ローズガーデン(京成バラ園)内にある雑貨店「ローズショップ」の運営をお任せします。パートスタッフの皆さんと一緒に、接客、商品管理、各種お問い合わせ対応などを行います。 【具体的には…】 ・お土産商品、雑貨等の販売・接客(レジ打ち、精算、包装など) ・入園チケット販売・接客(レジ打ち、精算、問合せ対応など) ・店舗管理(店舗の清掃、商品整理) ・商品管理(商品の値付け、品出し、在庫確認、発注業務) ・売上管理(仕入管理、粗利の確保、経費管理など) ・人員管理(パートさんのシフト調整・育成など) ・商品企画(お土産商品を営業推進チームと協力して制作します) 【入社後は…】 先輩社員について、一つずつ仕事を覚えていっていただきます。一人でできるようになってからも、お互いに助け合える体制で進めます。困ったことがあれば、いつでも何でも聞いてくださいね。 ローズショップは、京成バラ園を訪れるお客様が初めに目にする場所であり、バラ園をみた後、最後に立ち寄る場所でもあります。楽しい思い出としてお土産や雑貨をお求めになるお客様とともに、気持ちのいい日々を過ごすことができる職場です。 |
---|---|
求める人 |
【年齢・学歴・経験一切不問】
《必須》 ・PCの基本的な操作ができる方 (WordとExcelの簡単な操作ができれば十分です) 《歓迎》 ・何らかの接客経験がある方 (アルバイトの経験で十分です!) ・雑貨が好きな方 (毎日、大好きな商品に囲まれて仕事ができます!) ・みんなで一緒に仕事していくのが好きな方 (パートさんも含めてチームで仕事を楽しんでいける環境です) |
雇用形態 |
契約社員 ※試用期間なし ※正社員登用有り(多くの社員が1年後には正社員登用となっています) |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒276-0046 ・東葉高速鉄道「八千代緑が丘駅」より徒歩15分
・東葉高速鉄道「八千代緑が丘駅」より東洋バス「京成バラ園前」にて降車 ※車、バイク、自転車通勤OK(無料駐車場完備)
※転勤なし |
勤務時間 |
〔繁忙期〕8:30~18:20(休憩80分) |
給与 |
月給 195,000円 ~ 249,000円 +残業代、その他各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・賞与あり(年2回) |
休日・休暇 | 【年間休日106日】 月7〜10日休みのシフト制 ※シフトは希望を考慮し、会社カレンダーに即して決めています。 ※1年単位の変動労働時間制のため、休日数は月により若干異なります。 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・特別休暇(年5日) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・生理休暇 |
助け合える仲間たちです | ローズショップには子育て中のママさんスタッフなどもいます。なので、子どもが参加する行事に参加したり、急な発熱でお迎えにいかなくてはならなくなったり、様々なケースがありますが、そんなとき、みんなで助け合って柔軟に対応できるようにしています。あなたのことも同じように大切にサポートしていきたいと思っています。気になることなどあれば面接の際に何でも聞いてくださいね。 |
こちらが職場となるローズショップの店内です。
春と秋はバラが咲き乱れる園内。昼休みなどに自由にお散歩もできます。
アットホームで笑顔がいっぱいの職場です。
選考フロー | 【選考の流れ】 ちばキャリよりご応募 ▼ 書類選考 ▼ 面接・適性検査 ▼ 最終面接 ▼ 内定! 【お問い合わせに関して】 ご不明点等ございましたら、まずはお気軽にご連絡・ご相談ください。 TEL: 047-459-0671 E-mail :[email protected] |
---|
企業名 |
京成バラ園芸株式会社【京成グループ】 |
---|---|
事業内容 | バラ、サフィニア及び新植物の研究開発 庭園用バラ苗の生産、販売 営利切りバラ用苗の生産、販売 一般植物及び新植物の生産販売 園芸植物の装飾及びリース ガーデンセンター、ローズガーデンの直営 造園の設計、施工及び管理 バラ園及び公園、緑地のメンテナンス |
設立 | 1959年3月11日 |
代表者名 | 代表取締役社長 諸川 良太 |
資本金 | 4,000万円 |
売上高 | 16億1500万円(2022年度) |
従業員数 | 79名(2023年3月末日現在) |
事業所 | 千葉県八千代市大和田新田755番地 |
業種 | 流通・小売 |
HP 1 | https://www.keiseirose.co.jp/ |