自分が関わった自動ドアを街中で見かけると、嬉しくなる。人々の日常を支える仕事、しませんか?
当社が扱う「S-million」の自動ドア。あなたもきっと見たことがあるはず。
仕事内容 | お客様から設置やメンテナンスに関するご依頼を受け、現場確認~お見積り作成をお任せします。 ≪具体的には≫ コンビニ・ショッピングモール・スーパー・病院など、様々な業種・店舗・建物が当社のお客様。 「調子が悪いから見に来てほしい」「古くなったから、交換を考えている」などのお問い合わせを受けて、現地に確認しに行きます。 簡単な調整で直せるものであれば、その場で対応。設置や取替工事、部品交換などが必要な場合は、お見積りを作成し、契約まで担当します。その後は工事スタッフに引き継ぎます。 ≪入社後は≫ 先輩社員と一緒にお客様先を回ることからスタートします。また、グループである「三和シヤッター」のメーカー研修にも参加いただき基礎知識を学ぶこともできます。 お客様先へ回りながら、「どんなタイプの自動ドアがあるのか?」「重点的にチェックするポイントは?」「お客様との関係構築のコツは?」 など、先輩社員が丁寧にお教えします。少しずつ、仕事の幅を広げていきましょう。 ★訪問するお客様先は、千葉県内が中心。時々、関東エリアの他県に行く場合もあります ★会社全面支援で「自動ドア施工技能士」という国家資格を取得することができます |
---|---|
求める人 |
【学歴・職歴不問】未経験の方、大歓迎!
≪必須≫ 普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-0843 JR各線「蘇我駅」より徒歩9分
★転勤なし
★車通勤OK(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:30~17:30 |
給与 |
月給 220,000円 ~ +歩合(3万円~15万円)+各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回(4月) |
休日・休暇 | ★年間休日120日以上 完全週休二日制(土・日) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 半休 慶弔休暇 |
事務・工事スタッフそれぞれと連携しながら仕事を進めていきます。
事務所では女性スタッフが支えてくれています!
ぜひ当社の一員になりませんか?ご応募、お待ちしています!
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募も歓迎) ★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を拝見します。電話応募の場合は履歴書を郵送いただく場合があります。 ↓ 面接1~2回 ↓ 内定 |
---|
企業名 |
株式会社全日本自動ドアメンテナンス【三和シヤッターグループ】 |
---|---|
事業内容 | 自動ドア開閉装置の販売・据付工事・保守 |
設立 | 1978年5月1日 |
代表者名 | 代表取締役 新井 秀雄 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 9名 |
事業所 | 【 本 社 】千葉県千葉市中央区末広5-8-2 【東葛営業所】千葉県柏市花野井362-13 【茨城営業所】茨城県稲敷郡阿見町976-22 【市原営業所】千葉県市原市中高根1432-13 |
業種 | 商社 |
HP 1 | http://www.doorment.co.jp/ |