物流システムの自社内開発エンジニア

株式会社APT

公開・終了予定日:
更新日:

【100%自社内開発・転勤なし】早期で上流工程。意欲溢れる次世代エースエンジニア求む!

3つのポイント
  1. 自動倉庫リニューアルで業界ポジション確立。次の目標はロボットベンチャー
  2. メーカーな一面■自社ラボ保有、最先端ロボットの制御開発ができる機会も
  3. 部署の半分は30代以下!堅苦しくない、肩凝らない、怒らない雰囲気が自慢
企業からのPRメッセージ
システム開発の仕事をして早数年、それなりに経験も積み上げてきた。
これから先のキャリアを考えてみませんか?

「いちスタッフとして開発の一部のみに関わるのではなく、もっと上流工程から取り組んでみたい」
「システムの提案から納品まで全製品開発に関わってみたい」
「下請ではなく、元請としてシステム開発をやってみたい」
「お客様の声を直に聞き、それを実現したより良いシステムを提供して喜んでもらいたい」

はい、APTに入社すれば実現できます!
この度当社では、キャリアアップしたい、やる気と意欲に溢れた若手エンジニアを募集いたします。100%自社内開発。客先常駐はありません。

また、当社は現在も成長し続ける物流業界において、物流システム開発に特化しており、専門性を高める事ができます。物流システム開発に関する知識がなくても大丈夫!気が優しくて穏やかな先輩達と一緒に案件を何件もこなしていけば、おのずと身についてゆきますよ♪

働く職場環境にも自信があります。穏やかな人が多く、質問や相談がしやすい雰囲気です。
「入社して2年経ちますが上司が怒っているところを見たことがなくて。ここまでくると、1回くらい、どんなふうに怒るのか興味本位で見てみたい気もあります(笑)」なんて、冗談っぽく言える。そんな職場です。

APTがはじまって14年(前身の会社からは39年)いままでは中途入社が中心でしたが、23卒より新卒採用をスタート。これは当社としてもいままでの殻を破り、企業としてより進化をしていくための取り組みの1つ。
今回募集を行っているエンジニアチームにも5名の新卒社員が加わり、合計15名の仲間がいます。部を率いるのは当社に勤め20年になる48歳の大ベテラン。チームは20~40代のみで比較的若い、だけど、経験豊富で技術力の高いエンジニアが活躍をしています。

経験者を募集する背景は、ベテラン勢が未経験者の育成を中心にしているため、現場で戦力となってくれる中堅層を増員していきたいから。もちろん、当社のこと・仕事の流れを知ってもらうことや、はじめて上流工程にチャレンジする方もいると思うので、様子を見つつ1年程度は先輩と一緒にアサイン予定。その後は、どんどん案件を任せて次世代エースとして大いに活躍していただきたいと思っています。

いまの環境にくすぶっている方、上流工程にチャレンジしたい方などにも、ピッタリなスキルアップの環境を用意して待っています。

まだまだ成長していく、伸びしろの多い会社です。あなたも当社で一緒に楽しみながら仕事をしていきませんか?

会社は海が一望でき、晴れた日には富士山も見えます。 こんな環境で気分よく仕事に没頭しませんか?

募集要項

仕事内容 【100%自社内開発】倉庫管理システムや装置のメンテナンスならびに自動化設備の新設を請け負っている当社。あなたに期待しているのは、数を黙々とこなすことよりも、さらに上流で顧客と関わっていくこと!

要件定義からリリースまで一貫対応をしている当社ですので、自動倉庫・在庫管理システムの開発・設計、物流ロボットの制御開発などをお任せします。

まずはシステム開発部の先輩に同行して、一連の流れを覚えていきます。少しずつ業務を覚えていきましょう。100%自社内開発なので周りのフォローもしやすく、また、転勤もないので落ち着いて働けます。
まずは1年程度での独立ち、さらに2~3年後にはPMを目指して、成長していきましょう!

<具体的には…>
・自動倉庫管理システムの設計・開発業務
・開発したシステムの現地導入・立ち上げ業務
 ⇒お客様とコミュニケーションを図り、要件定義から設計、開発、運用と一貫して案件に携わります。
・開発後のシステムの品質チェックやテスト
・納品時の導入支援・調整 など

<当社の開発環境>
言語:VB.NET、Java、C#.NET
データベース:oracle、Postgres SQL、SQL Sever
基板:windows

※取引先は全国にあります(独立ちまでは3~4ヶ月に1回、慣れてくると月1回ほどの出張があります)
求める人
【成長したい意欲重視の採用です】エンジニアとして、より上流工程に関わりたい方、大歓迎!!物流システムの経験がなくても大丈夫です。

<必須>
・高卒以上
・プログラマーやシステムエンジニアなどの実務経験をお持ちの方(3年程度)

<歓迎>
・普通自動車普通免許(AT可)
 →出張時の移動の際に運転する場合があります
・「○○だから●●をしようと思う」など論理的な考え方や、当たりをつけて行動できる方
・麻雀・将棋・ボードゲームなど戦略を考えて行うゲームが好きな方
 →当社のエンジニアチームには上記ゲームが好きな方が多い傾向も(笑)

<優遇>
・システムの要件定義や設計開発の経験のある方(言語不問)
・業務系システムの開発経験
・物流業界などへのシステム導入の経験
仕事のやりがい 全国にいるお客様の納品先に行ってシステムがきちんと稼働しているか自分の目で確認します。海浜幕張の本社でのパソコン作業だけではなく働く環境に変化があり、また出張先では美味しいご飯を堪能したり…。

自分たちで足を運ぶからこそ、現地で働くお客様に「ありがとう、助かった」とお声掛けいただくことや、目の前にある小さなPC(自ら組んだプログラミング)がこんな大きな自動化設備を動かしているんだという実感を感じられる機会が多くあります。

仕事も環境もマンネリ化せずに働けるので「エンドユーザーの反応が見えるのが嬉しい」「ずっと同じ環境は飽きちゃうかも」という方にとっては、最高の環境と思います!

また当社では、個人の仕事の裁量が大きく、自由度も高いので大きなやりがいになると思いますよ。
雇用形態

正社員

試用期間:6ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬 1-3
幕張テクノガーデンB棟22F

アクセス
・JR京葉線「海浜幕張」駅より徒歩3分

●事務所は高層階で眺めは抜群
●海浜幕張は商業施設がたくさんあるので、昼休みや仕事帰りは色々と楽しめます
※転勤なし
勤務時間

9:00~18:00

●残業は月20時間程度
繁忙期は残業が増えることもありますが、閑散期は定時退社もあり、メリハリのきいた働き方が出来ます。

給与 月給 280,000円 ~

固定残業代:45時間分、75,200円~を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

+諸手当

※職歴・経験・前職の給与等を考慮した上で決定いたします

【年収例】
年収380万円 / 20代半ば /月給28万円+賞与(別途手当あり)
年収430万円 / 20代後半/月給32万円+賞与(別途手当あり)
※評価やスキルに応じて短期間での昇給が見込めます。

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

◆健康診断(家族含む)
◆賞与年2回
◆昇給年2回
◆交通費支給
◆出張手当
◆宿泊手当
◆年末年始手当
◆資格取得支援あり
◆服装自由
◆テレワークあり
◆携帯電話(必要な場合)支給
◆作業着一式貸与
◆慶弔金(結婚の際や出産の際に、お祝金支給!)
◆ベネフィットステーション加入

会社としての目標が定まってきて「飯を食える会社」から「社員にもしっかりと還元できる」会社へ変化中。
働く社員が資本であることを意識し、今後は各種手当ての充実や賞与金額のUPなど「社員全員に還元できる制度」を導入していきたいと検討しています。

休日・休暇 【年間休日122日】

◆完全週休二日制(土・日)
◆祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆育児介護休暇
◆産前産後休暇
◆生理休暇
会社の好きなところを聞いてみました!

取材担当者からひとこと

前身の会社からカウントすると創業から39年の同社。
創業以来多くの社員を中途採用でとっていたが、23年卒より新卒採用をスタート。同社としても未知の領域でどうなるか試行錯誤をしながらも6名が入社、24新卒の採用も進めているそうで、変革期として「かなりのスピード感」で変化をしていっているなとお話を聞いていて感じました。

今回の取材、社長をはじめ人事チームのみなさん、各ポジションの社員様へお話をお伺いしました。みなさんに「同社の働きやすいところは?」と伺うと「居心地だよね」と多くの方が回答。その理由は様々なものの、怒る感情を見たことがない・派閥がない・役員と社員、他部署との壁がない・仕事以外の交流がほどほどしかないのもいい(本音はもうちょっとしたい笑 byシステム部部長)など。話を掘ると業務後はリアルではなく、オンラインゲームで繋がっている社員様たちが多いそうです(笑)

取材をしている最中でもみなさんの仲の良さは本当に感じられ、自由な社風で、のびのびと働いている社員の方が多くいることを感じられました。

そんな社風だからこそ、役職年齢問わず意見を出し合いながら仕事をしているとも感じられました。今後は上場・メーカー(ロボットベンチャー)も目指していくという目標を掲げており「言葉にしちゃったからやっていかないとね!By社長」と。
さらなる発展を目指している同社で、あなたもワクワクを感じてほしいと思いました!

ちばキャリ
取材担当

社風は「自由にのびのび」。ほとんど人が辞めません。和気藹々と、メリハリをつけて!

誰もが知ってる一流企業の自動倉庫システムも、実は当社の仕事だったりします。

社長+人事チーム!会社の顔として、明るくみんなを支えています!

応募について

選考フロー ちばキャリより応募
その後、ご登録をいただいておりますWEB履歴書の情報をもとに選考を行います

面接(2~3回)
※代表・担当者との面接を行います
※WEB面接も可能です。お気軽にご相談下さい

内定

●書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます
●面接日程・入社日は相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください

企業情報

企業名

株式会社APT

事業内容 当社は【TUNAGERU INTEGRATION(ツナゲルインテグレーション)】を経営理念に掲げ、既存の枠組みにとらわれず、お客様に対し最適な物流システムをご提案することで、物流現場に新しい価値を創造・提供することを目指す「物流ソリューション・インテグレーター」として以下の事業を行っております。

<主な事業内容>
■自動倉庫リニューアル
■WMS(倉庫管理システム)
■自動倉庫の保全・メンテナンス
■自動化設備(マテハン機器)の新規導入


<主な取引先(敬称略)>
防衛省(海上自衛隊)、ナスラック、大和冷機工業、森永製菓、昭和産業、信越化学工業、三井化学、日東工業、ニプロファーマ、日本トランスシティ、三和倉庫、NTTロジスコ、中村屋、ICS(ANAグループ)、アイメタルテクノロジー、トーイン、キャタレントジャパン、横浜丸中青果、関内陵苑、スガツネ工業、東洋合成工業  その他多数
設立 設立:2009年8月(創業:1984年10月)
代表者名 代表取締役   井上 良太
資本金 5000万円
従業員数 60名
事業所 ■本社:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟22階
■関西サテライトオフィス:兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6 22階
■KocoLabo:千葉県習志野市茜浜3-7-2 Landport習志野 W19
業種 IT・通信・インターネット、コンサルティング、不動産・建設・設備
HP 1 https://n-apt.com

この企業の他の求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人