日本の産業に欠かせない製品だから、安定性はバツグン。温かな雰囲気の千葉営業所で一緒に働きませんか?
営業の先輩スタッフです!しっかりサポートします。
仕事内容 | 配管やポンプなどに付属する「ガスケット」「グランドパッキン」「メカニカルシール」などの自社製品のご提案やアフターフォローをお任せします。 ≪具体的には≫ 営業エリアは、千葉県の京葉工業地域・茨城県の鹿島。化学・石油・医薬品など様々な産業の大手メーカーさんが中心です。 既にお取引のあるお客様へのルート営業で、新規のテレアポや飛び込み営業はありません。お客様の方から、製品に関するお問い合わせやご依頼をいただくときもあれば、定期的にご使用状況をご確認するために訪問したりもします。 メンテナンスや修理は専門のスタッフがいますが、営業スタッフがお客様先で製品チェックをしたり、時には分解して中身を確認することもあります。そのため、「手先を使う作業が好き」「工具を使うのに慣れている」といった方に向いています! ≪入社後は≫ 主に先輩社員とのOJT研修により仕事を学んでいきます。入社時のタイミング、もしくは入社後に他の営業所で入社年次の近い社員が集まったタイミングで兵庫県にある工場で約1週間の研修も参加いただく予定です。製品の仕組みから、しっかり学べる環境があるのでご安心ください。 OJT研修は、個人の習熟度に柔軟に合わせます。未経験の方であれば約1年間かけて、じっくり独り立ちを目指していただく予定です。成長は急かしませんので、少しずつ着実にステップアップしていただければと思います! ★お客様先へは社用車を使って移動します ★千葉営業所の営業スタッフは3名(37歳~50代)。また営業事務スタッフが社内でサポートしてくれています。37歳の先輩社員や営業事務スタッフも現地採用の中途入社です! |
---|---|
求める人 |
【第二新卒の方も歓迎!】
≪必須≫ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ★今後成長していくポテンシャルのある未経験の方も歓迎しています! ≪こんな方に向いています≫ ・製品を売ることばかりにとらわれず、人との関係性の構築が得意な方 ・プラモデル作りなど、モノづくり好き・興味がある方 ・機械の点検や修理などの仕事をしたことがある方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒299-0101 JR・小湊鐵道「五井駅」より車で約8分
★車通勤可(駐車場完備)
★原則転勤なし 他県にも営業所がありますが、希望・同意がない限りは転勤はありません |
勤務時間 |
8:40~17:15 (実働7時間50分) |
給与 |
月給 200,000円 ~ ※上記はあくまで最下限値です。あなたの経験やスキル、前職の給与を考慮の上、決定いたします。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給:年1回(4月) |
休日・休暇 | 【年間休日122日】 完全週休二日制(土・日) ※年1~2回休日出勤が発生する可能性がありますが、その場合は振替休日を取得いただきます。 祝日 GW休暇 夏季休暇(7日) 年末年始休暇(9日) 有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与) 産前産後休暇 その他(会社カレンダーによる) |
私たちの扱うメカニカルシールと呼ばれる製品です。
外回りに出ていたスタッフもいたので全員ではありませんが、千葉営業所の仲間です!
社内でのちょっとした雑談風景。和気あいあいとした雰囲気が特徴です。
企業名 |
株式会社 ピラーシールソリューションズ【日本ピラー工業株式会社(東証プライム上場)100%子会社】 |
---|---|
事業内容 | ・流体制御関連機器製品の販売 メカニカルシール、グランドパッキン、ガスケット、ピラフロン製品(ふっ素樹脂製品)等 ・メカニカルシール修理サービス ・シール製品のコンサルティング業務(寿命延長、安全対策などの提案) |
設立 | 2005年 |
代表者名 | 代表取締役 大宮 潤治 |
資本金 | 3,000円 |
事業所 | 本社:大阪市西区新町1丁目7番1号 千葉営業所:市原市青柳北2丁目6番地1 |
業種 | メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 | https://www.pillar.co.jp/ja/ |