107年の歴史と技術力。長く日本の製鉄業を支え、多くの企業から厚い信頼をいただくモノづくり企業
未経験スタートでも、様々な機械を操作できるようになりますよ。普段目にすることのできない非日常な世界が広がる製鉄所内。きっとワクワクするはずです!
仕事内容 | 【機械操作は基本2人1組・6人グループ】機械オペレーター(製品加工・クレーン運搬など)として、下記業務をお任せしていきます。機械の操作作業がメインなので、重労働は無く健康面にも安心です。丁寧にOJT教育を行います。不安なことはすぐに聞ける、そして助け合いができる環境です。 <具体的には…> ■鉄板を切断する作業 …機械を使用して、要望に合わせた大きさに鉄板をガス切断していきます。 ■製品の検査及び、手直し作業 …製品の出荷に向けて、キズが入っていないかを確認し、入っている場合は手入れ作業を行います。 ■クレーン運転作業 …運搬時には、天井クレーンや高さ3m程度のクレーンを運転します。 クレーンの運転には免許が必要ですが、入社後に全額負担で取得できます。 <入社後の流れ> ・1週間目:初期研修・安全教育・当社オリジナルの作業教育(座学研修を中心に、基礎研修を実施します) ・2~3週間目:班長とマンツーマンでOJT研修を実施(実際の現場に慣れながら、1つずつ仕事を覚えていきましょう) ・4週間目~:先輩のサポートを受けながら、少しずつ1人作業も増やしていきます 段階的に研修も行っている当社。慣れるまでは、先輩がマンツーマンでサポートしていくので安心して飛び込んできてください!上司や先輩の方々は、緊張しないように雑談を混ぜて話してくれたり、仕事内容も優しく教えてくれる方も多く、とても馴染みやすい職場だと思います。 |
---|---|
求める人 |
【未経験大歓迎!学歴や職種・業種の経験は一切不問です】
<大歓迎> ・あいさつを大切にできる方 ・コツコツと継続して作業のできる方 ・国内トップメーカーの中核工場で技術・技能を身に付けたい方 <以下のような経験・資格がある方は優遇> ・機械や部品などの製造や、技能工としての経験などがある方 ・玉掛けの資格・経験 ・ガス溶接の資格・経験 ・クレーン運転の免許 ・現在一人親方だが、正規雇用を検討されている方 など ○●募集の背景●○ 現在製造を行っているスタッフは約350名。でも、生産量は途切れるどころか年々右肩上がりの嬉しい悲鳴で、この人数でも人手が欲しいと思う日々。業績好調に伴い、増員大募集を行うことになりました。 毎月1日・15日に入社日を固定しているので「必ず同期入社」がいる環境でもあります。今年も既に30名以上の新しい仲間が増えており、あなたと年次の近い社員も沢山いますよ! |
仕事のやりがい | 製品によって簡単な加工で済むもの、時間がかかるものまで様々。新しい加工品も日々入ってくるのでいまだに「この加工は手応えあったなぁ」って感じることが多いです。それが難しさであり、飽きの来ないやりがい・楽しさでもあると感じています。 また、仕事を覚えてくると日々の生産目標を上回る量を造ることができたり、どうやったら効率よく業務をこなせるか考えて仕事をしている時に成長ややりがいを感じることができると思います。 自分で考えて行動することもでき、ある先輩社員は「加工した鋼板のデータを送信している間に、次の作業準備を終わらせることで、よりスムーズに仕事ができるようになった」など、工夫をして仕事をこなしています!(入社15年目/33歳) |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒299-1141 JR「君津駅」より車で10分
※転勤なし
※車・バイク・自転車通勤可能(駐車場完備) ○●独身寮あり(月5000円~/3食付き)●○ 20代はもちろん、最近では30代~40代の利用者も多くいます。 また独身時代は寮生活で貯金をし、結婚後にマイホームを建てている社員も多くいます。 |
勤務時間 |
シフト制(三交代/1日の実働時間:7時間15分) |
給与 |
月給 240,000円 ~ 300,000円 +残業代全額支給 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回(4月) |
休日・休暇 | ・週休二日制(シフト制/月7~8日) ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・設立記念日(毎年12月29日) ・有給休暇(入社半年後に11日付与) ●有給とシフト休を合わせて、連休を取得している社員も多くいます ●有給はとりやすく、高い取得率があります |
独身寮について | UIターンはもちろん、県内でも君津までは少し通いにくい…という方には、独身寮をご用意! 3食の食事付きで家賃は月5000円~。また、朝と昼は200円、夜は400円で栄養士さんが準備してくれたご飯が食べられます。希望があれば、勤務に合わせてお弁当も準備可能。 いまも年齢問わずに100名近くの社員が利用しており、仲がいい人同士でロビーに集まって一緒にゲームをしたり、休日は近くにあるアウトレットに行ったりと、コミュニケーション量も多いんですよ。 |
各種リンク | ■Instagram https://www.instagram.com/mishimakosan_official/ ■キャリア向け採用ページ https://www.mishimakosan.com/employment/career/#sitemap ■バーチャル工場見学 https://www.mishimakosan.com/virtual-tour/data/?startscene=scene_17328 など、各種ページで当社のことについて知ることができます! 採用について・会社の雰囲気について・独身寮についてなど、 |
グループでの作業なので安心してスタートできますよ!
平均年齢は36.5歳。社内の雰囲気としては、あまり堅苦しくなく、親しみやすいと思います。年齢も出身地も様々です。
毎年、独身寮では餅つき大会を開催!地域の方も楽しみにしてくれています。
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募OK) <WEB応募の場合> ・登録されているWeb履歴書を元に書類選考を行います ⇒応募時に志望動機はなくてOK!まずは一度お話しましょう! <電話応募の場合> ・電話応募の際は、履歴書(あれば職務経歴書)の郵送をお願いしています。 その内容をもとに書類選考をさせていただきます。 送り先:〒299-1195 千葉県君津市人見1212番地 採用担当宛 MAILの場合:[email protected] 採用担当宛 ▼ WEB面接 ・あなたにお任せする業務などをお話しさせていただきます。 ▼ 最終面接(対面) ▼ 内定 |
---|
企業名 |
三島光産株式会社 鉄鋼君津事業本部 |
---|---|
事業内容 | ■鉄鋼・化学関係請負事業 ■連続鋳造関連設備製造事業 ■ICトレイ事業 ■ロール(表面処理・研磨加工)事業 ■特殊電鋳事業 ■磁気応用製品事業 ■自動車樹脂部品事業 ■鉄鋼関係請負事業 ■化学関係請負事業 ■自動車製造ラインエンジニアリング事業 ■メカトロエンジニアリング事業 ■プラントエンジニアリング・メンテナンス事業 |
設立 | 昭和24年12月29日(創立:大正5年5月1日) |
代表者名 | 代表取締役社長 三島秀夫 |
資本金 | 3億5950万円 |
売上高 | 単体:220億円/連結:327億円(2020年12月期実績) |
従業員数 | 単体:2239名/連結:2689名 |
事業所 | 【本社】福岡県北九州市八幡東区枝光二丁目1番15号 【営業所】東京 【事業所】埼玉、千葉(市原・君津・木更津)、茨城、神奈川、大阪、福岡(北九州・行橋)、ロシア、中国、インド |
業種 | その他 |
HP 1 | https://www.mishimakosan.com/ |