覚えるのに時間がかかっても、数年経てば「同じ仕事」をこなせるようになっている。それでいいんです。
仕事内容 |
【工事エリアは千葉県のみ】千葉県警などをはじめ、お客様は8割以上が官公庁案件。 交通信号機や高速道路のITVカメラなどの設置工事の施工管理業務(安全管理・工程管理・資材管理・職人手配・報告書作成など)をお任せします。 ●1日1現場がほとんどです!安全面を考慮し、暗くなる前に現場から撤収をしています ●チームで現場に行きますので「助け合い・共有しあう」風土がしっかりとあります <しっかり説明をしてから現場での仕事へ。育成には時間をかけています> 安全面・品質面を第一に考え「危険なこと・仕事の基礎・進め方」などはしっかりと説明をしてから現場へ。見て覚えろ、なんて無責任で、教えられる側が大変と感じることは一切しません。 いままでも未経験者を育ててきたベテランたちが、作業説明と現場での同行研修を交え、時間をかけて丁寧に育てていきます。資格取得までは一緒に仕事を行っていきますので、安心して成長していきましょう! あなたのやりたいことを尊重して、キャリアを考えていきたいとも思っています。緑区にある現場事務所には練習施設(柱が立っており、実際の信号機の設置練習が可能)があったり、必要資格については「講習~資格試験」までフルサポートもしています。 |
---|---|
求める人 |
【学歴・経験は一切不問】ちばキャリ経由で入社した先輩も活躍中です!
<必須> ・普通自動車免許(法改定前の普通免許 or 中型免許) ※AT限定の場合はご相談ください。入社後に限定解除支援なども行っています。 <歓迎> ・工業高校、専門学校などで電気知識について学んだご経験をお持ちの方 <優遇> ・普通自動車免許(MT) ・1級電気工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 ・第二種電気工事士 ※現場経験をお持ちで施工管理へキャリアアップをしたい方も大歓迎 ※元工場スタッフで、業界・職種ともに未経験入社した先輩社員も活躍中 |
仕事のやりがい |
数年前までは下請けメインでしたが、いまでは1次請け案件も増えていき、千葉県警をメインに官公庁案件を多く請け負っている当社。企業成長としても安定性も高く、また地域には、まだまだ信号機のない交差点もあることから、この先しばらくは受注が途切れない見込みもあります。 私たちのメイン現場は、信号のない道路への信号機の設置を行うことです。そして、なにより『車も歩行者も事故なく安全に通行できる』のは、私たちの仕事があるから。新しく信号機ができたことで「住民の皆さんに安全を届けている」という実感はかなり感じられます。 お子さんがいる社員などは「これお父さんが建てた信号機なんだよ。お父さんは警察と一緒に仕事をしているんだ」なんて、誇れる仕事でもあります。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-0024 ・京葉線「千葉みなと駅」より徒歩8分
・モノレール「市役所前駅」より徒歩10分 ★転勤なし
★自動車通勤OK(駐車場あり) 千葉市緑区に資材置き場と現場事務所(兼、作業練習場)あり 住所:千葉市緑区越智町610-7 ※目印:越智中学校手前 ★現在北西エリアへの作業効率化も念頭に、新しく「鎌ケ谷事務所」の設立検討中 |
勤務時間 |
8:00~17:00(実働7時間/休憩120分) |
給与 |
月給 285,000円 ~ 500,000円 +時間外・家族手当などの各種手当支給 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回(5,000円〜30,000円)※前年度実績 |
休日・休暇 |
【年間休日105日】 ・週休二日制(日曜日+月2回土曜日) ・祝日 ・夏季休暇(5日程度) ・年末年始休暇(5日程度) ・会社指定休日(3日) ・有給休暇 ・特別休暇 ・育児休暇(実績あり) 年齢的にも子育てを終えた社員が多い当社ですが、所長は3児の子育てをしているパパスタッフ。つい先日も小学校の入学式がありお休みをいただいたばかり。これから入られる方もお子さんが小さい方がいれば「一緒にパパトーク」であったり「お休みなどは融通を利かせていきたい」と思っています! |
光洋とは |
私たち光洋は、交通インフラ設備(交通信号機・ITV通信施設などの道路交通システム)工事に特化し、維持改良のための調査設計施工保守を行っている会社です。 数年前までは下請けメインでしたが、スタッフが増えたことで1次請け案件も増えていき、いまでは案件の多くは千葉県警より依頼を請けて「信号機のない、危険な交差点への信号機の設置」を行っています。 その地域の方の安全を守っているという社会貢献性はもちろんですが、「なにもない場所に信号機を作る」「一生その場所に残る、目に見えるモノづくり」を行っているという達成感を感じられるお仕事を行っています。 |
各種リンク |
2023年、HPをリニューアルしました! ドローンを使用した迫力満点の写真・動画です。ぜひご覧ください! ▼会社紹介動画・社員紹介ページ https://www.koyof.co.jp/wp_koyo/wp-content/themes/koyo_themes/movie/movie_pc.mp4 ▼企業HP https://www.koyof.co.jp/ |
選考フロー | まずはちばキャリよりご応募ください 多くの方とお会いしたいと思っております! ▼ 面接(1回) ・面接当日に履歴書をご持参ください ・人事担当・現場責任者の2名が参加予定です ・タイミングが合えば現場スタッフとも面談可能(気軽にご相談ください!) ▼ 内定 ※面接日や業務開始日はご相談に応じます ※在職中の方もお気軽にご応募ください |
---|