【募集終了】プラント設備の配管工事スタッフ

株式会社高尾

公開・終了予定日:
更新日:

10年で退職者1名■やったことがないことは絶対にさせない。手元に図面を置いて、本当に1から教えます。

3つのポイント
  1. 安定企業。内房・川崎エリアの工業地帯のプラント配管工事のお仕事
  2. 日給11,000円~。異業種からきた先輩は、前職より年収100万UPへ
  3. 技術も身につけられる。1円も払わずに基礎資格・国家資格まで取得できる
企業からのPRメッセージ
千葉県、神奈川県の東京湾沿いに広がる工業地帯が当社の仕事場。
日本の製造業を支える各種プラント(工場設備)の配管工事を手掛けるスタッフを募集します。

●未経験者多数。本当に1から全て教えます
「こんなのも理解できないの?」そんな言葉を口にする先輩は、当社にはいません。
もしいたとしたら「教え方が悪いんじゃないの?」と、周りの同僚たちがきっと言うでしょう。

安全面に対しては、ケガをしてしまうと皆さんの周りの人たちにも影響してしまうので、口酸っぱく言うことはあります。でも、「できないこと・やったことのないこと」に対しては、図面を片手に丁寧に説明し、作業中に気を付けることを教えながら、一緒に作業を進めています。
この光景、当たり前にあります。先輩も未経験ではじめ同じように教わってきたので、新しく入る方にも、同じようにしっかりと教えていくことを約束します。

「自信ないよ…」「怒られたら…」なんて不安に思う気持ちにあるでしょう。でも、必ず寄り添い、フォローもしていきます。安心してチャレンジできる環境を用意するので、まずは話を聞きにきてもらえると嬉しいです。

●志望理由は立派じゃなくて構いません。正直、そういう方、多いんです。
社長自身『家族を養える仕事をしたいと思っただけで「配管工になりたい」とか「技術を身に付けたい」とかそんな立派な理由はない』と。入社4年目・元調理師の先輩も『パイプに水が流れてくる仕組みには興味があったけど、本音は結婚を視野にいれたくて安定した収入が欲しかった(この5月に入籍しました!)』と、話してくれました。『給与が周りより良かったから』なんて、笑いながら話してくれる先輩もいます。

でも、こういったことがフラットに、遠慮なく話せる職場の雰囲気があります。

この雰囲気を作っているのはいったい誰だろうねなんて話題だすと、多くの社員は「いやぁ、社長でしょ(笑)どんな話題も興味をもって盛り上げてくれるよね」なんて。仕事終わりに「飯でもいくか~」と社長自ら周りに声を掛けることも多く、なによりも【輪】を大事にしていると感じます。

体制強化に伴い、配管工事スタッフ以外の職種でもスタッフを増員しており、新しい仲間を迎える準備は万全。不安な点があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。お電話でももちろんOKです!

募集要項

仕事内容

千葉県・神奈川県の首都圏エリアの各種プラント(工場設備)の配管工事をお任せします。
まずは、工具の使い方や注意するポイントなど基本的なことから教えます。しばらくは先輩社員と一緒に仕事をして、少しずつ技術を身に付けていきましょう。

≪具体的には≫
・配管の搬入、取付、組立
・配管のメンテナンス など

≪費用は全額会社支援。1円も払わずに基礎資格・国家資格まで取得ができます≫
資格取得や小型トラックの運転の際にマニュアル車の免許が必要になるため、「AT限定」免許のみお持ちの方は入社後に取得いただけます!また、限定解除以外にも、準中型免許からクレーン、玉掛け、国家資格である管工事施工管理技士まで、あらゆる資格を取ることができます!

●将来的には、協力会社さんをまとめるリーダーとしても活躍できる立派な職人に育てます
●一緒に働くのは、19歳が1名、30代2名、40代3名、50代6名、60代2名のスタッフ
●本人の希望があれば、施工管理へのチャレンジも可能です

求める人

【学歴・経験不問】経験・スキルは一切問いません。異業種からの転職も大歓迎。

「車やバイクなど趣味にお金をかけたい」
「稼いで家族を養いたい。マイホームも建てたい」
「仕事を失う心配のないスキルや資格が欲しい」
「転勤はしたくない。木更津エリアで長く働きたい」
そんな希望、ぜひ当社で実現させましょう。

≪必須≫
・普通自動車運転免許
※マニュアル車の免許が必要になるため「AT限定」免許のみお持ちの方は入社後に会社負担で限定解除をしていただきます

仕事のやりがい

場所に合わせて管の曲げをミリ単位で調整したり、上手く設置できなくて悔しい思いをしたり。職人さんと色んな相談をして、時には喧嘩もして。でも、場所に合わせてピッタリ配管が設置できた時は達成感があって、それは今でも変わらないと思います。

そしてなによりも「できなかったことができるようになる」ことが嬉しいです。加えて「○○をこうすれば、ここの収まりがよくなりそう」なんて、物事を考えて動くようにもなりました。
単純な技術力だけでなく、作業順序なども考えられるようになって、どんどん仕事のスピードが速くなっていく実感もありました。

最初は先輩と一緒に行う仕事が多いのですが、配管の寸法取りや継ぎ手関係の作業を教わり、そして作業の中には、溶接作業などもあったりするので、どんどんカッコいい仕事もできるようになって着実に「スキルアップ」を感じられる場面が多いです!

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒292-0009
千葉県木更津市金田東 1-23-12

アクセス
JR「袖ケ浦駅」より車で10分
★転勤なし
★車通勤OK

●作業現場については…
内房エリアの工場地帯や神奈川県の川崎での仕事が多く、割合は半々。近場の時は、自宅から直行でOK(通勤に使える社用車もあります)。川崎の場合は一旦会社に集まって、チームで乗り合わせて向かいます。

勤務時間

8:30~17:15(休憩1時間)

★残業月平均20時間以内

給与

日給 11,000円 ~ 18,000円

+各種手当
+決算賞与
※上記は入社時のスタート給与です。経験・スキルを考慮の上、決定します。

★異業種から転職してきた未経験の先輩は、入社4年で年収が100万以上あがりました

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

昇給:年1回
賞与:年1回(決算賞与)
時間外手当
休日出勤手当(倍の日給になります)
交通費支給
特別手当(案件の規模や貢献度によって給与にプラスしています)
出張手当
資格取得支援制度
作業着・工具支給
社用携帯支給(職種による)
ノートパソコン支給(職種による)
退職金制度
お祝い金(結婚・出産など)
慶弔・災害見舞金
再雇用制度

休日・休暇

週休二日制(土・日)
※月2回程度、土曜日出勤あり
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
※GW、夏季、年末年始休暇は、時期がずれる場合があります
有給休暇

取材担当者からひとこと

根崎社長にお話を伺いました。同社は、プラント配管・設備工事に特化し大手企業と安定したお取引があることもそうですが、社員想いで優しい社長の作る社風も特徴です。技術や資格など目に見えるものだけでなく、同僚や協力会社への接し方や現場への貢献度など、1人1人の良さを見つけながら評価をしているそうです。そうした頑張りは、日給や賞与の他に特別手当として還元しているのも同社ならでは。

今回募集のスタッフは、基本的に現場への直行直帰で事務所に行く頻度は少ないそうですが、事務所は親切な事務スタッフの方がいらっしゃったのも印象的でした。社長と事務スタッフの打ち解けた関係性や、帰り際に「風が強いので気を付けてくださいね」と声をかけてくださり、会社の雰囲気の良さを感じました。社長や社員様の人柄は、定着率の良さにも繋がっているのだと思います!

「木更津エリアで長く働ける会社を探している」「手に職を付けたい」そんな方に、同社をお勧めします!

ちばキャリ
取材担当
現場にて。新人もベテランも関係なく、仲の良い職場です!
過去の飲み会の写真です!向かって右、一番手前でお酒を持っているのが代表です。
模範賞をいただきました!表彰式の様子です。
一緒に働けるのを楽しみにしています!

応募について

選考フロー ちばキャリより簡単応募(電話応募OK)

面接1回

内定