【23年秋に新工場竣工】細かいパーツを組み合わせて「まるで大きなプラモデルを作る」そんなお仕事
仕事内容 |
化粧品を中心に、洗剤・食品・医療品などの容器やキャップなどの金型の組み立てや磨き作業をお任せします。 この仕事を行う上で一番大事なことは「モノを大事にできる人かどうか」。小さな傷1つが、出来上がった製品の質に大きく影響してしまいます。誰にでもミスはあるので、ミスをしたことは誰も責めません。ただ、そのミスを防ぐために丁寧に仕事をしたり、なにか分からないことがあった時に近くにいる先輩社員に聞くことが大事なのです。 組み立て作業に慣れてきたら、金型の研磨作業・簡単な加工業務もお任せしていきたいと思っています。手に職がつく職人仕事!未経験から「手に職」がつく、やりがいのあるお仕事です。 ◆他部署との関りも!適度に会話もあるので、リフレッシュもしやすい職場。 組み立てに必要な部品がないときの進捗確認、部品のサイズが合わなかったときの寸法の修正依頼など、同じフロア内で仕事をしている「加工チーム」とコミュニケーションを取ることがあります。 ☆実際に働く工事を見学したい方は面接時に相談してください!※新製品発売などメーカー様事情によってお見せできない箇所が出る場合もございます |
---|---|
求める人 |
【経験不問】
<このような方に向いています> ・モノづくりに興味がある方 ・手を動かすことが好き ・分からないことについて自分から質問できる方 <以下の資格・経験をお持ちの方は歓迎です> ・組み立て経験 |
仕事のやりがい |
自分たちが手掛けたモノが店頭に並んだり、TVCMでも見かけることがあったり「目に見えるモノ」を作っているというのが、一番のやりがいに。カタチに残り、世の中に出る製品作りにあなたもぜひチャレンジしませんか? また、同じものを作り続けるのではなく、オーダーメイド製品を多く扱っているので「同じように見えて、全然違う」モノづくりを行っており、飽きることなく新しい発見を楽しみながら仕事ができます! |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒270-1402 北総線「西白井駅」より車で15分
※駅から少し距離があるので、車通勤を推奨しております(駐車場完備)
|
勤務時間 |
8:15~17:00 |
給与 |
月給 200,000円 ~ ※経験者の方は給与応相談 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日120日】 ・完全週休二日制(土日休み) ・祝日 ※会社カレンダーにより変動 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 |
◆先輩社員のインタビュー |
職場環境の改善を求め、同業からの転職。求人から見えた会社の将来性に惹かれ、応募へ。 ▼先輩社員の入社理由を公開中! https://www.chibacari.com/career/interview/985/ |
選考フロー | 電話応募も大歓迎♪ ご不明な点がありましたら、お気軽にお電話でお問い合わせください! 書類選考 → 面接1回 → 内定 |
---|