【募集終了】地場・中長距離トレーラーのドライバー
米山運送株式会社
公開・終了予定日: ~
更新日:
「毎日自宅に帰り、週末は家族と一緒に過ごしたい」地場・中長距離を選べるから、あなたの希望も叶います!
- 3つのポイント
-
- 鋼材輸送も特化して創業120年を超える安定企業。待遇・福利厚生も充実
- 千葉支店配属で転勤なし。28名のドライバーがおり、お休みも取りやすい
- 月38万円~+歩合。早期退職・セカンドキャリアの方も大歓迎です!
- 企業からのPRメッセージ
- 米山運送は、明治35年創業・120年以上の歴史を持つ、鋼材輸送を行う会社です。大手鉄鋼工場が多いエリア(愛知・千葉など)に拠点を展開し、安定した輸送サービスを提供しています。
社員数は約300名、そのうち今回募集となる千葉支店では41名のスタッフが在籍しています。勤務地は千葉支店固定で、転勤の心配をすることなく働くことができます。
大型免許・けん引免許をお持ちの方の中には、こんな希望がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「免許を活かして、安定した会社で働きたい」
「年齢的に長距離の運転はそろそろ引退して、地場・中距離のドライバーに転身したい」
「家族との時間を増やしたい。日曜日はプライベートの時間を大切にしたい」
…などなど
当社でなら、輸送エリアも希望に応じて選ぶことが可能ですし、日曜・祝日は固定でお休み。
距離に応じた歩合給制度もあるため、「しっかり稼ぎたい」派の方にも、お勧めです。
また、各ドライバーに自分専用のトレーラー・トラクターを支給しており、愛着のある車で仕事ができるほか、オイル交換などの整備はディーラーに任せているため、あなたは運転に集中することができます。
現在、40代後半~50代を中心に、各年代(20代も1名います)のドライバーがいます。未経験で入社した社員ももちろんいますし、「規模が大きい、安定した会社で働きたい」と転職してきた社員も多いです。
退職金制度など、待遇・福利厚生もしっかり整っているので、定年まで安心して働くことが可能。あなたの免許、ぜひ当社で活かしていただけると嬉しいです。
募集要項
仕事内容 |
地場・中長距離のトレーラー運転業務をお任せします(トレーラーで鋼材、重量物を輸送します)。
ワンマンでの乗務となりますが、はじめのうちは先輩社員と同乗し、仕事の流れを掴んでいただきます。
【ポイント】
・「現場はどこの門から入るの?」「道路状況どう?」など、社内での連携はバッチリ。安心して運転できます
・ETCカードをお渡ししますので、状況に応じて有効活用が可能です
・重量物なので、車上受け・車上渡しが基本
・輸送エリアは、地場(関東圏内)、中距離(関東+静岡や長野など)、長距離(~九州)。希望に応じてお任せします
★車は長くても6〜7年ほどで新車になります。 |
求める人 |
【学歴・年齢不問】
<必須>
・大型自動車運転免許をお持ちの方
・牽引免許をお持ちの方
免許をお持ちであれば、実務経験が浅い方やブランクがある方も歓迎しています。まずは、先輩との同乗を経て、独り立ちを目指しましょう。
|
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
〒299-0107
千葉県市原市姉崎海岸 139-1
アクセス
JR内房線「姉ヶ崎駅」から車で約6分
★転勤なし
★車通勤OK(駐車場完備)
|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間)
※状況に応じて変動の可能性あり
※拘束時間は1ヶ月あたり293時間以内(自動車運転者の労働時間等の改善のための基準により)
|
給与 |
月給 380,000円 ~ +諸手当+歩合給
※年齢・経験・能力を考慮し決定します。面接でじっくりとすり合わせを行いましょう。
※経験者の場合は、まずはお問い合わせください。
【モデル年収】
20代後半・年収約500万円(入社2~3年目)
30代後半・年収約600万円(入社5年目)
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
健康診断
昇給:年1回
賞与:年2回
歩合給
役職手当
職能手当
出張手当
無事故手当
旅費交通費支給(例:北関東2000円・名古屋4000円・大阪6000円・九州1万円)
休日手当
振替休日制度
時間外手当
退職金制度あり(勤続2年以上)
退職金共済
資格取得支援手当(通信教育、学校、セミナー)
制服貸与
お祝い金(結婚、出産など)
慶弔・災害見舞金
社員旅行
再雇用制度
協力金
|
休日・休暇 |
週休二日制(日・その他)
※会社カレンダーによる
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(半休取得可)
育児休業
介護休業 |
先輩スタッフへのインタビュー |
採用特設ページの先輩スタッフインタビューです。
是非チェックしてみてくださいね!
https://www.yoneyamaunsou.co.jp/publics/index/25/ |
取材担当者からひとこと
新卒採用だけでなく、通年の中途採用も積極的に行っている同社。特に市原市にある千葉支店では多くが中途入社の社員様で、ちばキャリ経由での採用実績も多数あります。今回、改めて取材に訪問させていただき、支店長・運行管理者として活躍されている社員様にお話を伺いました。
社員様に、「会社のお勧めできるところはどこですか?」と尋ねると「ドライバー・内勤ともに、未経験入社も多く、はじめての方でも安心して仕事を始められる環境」とのこと。未経験の方の背中を押してくれるポイントだと思います。
また、千葉支店は、支店長やベテランの社員様をはじめ、穏やかで気さくな方が多いのが特徴です。取材以外のお話でついつい盛り上がってしまったり…など、皆さんとても話しやすく、終始和やかな雰囲気の取材でした。
応募を検討されている方は、ぜひ面接で同社千葉支店の雰囲気を感じていただきたいです。

ちばキャリ
取材担当
福利厚生なども充実しており、腰を据えて長く働ける環境です!
社内で活躍する運行管理者です。連携して頑張っていきましょう!
千葉支店では、現在約28名のドライバーが活躍しています。
自分専用のトレーラーなので、愛着が湧きますよ!
応募について
選考フロー |
ちばキャリより簡単応募(電話応募歓迎)
▼
面接(2回)
入社後にギャップがないように、あなたのこと、会社のこととお互いを知る時間にしたいと思っています。
▼
内定 |