この企業で現在募集中の求人

【募集終了】溶接装置のサービスエンジニア

株式会社ラインワークス

公開・終了予定日:
更新日:

ロボの調子が悪いかも…、ラインワークスさん助けて!そんなときに登場する「ヒーロー」になりませんか?

3つのポイント
  1. 設立以来42年間、黒字経営●産業用ロボットなどのオリジナル製作で成長
  2. 経験者優遇●この商品ってこんな風に作っていたんだ。新しい発見も楽しめる
  3. 賞与年3回!55歳までコツコツ昇給!手当も充実!年休108日(土日祝)
企業からのPRメッセージ
設立以来42年間、黒字経営。安定した経営をしているのが、当社ラインワークス。自動溶接機やポジショナー、自動化生産ラインなどの製造現場の生産性向上に関わる機器に特化し、設計から製造、販売まで自社一貫で手掛けています。

◆当社の代表的な製品である「ポジショナー」ってなんだろう?
いままで製造職でのご経験がある方や、テレビなどで何かをつくっている工場の特集など見たときに、「大変そうな作業をしているなぁ…」なんて感じたことはありませんか?

当社では、そんな大変さを助ける機械を作っています。
例えば、このポジショナーを使用することで溶接作業の無理な姿勢から解放され、生産性の向上、事故の減少、疲労度半減、電力削減が可能となります。特に、モノづくりを行うメーカーなどへの貢献度が高く、当社が製作した機械で、特に建設や鉄道業界で使用されるパーツなどが作られたりしているんです。

◆「どうにかしてあげられないかな」が私たちの原動力
当社の営業スタッフは、実際に生産現場を見て、“どの部分を自動化することで作業環境が改善され、生産性が向上するか”を見極め、提案しています。設計や組み立てスタッフは、規格品だけでなく、お客様のニーズに合わせて機械をカスタマイズ、より”お客様に合った製品を作製しています。

そして、私たち『サービスエンジニア』は、納品後にお客様先で稼働し始めた製品のメンテナンスや、「最近機械の調子が悪くて、ちょっと気になるんだよね…」といったご相談などを受けて、現地に向かい、お客様の手助けを行っています。

今回のポジションは、製品を使用しているお客様の「助けて・困った」の声にいち早く反応し、助けに行く、まるで「ヒーロー」のような役割を担っているんです。

◆しっかりと育てていきます。頼られる存在に、あなたもなっていきましょう
入社後はまず、自社製品の知識を身につけていただきます。その後、先輩社員について、書類の作り方からメンテナンスの仕方までを学んでいきます。当社の製品などについて知識がついてきたら、実際の現場に行き、覚えた知識を1つ1つ使って、お客様を助けていきましょう。

最初はできないのは当たり前。あなたの、頑張りをしっかり評価する会社ですので、コツコツ1つ1つできることを増やしてほしいと思います。

募集要項

仕事内容

お客様先での、産業用ロボット及び周辺装置、自動化生産ラインのメンテナンス・保守をお任せします。

●入社後は…
まずは”自社でどんな製品を扱っているのか”に慣れていただくことからスタート。
「これは○○っていうパーツだよ」「この工具は、こうやって使うんだよ」と、ベテランスタッフが丁寧に教えていきますので、安心してください。

●羽を伸ばしながら、色んなことを吸収できる…
お客様の工場は全国各地にあります。なので、仕事に慣れてきたらまずは先輩と一緒に、ゆくゆくは一人でお客様先に訪問して、メンテナンスを行うことも。
その度に「この機械でこんな製品も作っているんだ」や「あのラーメン屋さん美味しそうだなぁ、お昼ご飯はそこにしようかな」なんて、新しい刺激や発見を楽しみながらできる方にも、ピッタリと感じます!

求める人

【経験者優遇】機械いじりが好き、モノづくりをするとつい没頭しちゃうなんて方、大歓迎です!

<必須>
・機械系分野についての知識をお持ちの方(工業高校卒程度を想定)
・普通自動車運転免許(AT可)
→お客様先へ社用車を使用して移動することも多くありますので、運転が苦手じゃないという方がいいかもしれません!

<優遇するご経験>
・機械や装置などの、保守・メンテナンスのご経験をお持ちの方

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
試用期間中の待遇の変更点:試用期間中:時給1500円~1800円
※各種手当は試用期間後からの適用となります

勤務地・アクセス

地図を見る

〒262-0012
千葉県千葉市花見川区千種町 53番地

アクセス
JR総武線「新検見川」駅よりバス 「千種町」または「鉄工団地入口」下車徒歩5分
※車通勤可(駐車場あり)

勤務時間

8:05~17:10(実働8時間、休憩1時間5分)
※月平均残業時間20時間!

給与

月給 350,000円 ~ 420,000円

+手当(家族、役職、残業手当など)
※残業代は100%支給!

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

◆賞与年3回
◆昇給年1回(毎年しっかりと昇給実績あり!)
◆車通勤可(無料駐車場あり)
◆交通費支給(月26,700円まで)
◆家族手当(7,500円/人)
◆精勤手当(基本給の10%支給)
◆残業手当
◆役職手当
◆制服貸与
◆社員旅行
◆振替休日制度
◆資格取得支援制度
◆社員食堂あり(お弁当378円)
◆退職金制度

休日・休暇

年間休日108日
◆週休二日制(土・日)※平均月1回土曜出勤あり
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇

取材担当者からひとこと

設立42年の同社。オリジナル製品を扱っているものづくり企業です。グッドカンパニー大賞優秀企業賞を受賞するなど、製品の魅力だけでなく、働きやすさや雰囲気も抜群。特許も多数持っており、ものづくりが好きな方にはオススメの企業です。

ちばキャリ
取材担当
数々のものづくり現場を当社の製品が支えています。やりがいと誇りを感じられるポジションです。
男女問わず活躍しています。あなたの入社を楽しみにお待ちしています!
声を掛け合いながら、協力して作業を行う風土もあります。
以前、社員旅行で台湾に行った時の写真です。「家族の健康を願う」そんな家族想いの社員も多くいるんですよ。

応募について

選考フロー ちばキャリより応募

面接(1~2回)
お互い納得がいく条件で気持ちよく働けるように、当社では、待遇面の擦り合わせのための面談も実施しております
※面談はWEBでの対応も可能

内定