良いものを提案、お客様の喜ぶ姿、自分の成長…。営業職の「おもしろい」が詰まってる。
仕事内容 |
伝票、封筒など事務系商品からポスターやパンフレット、HPまで、様々な提案営業をお任せします。 【1日の流れ】 ▼朝、出社 メール・ファックスチェック 当日の納品物を確認 ▼午前中 納品先へ訪問 既存取引先へ定期訪問 ※訪問には、社用車を使っていただきます (昼休憩) ▼午後 既存取引先へ定期訪問 打ち合わせ 新規開拓アプローチ ▼帰社 見積書作成 商品の手配 退社 ※通常期は18:30頃には退社 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員に同行し、仕事の流れを覚えていきます。既存取引先のお客様も少しずつ引き継いでいくので、半年くらいで独り立ちを目指していきましょう! 【当社の強み】 デザインなどを行う制作部門と印刷・製本を行う製造部門を社内に持っているので、デザインから、印刷、製本、納品までワンストップで提供できます。デザイナーや印刷技術者が社内に在籍していて、紙の質や手触りなど、お客様の細かなニーズにもお応えできるので、お客様に非常に喜んでいただけます。 【人を大事にする仕事】 私たちは、人と人との信頼関係を大切に考えているので、無理な売り込みは行いません。いつも相手の立場になって考えるようにしています。例えば、伝票一つをとっても、使う人の立場に立って「ここの枠をもう少し広げた方がよいのでは?」など、相手も気づかないような小さな改善点をご提案。そんな交流と信頼の積み重ねの中で「ホームページの制作もお願いしたいのですが…」と新たなご依頼をいただいたりと、人の気持ちに寄り添うことで仕事が広がっていく醍醐味があります。 |
---|---|
求める人 |
【営業未経験の方、大歓迎!】
<必須> ・高卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・パソコンの基本操作ができる方 (Word・Excelの基本操作、メールの送受信) <歓迎> ・人と話すのが好き、という方 ・人を喜ばせることが好き、という方 ・お客様と長くお付き合いしていく仕事をしたい方 |
仕事のやりがい |
【入社12年目のAさん】 人と話す仕事が好きで、これまで販売や営業を経験してきましたが、会社の体制に違和感を感じ、長続きしませんでした。そうして数度の転職を経て「三陽メディア」と出会い、かれこれ11年。楽しく仕事を続けています。 続けられる理由はたくさんありますが、やっぱり「お客様目線で物事を進められる」ことが大きいですね。まず信頼関係を築き、お付き合いしながらニーズを掘り下げていく営業スタイル。その上でお客様が本当に必要なものを提案できて、「いいね!」と納得して注文してくださるので、やりがいがあるんです。取引先は名だたる大企業から地場の中小企業まで様々。自分が企画・提案から携わっているパンフレットやリーフレット、チラシ等を手にしたときは、やっと形になった!と達成感もひとしおです。 また、「“自分に”仕事を任された」と実感したときにも、大きなやりがいを感じます。名刺や封筒などの事務用品は価格競争になりがちです。でも、これまでの信頼関係や私の意見を評価していただき、指名をいただけるようになった瞬間は、営業として本当に嬉しいものです。 今、営業にストレスを感じている方や、営業にあまりよいイメージがない方も、ここに来ていただけたらイメージが変わると思います。お客様の“伝えたい”をカタチにする喜びを、存分に感じられる、やりがいある仕事ですよ。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
ご希望と適性を考慮のうえ、下記いずれかの営業所に配属になります。
【千葉営業所】 〒260-0824 千葉県千葉市中央区浜野町1397番地 JR内房線「浜野駅」から徒歩2分 【市原営業所】 〒290-0055 千葉県市原市五井東3-47-10 JR内房線・小湊鐵道「五井駅」から徒歩17分 ★千葉営業所は官公庁がメイン、市原営業所は一般企業がメインの担当になります。 |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩時間1.0時間) |
給与 |
月給 226,000円 ~ 259,000円
固定残業代:基本給により、31時間53分~37時間52分、50,000円を含む。
+別途手当(業績手当、食事手当、通勤手当、家族手当等) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ◆賞与(年2回) |
休日・休暇 |
◆年間休日115日 週休二日制(原則土日休み) ※祝日のある週は、土曜出勤の可能性あり(会社カレンダーあります) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 育児・介護休業 産前産後休暇 |
会社紹介動画もぜひご覧ください! |
当社は、「ジェフユナイテッド市原・千葉」のオフィシャルスポンサーです。ホームページとyoutubeに会社紹介動画も掲載しているので、ぜひご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=c5kF9hD6nAk&t=80s |
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ↓ 書類選考 ↓ 面接(1~2回) …お仕事のことについて、ご説明します! ↓ 内定! |
---|