【直近10年、退職者なし】病院や老人ホームなどの消防設備の配管工事。地域に貢献できる仕事です。
仕事内容 |
【千葉県内メイン・2人以上のペア行動】 老人ホーム、病院などの消火設備(主にスプリンクラー設備)の配管工事を行っています。 <具体的には…> ◎スプリンクラー本体と、配管の設置 ◎構造に合わせた配管の切断加工 など 朝は工場に集合し、配管を準備。みんなで一緒の車に乗って、現場に向かいます。 消火設備が火災発生時にきちんと機能するよう、正確かつ、丁寧に作業することが大切です。 ●作業道具は会社が全て準備します ●必要資格は会社で全額取得支援しています(玉掛け、高所作業、溶接資格など。なかには消防設備士を取得する方もいます!) <入社後は…> 当社では、基本2名以上で作業。絶対に誰かと作業しているので安心してほしいと思います。 仕事の流れ、図面の見方、道具の名前・使い方、配管の寸法など、1つ1つ教えながら作業を進めていきます。最初は覚えることが多くて大変と感じることもあると思いますが、分からないことがあればすぐに聞いて下さい。 この道20年以上の大ベテランの先輩たちが、あなたをフォローしていきます。 ●安定した案件数/防災メーカーのニッタン(株)からの仕事が半数程度占めています ●6名のスタッフと一緒に働きます |
---|---|
求める人 |
【未経験歓迎/学歴・経験不問】「自宅近くで働ける、手に職の会社を探していた」という先輩が多くいます!
<必須> ・普通自動車免許(AT可) ・自力通勤で会社にこれる方(近くに公共機関がないため) <歓迎> ・普通自動車免許(MT)をお持ちの方 <優遇> ・配管工でのご経験をお持ちの方 ・溶接資格をお持ちの方 |
仕事のやりがい |
私たちが携わる工事は「できたときに、人のために役立つ場所」が中心。 その施設を守る、消防設備の設置を担っているのが、私たちです。 地域の消防署、誰もが知っている大きな病院、時には食品センターなど…、県内を中心に、大小様々、たくさんの施設の工事に携わっています。創業して以来、安定したお取引数があり、安心して働けるのも当社の強みの1つ。コツコツ技術を身につけていき、たくさんの施設づくりに、一緒に貢献していきましょう。 技術面でも、最初はできなかったことが、目に見えてできるようになっていくやりがいをきっと感じることができるはず。だって、それが「手に職」のお仕事だから。想像していた通りに配管の収まりがいったり、上手に溶接ができるようになったり…。正直、一朝一夕に技術の取得はできません。でも、その分、できたときには大きな達成感があると思います。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒293-0002 ・JR内房線「君津駅」より車で10分
※転勤なし
※自動車通勤OK(駐車場あり) |
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩2時間/実働7時間) |
給与 |
月給 248,000円 ~ +各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給あり |
休日・休暇 |
・日曜日 ・GW ・お盆休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・会社カレンダーによるお休み ※稼ぐよりは「休日を増やしたい」という方はご相談ください |
選考フロー | ちばキャリより応募(電話応募OK) ▼ 面接(1回) ※当日は履歴書をご持参ください ▼ 内定 ※最短応募から1週間以内での勤務も可能です ※勤務場所が富津市ですので、応募時にお住いの場所を伺う場合もあります(通勤可能かご確認のため) |
---|