【募集終了】サッシ・手すりなどの製作スタッフ
サンアルミ建材株式会社
公開・終了予定日: ~
更新日:
ここにも、あそこにも、自分の作ったものがある。仕事も、プライベートも、前に進んでいく感覚が嬉しい。
- 3つのポイント
-
- 自社工場にて、玄関やエントランスのサッシ(窓枠)・手すりの製作・加工
- 未経験歓迎!ほとんどのスタッフが当社でイチから手に職つけました
- 完全週休二日制/残業月平均20h程度(17:30定時)/賞与年2回
- 企業からのPRメッセージ
- 私たちは1981年の創業以来、フロントと呼ばれる、建物の玄関・エントランス部分の製作を行っている会社です。具体的には、玄関部分を構成している各種サッシ(窓枠)や手すり、それらを取付ける建築金物などを、本社工場でつくっています。
当社でのモノづくり。とても面白いです。
「サッシ」と一口にいっても、材質や大きさも様々。それらを組み合わせて、世界に1つしかないフロントとなるので、毎回ちがったモノづくりをします。
当社でつくったものは、身近な商業施設や学校、老人ホーム、テーマパークなど…幅広い建物に使われています。マザー牧場の「まきばゲート」のサッシも、当社が手がけました!プライベートでよく利用する場所で見かけることも多いので、自分の成果がわかりやすく、やりがいも感じます。「これ、自分がつくったんだよ」と堂々と言えるのも、この仕事の楽しいところです。
ご応募にあたって、経験やスキルは一切不問です。
手先の器用さに自信がなくても、練習していけばできるようになる仕事ですし、幅広い作業工程があるので、自分に合った持ち場でコツコツと活躍していくことができます。「黙々とモノづくりに打ち込んでみたい」という方にもぴったりな仕事です。
20代~50代まで、各年代のスタッフが活躍しており、いずれも未経験でスタートしています。はじめての正社員・元倉庫勤務・元農業・元建設業など…経歴もさまざまです。未経験の気持ちがわかる先輩ばかりなので、居心地もよいと思います。
夜勤なし・完全週休二日制(土日)と、働き方も安定しています。先輩の中には、当社に転職後、土日に趣味の釣りを全力で楽しんだり、子どもとの時間が増えたりと…嬉しい声もたくさん。LIXILの特約工場でもある当社は、経営基盤も安定しているため、腰を据えて長く働きたいという方にも安心して働いていただける環境です。
募集要項
仕事内容 |
各種サッシ(金属製の窓枠)・手すり・建築金物の製作・加工業務をお任せします。
<具体的には>
◎型材の加工(穴あけ・切断・ネジ止めなど)
◎機械を使った板金加工(曲げなど)
◎溶接加工
◎部品図の作成 など
<入社後は>
先輩社員が横について、基本的なお仕事からお教えしていきます。まずは、簡単な作業からはじめ、少しずつステップアップをして、できることを増やしていきます。作業は一通りできるように育てていきますが、独り立ち後は希望・適性に応じて得意分野をメイン業務にしていくことができます。
作業中のコミュニケーションは大切ですが、かといってスキルは必要ありません。話すことが得意でない・黙々と作業がしたいという方も、活躍できる仕事ですので、安心してご応募いただければと思います。
★製作をするサッシなどは、店舗や学校、老人ホームなどの入り口として使われます。自分の作ったものを日常で目にすることも多く、やりがいも十分です。 |
求める人 |
【学歴・職歴不問】未経験の方、大歓迎!
ご応募にあたり、必須の条件はありません。
「モノづくりの仕事をしてみたい」「手に職を付けたい」という想いをお持ちの方、ぜひ一緒に働きましょう。
|
雇用形態 |
正社員
試用期間:2ヶ月 試用期間中の待遇の変更点:試用期間中は、日給9,000円~10,000円
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
〒267-0056
千葉県千葉市緑区大野台 2-1-1
アクセス
JR外房線「土気駅」より車9分
★転勤なし
★車通勤OK(駐車場完備)
|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
★残業月平均20時間
|
給与 |
月給 180,000円 ~ +時間外手当別途支給+その他家族手当・住宅手当・精勤手当・皆勤手当などの各種手当
※上記は高校新卒の場合のスタート金額です。経験や年齢、前職の給与などを考慮のうえ、決定いたします
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
●昇給:年1回
●賞与:年2回
●交通費全額支給
●時間外手当
●役職手当
●皆勤手当
●営業手当
●家族手当(配偶者20,000円、子1名5,000円)
●住宅手当(世帯主のみ)
●資格手当
●資格取得支援制度
●社内表彰制度
●退職金制度(勤続3年以上)
●お祝い金(結婚・出産など)
●慶弔・災害見舞金
●車通勤OK(駐車場完備)
●社員旅行
●再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
●受動喫煙対策
|
休日・休暇 |
<年間休日123日>
●完全週休二日制(土・日)
●祝日
●GW休暇
●夏季休暇
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇 |
取材担当者からひとこと
千葉県の土気に構える本社。ガラス張りのきれいな自社ビルで各部署の社員様にお話を伺いました。工場が併設されているので、わからないことがあればお互いがすぐに聞きに行けて部署を超えた連携がとりやすいのだそう。
家族や友人の紹介で入社された方も多く、大切な人にも紹介したくなるような企業の安定性や人間関係の良さの証拠だと思います。実際に写真撮影の際には、皆様和気あいあいと冗談を言いながら撮影を行いました。
今回、東京支店でも同時募集している部署もあるため、土気はちょっと遠いという方も東京支店で検討してみてはいかがでしょうか。(※製作スタッフは、土気の本社のみでの募集です)
ちばキャリ
取材担当
コツコツ・黙々とモノづくりに打ち込める環境です。
一通りの作業ができるようになっても、わからないことがあればいつでも周りに聞ける環境です。
機械を使った曲げ加工の様子。
ご応募、お待ちしています!
応募について
選考フロー |
●ちばキャリより簡単応募(電話応募もOK)
↓
●面接1回を予定
↓
●内定 |