【募集終了】水処理施設での水質管理・設備管理
新日本サービス株式会社
公開・終了予定日: ~
更新日:
年休120日・残業なしで、自分の時間をしっかり確保。公共事業に関わるから、社会貢献性も実感できます。
- 3つのポイント
-
- 安定の公共事業◆我孫子市の水処理施設にて、各種管理業務をお任せ
- 未経験の方、大歓迎◆仕事で必要な資格は全額会社負担で取得可能
- 職場見学を必ず実施◆実際に働く環境、仕事を知ったうえで入社できます
- 企業からのPRメッセージ
- 当社・新日本サービスは、1995年の創業以来、水処理施設やリサイクル環境プラントなどの運転管理業務を行っている会社です。自治体が運営する施設を中心に約50の運転管理に携わり、社会のインフラを支えています。
●我孫子市にある水処理施設でのお仕事
雨水や生活排水などを綺麗に浄化して、安全・無害な処理水として放出する役割のある水処理施設。日々の水質点検や設備点検を通じて、稼働を支えていくのが私たちの仕事です。
配属のチームによっては、敷地内を歩いて設備点検をしたり、対象エリアのマンホール点検など、たくさん歩く(目安9,000歩)業務があるものの、体に負担がかかるような重労働はほぼありません。時期により、チームの配置転換などもあるので、様々な業務に関わり、できることを増やしていくことができます。
使用された水の処理に関わる、とても大切なお仕事。環境への貢献性が非常に高く、やりがいを実感していただけると思います。景気などにも左右されることなく、安定して働き続けられる環境です。
●自分の時間も大切にできます
働き方は配属先のチームによって異なるため、日勤のみ・夜勤ありなどを、適性や希望に応じて決定していきます。ただ、いずれの働き方でも、年間の総労働時間は同じ(1,952時間/年)。日勤のみの場合は、年間休日120日。夜勤があれば、年休120日+明け休みなどで、しっかりと休息を取り、自分の時間を確保することが可能です。
●未経験の方、大歓迎!
入社後は、充実した研修もあるほか、チームで仕事をするので、いつでもわからないこと・不安なことを周りに聞ける環境。また、選考の際は必ず職場見学を実施しているので、働く雰囲気・仕事を知ったうえで決められます。「興味があるけど迷っている」「見たうえで決めたい」という方も、大歓迎です!
募集要項
仕事内容 |
水処理施設にて、各種管理・点検業務をお任せします。
水処理施設では、雨水や生活排水を浄化して、安全・無害な処理水として放出するための役割を担っています。
<具体的には>
・施設内の設備の点検や操作
・メーターなどの巡視点検、報告業務
・水質を改善するための薬液の投入管理
・エリア内各所ポンプ場の稼働状況確認
・対象地域(我孫子市近隣)のマンホールなどの点検 など
上記のような業務をすべて担当するのではなく、チーム(班)に配属され、それぞれのメイン業務が決まります。
<入社後は>
はじめの1ヶ月~2ヶ月は、各チームでの業務を少しずつ経験していただいて、施設での仕事について基本を学んでいただきます。そのうえで、適性や希望に応じてチームに配属となり、メイン業務を決定していきます。チームでは、OJT研修を通して仕事を覚えていただきます。
★関連資格(第二種電気工事士や危険物取扱者乙種4類など)の取得の際は、費用会社全額負担でサポートいたします。
★チームで仕事をするため、わからないこと、不安なことはいつでも周りに聞くことができます。 |
求める人 |
【未経験の方、大歓迎!】学歴や資格、スキルなどは一切不問です。
<必須>
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※公共交通機関から遠いため、自動車通勤を想定しておりますが、自転車などで通勤可能な方は免許は不問です。
<こんな方にピッタリです>
・チームワークを大切にできる方(班ごとに行動します)
・安定した環境で腰を据えて働きたい方
・資格取得などを通して、手に職を付けたい方
|
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし
|
勤務地・アクセス |
●我孫子市相島新田
アクセス:JR「布佐駅」より車で5分程度
・転勤なし
・車通勤OK(施設内駐車場完備)
|
勤務時間 |
配属によって異なります。配属の班は、入社後、適性や希望に応じて決定します。
●日勤
8:30~17:15(実働7時間45分)
●夜勤
16:30~翌9:00(実働15時間30分)
※配属の班によっては、「日勤のみ」の働き方の場合もあり
※残業は基本的にありません(定時退社)
※いずれの働き方も年間の総労働時間は同じです(1,952時間/年)
|
給与 |
月給 230,000円 ~ 300,000円 +各種手当(時間外手当、家族手当、資格手当など)
※上記月給額には一律住宅手当(10,000円)を含みます。
※経験や能力などを考慮のうえ、決定します。
※残業が発生した場合、残業代は別途100%支給します。
<給与例>
基本給:230,000円
住宅手当:10,000円
資格手当:3,000円
扶養手当:12,000円
夜勤手当:17,000円(月7日の夜勤 勤務想定)
合計額:272,000円/月+交通費
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
・昇給:年1回
・時間外手当
・交通費支給
・役職手当
・扶養手当(配偶者12,000円、子1名2,000円)
・住宅手当(一律10,000円)
・資格手当(規定による)
・資格取得支援制度(資格取得時の費用負担)
・退職金制度(勤続3年以上)
・お祝い金(結婚、出産など)
・慶弔・災害見舞金
・自動車通勤OK(駐車場完備)
・再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)※60歳以降は、1年毎の嘱託契約
・受動喫煙対策
|
休日・休暇 |
<年間休日120日>
・完全週休二日制(シフト制)
※シフトは事前に希望を出すことができ、スケジュールも立てやすいです
・年末年始休暇
・有給休暇
所定労働時間:1,952時間/年 |
取材担当者からひとこと
さまざまな公共事業は、同社のような会社にも支えられながら動いているんだと取材をしていて感じました。社会のインフラを支えるやりがいを実感しながら、公共事業ならではのとても安定した環境で働けるというのは、とても魅力だと思います。
焼却場や水処理場など、未経験の方だと職場のイメージが持ちづらい方もいらっしゃるかと思いますが、同社は必ず職場見学を実施しているので、安心して入社ができます。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ選考に進んでみてください。
ちばキャリ
取材担当
20代~60代まで、各年代のスタッフが活躍中です!
教科書で見たことがあるような水処理施設があなたの職場になります。
未経験の方も、イチから仕事を覚えていくことができます。
景気にも左右されづらい安定環境で働けます。
応募について
選考フロー |
・ちばキャリより簡単応募(電話応募OK)
↓
・面接1回を予定
面接場所は本社もしくはご自宅近く・職場近くのカフェなどでも可能です(オンラインも応相談)
↓
・職場見学
実際に働く場所を見て、最終決定ができます
↓
・内定
※⾯接⽇や⼊社⽇はご相談に応じます。
※できるだけ多くの⽅と、お会いしたいと考えております。 |