【募集終了】古民家研修施設の管理人

株式会社東京リサイクル

公開・終了予定日:
更新日:

草刈りや古民家の清掃をしたり。九十九里の風を感じながら、穏やかな気持ちで県外からのお客様を迎える。

3つのポイント
  1. 白里海岸より5分。2022年に完成した宿泊型の研修施設を運営しています
  2. 年齢は問いません。定年を迎え、いまお時間がある方も、ぜひご応募ください
  3. 必ず週2日間のお休みで、リラックスして働ける職場
企業からのPRメッセージ
あなたには私たちを代表して、県外から来られるお客様を温かく迎えていただけると嬉しいです。



白里海岸から車で5分の場所に、2022年に完成した宿泊型研修施設『Gwwwl白里(グールシラサト)』。
約2000坪の広大な敷地内には、古民家を改装した研修施設・宿泊施設・芝生​広場・ガラスハウス(ビニールハウスのように光が降り注ぐ多目的スペース)があります。

ご利用くださるお客様の多くは、東京にある企業の皆さま。
普段は味わえない田舎の穏やかな空気を感じながら、リラックスした環境で研修などを行われています。

緑も、潮のにおいも、感じられる九十九里エリア。都会と比べて、ゆっくりした時間の流れを感じられる場所です。
あなたには私たちを代表して、施設にお客様を温かく迎えてほしいと思っています。

難しく考えなくて大丈夫。
普段はお庭の草刈りや清掃活動など施設をきれいに保つための作業を、お客様が来られた際には温かくお迎えください。

「この場所には、以前こんなものがあったんですよ」
「近くの海岸から見る朝日や夕景はとてもきれいなんですよ」
「車で少し行った先に、とても美味しい喫茶店がありますよ」

など。あなたが知っている歴史を、大切にしてきた場所を、教えてあげてほしいと思います。

また来ます。次はプライベートで来てみます。
この言葉はきっとあなた自身の心も温かくしてくれると思います。



経験も、年齢も、学歴も関係ありません。
あなた自身の体験や経験がそのまま活きる、誰にだって始めやすいそんなお仕事です。

まずはご応募、お待ちしています。

募集要項

仕事内容

宿泊型コワーキングスペース「Gwwwl白里(グールシラサト)」の施設管理をお任せします。

・施設の草刈り、お庭いじり(草刈り機を使用しています)
・施設の清掃
・地域住民の皆さまへのご対応
・問合せ対応
・SNS更新 など
上記を、日常業務としてお任せしたいと思っています。

宿泊を伴うお客様のご訪問は月に2件程度。
お客様のご訪問の際には、施設のご案内や受付対応(前振り込みにつき現地でのお金のやり取りはございません)、BBQ・サウナ・焚き火のセッティング、アクティビティ担当者との連携、夜間警備をお任せしていきたいと思います。

大人数の宿泊がある際には、アルバイトスタッフと一緒に対応していきます。あなた1人で気負う必要はありませんので、ご安心してください。

●困りごとがあった際は、本社スタッフもフォローしていきます。すぐにご連絡いただけます

求める人

【年齢不問】セカンドキャリアの方も、ぜひご応募ください

<必須>
・ありません

自分自身で通勤ができる方を想定しています(自動車・自転車・徒歩など)

<歓迎>
・草刈り機を使ったことのある方
・地元でゆっくり働きたい方
・色んな方とお話することが好きな方

仕事のやりがい

仕事に慣れてきたら、あなた自身のコミュニティを活かしたアクティビティを考えることも可能です(農業体験・サーフィン・陶芸など…アイディアはなんでも構いません)

ゆっくり穏やかな気持ちで働き続けるのももちろんOK。だけど、「こられる方に、もっとこんな体験させてあげられたらなぁ」という考えがあれば、ぜひ一緒に検討していきたいと思います。

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒299-3203
千葉県大網白里市四天木 689-2
Gwwwl白里

アクセス
・外房線・東金線「大網駅」よりバス20分
・白里海岸より車で5分
※転勤なし
※自動車通勤推奨(無料駐車場あり)

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

※お客様の宿泊時などは勤務時間が前後する場合もあります
※宿泊を伴った勤務が発生する場は事前にご相談します

給与

月給 245,600円 ~

固定残業代:40時間、55,120円を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

+通勤手当など

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給:あり
・賞与:年2回(業績に応じて支給)
・通勤手当(上限月1万円)
・夜勤手当
・健康診断(年1回)

休日・休暇

【年間休日110日程度】

・完全週休二日制(木・日)※曜日は相談可
・年末年始休暇(6日前後)
・慶弔休暇
・有給休暇

各種リンク

取材担当者からひとこと

平成2年の創立以来、フリーマーケットを主としたエコイベントの企画、運営を通して、「モノを大切にする気持ち」を広めてこられている同社。取材でお話を伺っていて、とにかく穏やかな雰囲気なのが印象的でした。

今回求人を行う「Gwwwl白里(グールシラサト)」は、そんな同社が、都内の企業の方々などにご利用いただくために古民家を改装してつくった施設。古民家の外観もさることながら、リノベーションされた現代的な内装もすごく素敵で、こんな施設の管理ができたら良いなあと純粋に羨ましくなりました。気軽にお話ししにきてほしいということでしたので、少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ現地を見学したり、お話を聞かれてみてはいかがでしょうか。穏やかに仕事できる、滅多に出ないタイプの希少な求人だと思います。

ちばキャリ
取材担当
来られるお客様方が、気持ちよく過ごせる施設を届けてきましょう。
光が差し込むガラスハウスには、アクティビティスペースもあります。
研修に必要な機材も揃えております。お客様の真剣様子もリラックスしている様子も、両方見られます。
宿泊スペースの清掃もあります。

応募について

選考フロー ちばキャリよりご応募ください
 ▼
1次面接
 ▼
最終面接
 ▼
内定

※面接は2回とも「WEB面接」も可能
※現地で行った際は施設見学もできます