未経験OK●成長を実感できる楽しさ。溶接も、クレーン操作も、どんどん新しいことができるようになる!
若手社員に現物と図面を照らし合わせて説明中
仕事内容 |
【自社工場勤務・転勤なし】自社製品「古紙プレス機」の製造・組立をお任せします。 同じモノをつくるライン製造と異なり、毎日異なるモノづくりを行えるのが当社の製造の面白い部分。加工するパーツの種類・サイズなど、全く同じものはありませんので、楽しみながらできるモノづくりのお仕事と感じます! <入社後まずは…> 製造していくうえで基礎となる「溶接」を教えていきます。端材で練習をしたり、先輩に教わりながら簡単な作業を行ったり、資格取得を目指していきましょう。慣れてきたら、小物パーツの作成など簡単な加工からお任せ、徐々に自分自身で図面を行う作成にステップアップしてほしいと思います!半年くらいである程度の加工ができるようになる方がほとんどです。 いつでもなんでも聞けるように、慣れるまでは「必ず近くで先輩が作業を行います」。不安なときはそのままにせずに、すぐに聞く。これが成長の最短距離です。雑談も挟んでいたりと、話しかけやすい雰囲気はあるので、気負わずに話しかけてくださいね! ●8割が20~30代のスタッフ。全体で15名前後の方が活躍しています →この4月には高卒の新入社員も!みんなでコミュニケーションを取りながら作業を進めています ●自社工場での勤務となります <昭和とは…> 昭和35年に創業以来、リサイクル業向けの環境機器メーカーとして着実に知名度を上げています。主力商品の”古紙プレス機”は長くにわたり高いシェアを誇り、いまでは全国各地に当社のお客様がおり、安定した受注件数をいただいています。 |
---|---|
求める人 |
【年齢不問・未経験OK】自社工場勤務/モノづくりが好きという方、大歓迎です!
<必須> ・高卒以上 必須ではありませんが、工業高校や高専を卒業して入社してくれる先輩も多くいます。この4月にもインターンを経て、1名18歳の新卒社員が入社しました! <歓迎> ・溶接や溶断のご経験(アーク溶接技能者、ガス溶接技能者などの資格持ちは尚可) ・旋盤・フライス盤作業のご経験 ・クレーン作業のご経験 |
仕事のやりがい |
今年の4月に18歳の新卒社員が入社。彼は高校在学中の3年間、当社にインターン(年2回×3年間)にきてくれていて、「最初は2日、次は1週間って、インターンにくるたびに自分が上手くなっている感覚が実感できて楽しい!」「同世代も多く、仕事がしやすい環境」など、卒業後の進路を当社に決めてくれました。このように未経験で始めた方は、成長を実感できる・やれることがどんどん増えていくのが「楽しい・やりがいである」と言ってくれています。 また、マネジメントをする立場になると「イレギュラー対応が起きても、想定の工期内に対応ができた」「工場長がいないときに、自分が出した指示がハマって、ひとモノが動いたとき」などに、大きな達成感がある、とも話してくれています。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒279-0032 ・舞浜駅よりバス「千鳥北」バス停下車、徒歩3分
・京葉線・武蔵野線「舞浜駅」から徒歩20分 ※転勤なし
※自動車通勤可(駐車場あり・スペースに限りがあるため要事前相談) |
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間) |
給与 |
月給 230,000円 ~ 460,000円 +時間外手当(移動時間を含め全額支給) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日113日】 ・完全週休二日制(土・日・祝) ※祝日のある週の土曜日は出勤となります ※休日出勤をした場合は振替休日あり ・有給休暇 ・その他、特別休暇あり ・夏季休暇 ・年末年始休暇 |
弊社の主力製品のカタログです
溶接で接合し製品を造り上げます
工具を使って組立作業中
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ ご登録いただいているWEB履歴書をもとに書類選考 ▼ 面接(2回を予定) ※浦安工場、もしくは本社(船堀)にて実施予定 ※ご希望があれば「工場見学」も可能です。お気軽にご相談ください ▼ 内定 ※本社で面接の場合 住所:東京都江戸川区船堀2丁目23-21(都営新宿線「船堀駅」徒歩3分) |
---|