用途や使う人を限定しない、様々な製品。だから、「やってみよう」の選択肢が豊富で、やりがいも大きい。
仕事内容 |
化学薬品やナノバブルを利用した製品の研究開発 <具体的には…> ・各種薬剤の乳化検討、リポソーム化検討 ・カプセル化検討 ・水質改善、洗浄技術検討 ・消臭技術検討 など プールや温浴施設で使用される水質改善製品や、工場で使用される殺菌・消臭製品といったBtoB向けをはじめ、ナノバブルを活用した化粧品・日用品・健康食品といったBtoC向けの製品開発など、幅広く行っています。そのため、自分のやってみたいことやアイデアに対して、柔軟にチャレンジすることができる環境です。 ★研究開発部は現在4名(顧問1名、社員3名)。ベテランの顧問をはじめ、20代~40代・経験年数も様々な社員が在籍しています。 |
---|---|
求める人 |
<必須>
・理工系大卒以上 ・化学に関連する以下のような分野を専攻されていた方 有機化学、高分子化学、コロイド界面化学、化学系薬学、農芸化学、材料工学・材料化学(有機系)、プロセス工学、食品工学など <歓迎> ・乳化、カプセル化製品開発経験 ・新製品の開発経験 企業での研究開発や製品開発が初めてという方も歓迎しています。 チャレンジのしやすい環境で新しい経験を積みたいという方、自分のアイデアを製品として形にしてみたいという方にとって、やりがいのある環境をご用意しています。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒260-0855 千葉都市モノレール「県庁前駅」より徒歩5分
JR内房線・外房線「本千葉駅」より徒歩7分 |
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 350,000円
固定残業代:29時間分、49,000円~を含む。
+各種手当(個人に応じて通勤手当・家族手当など) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給あり |
休日・休暇 |
<年間休日120日以上> ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・産前産後休業(実績あり) ・育児休業(実績あり) ・介護休暇 |
選考フロー | ・ちばキャリの「WEBで応募」よりご応募 ↓ ・書類選考(ちばキャリにご登録の「WEB履歴書」をもとに選考いたします) ↓ ・面接1回を予定 ↓ ・内定 ご不明点などございましたら「電話で応募」より、お気軽にお問い合わせください。 あなたからのご応募、楽しみにお待ちしております! |
---|