「千葉で開発の仕事なんて…」と思っているあなた。腰を据えて働けて、成長もできる環境がここにあります。
自社製品を用いた化粧品処方の実験室も。
仕事内容 |
化粧品素材の新商品開発のほか開発業務全般を担って頂きます。 <具体的には> ・有機合成試験 ・分析 ・機能評価 ・化粧品処方への応用開発 など ★将来的にマネジメントにも興味があるという方も大歓迎!やる気があれば、中途入社でもキャリアアップが可能です。 ★試作、分析、評価、スケールアップなど開発業務全般に携わるため、幅広い知識を身に付けることができます。 ★入社後に、「危険物取扱者」の資格を取得していただきます(費用は会社が負担します) |
---|---|
求める人 |
専門的な大学を卒業していなくてもOK!
キャリアアップしたい方も大歓迎です。 <必須> ・理系大卒以上 ・有機化学の基礎知識をお持ちの方 <歓迎> ・機器分析の経験がある方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3~6ヶ月
※多くの方が3ヶ月で試用期間を終えています |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒261-0002 ・JR京葉線「千葉みなと駅」より徒歩17分、車で7分
※転勤なし
※自動車通勤可(駐車場代として月1,000円自己負担あり) ※バイク・自転車通勤可(無料駐輪場あり) ※無料送迎バスあり(朝3本、夜5本) |
勤務時間 |
8:30~17:00(休憩1時間) |
給与 |
月給 200,000円 ~ 250,000円 +残業手当(全額支給) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日115日】 ・週休二日制(土・日) ※年間10日程度の土曜出勤あり ※業者立ち合いなどで休日出勤が発生した場合は、振替休日の取得か休日出勤手当を選べます ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(初年度10日)※半休取得可 ・慶弔休暇 ・療養休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 |
有機溶剤を使用する業務はドラフト内で行います。
分析室では様々な分析機器を用いて機能評価を行っています。
我々と世界に通用する化粧品素材の研究・開発を行いませんか?
選考フロー | ちばキャリより応募 ▼ 会社説明会(個別実施・オンライン) ※在職中の場合はご相談ください。19時開催なども可能です ※事前に会社のこと、仕事のことを知っていただきたいと思います ▼ 適性テスト(選考への影響はありません) ▼ 1次面接(オンライン or 対面) ※面接方法は選択可能です ▼ 最終面接(対面) ※役員面接となります ▼ 内定 |
---|