業務用空調設備のサービスエンジニア

トータルエアーサービス株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

業務用…つまり一軒家以外は当社の出番。あっちにもこっちにもニーズがあって、この先も必要とされる仕事

3つのポイント
  1. 千葉で3社のみ。パナソニック産機システムズ製業務用空調機器の作業代行店
  2. まったくの未経験OK!ゼロから教えます。異業種出身の先輩も多数活躍中
  3. 賞与年2回+決算賞与/年休110日/残業月平均15h/資格取得支援制度
企業からのPRメッセージ
暑い夏も、寒い冬も。私たちの生活に欠かすことのない空調設備(冷房・暖房など)。
私たちが自宅で使う家庭用エアコンでも、定期的なフィルター清掃や内部の洗浄が必要なように、年中を通して稼働している業務用空調設備も定期的なメンテナンスが欠かせません。

当社・トータルエア―サービス株式会社は、パナソニック産機システムズ株式会社の正規代行店として、パナソニック製の製品を中心に、業務用空調設備の定期点検・修理を行っています。

パナソニック産機システムズの正規代行店は千葉県で3社のみ(自社調べ)。「業務用」の幅はとても広く、市役所や学校などの公共施設から駅ビルや街のショッピングモール、事務所、飲食店など、あらゆる場所でニーズがあり、仕事量は安定しています。サービスエンジニアは、日々色々な場所に行って空調設備の安全な稼働を守ります。お客様からも感謝していただけるお仕事です。

「サービスエンジニア」「点検・修理」などと聞くと、ハードルが高いと感じていませんか?実は、まったくそんなことはありません。

社員のほとんどが未経験から始めている当社。先輩の前職は、スポーツクラブ勤務、老人ホーム職員、営業職、工場のラインなど、様々です。

まずは空調設備について知ることから始めていきます。最初は「覚えることが多いな…」と感じるかもしれません。先輩も同じようにその道を通ってきました。でも、だんだん知識が付いてきて、できることが増えてくると仕事もきっと面白くなってきます。たとえばDIYや機械いじりなどに興味がある方は、色々な種類の工具を使って、細かく点検したり、修理をするのを「楽しい!」と感じていただけると思います。

空調設備、そしてそれらの稼働を守る私たちの仕事は、これからも欠かせません。長きにわたって働き続けられる仕事だと、自信を持って言うことができます。

未経験で、新しいことに不安を感じている方も、まずはやってみてほしいと思います。案外自分にもピッタリだったと感じる方も、たくさんいるはずです。面接でも、気になることはお気軽にお尋ねください。あなたにお会いできるのを、楽しみにお待ちしています!

手先を使う作業やモノづくりが好きな方にもピッタリなお仕事。ぜひチャレンジしてみてください。

募集要項

仕事内容

大型施設や店舗などに設置されている業務用空調機器の点検・修理を担当いただきます。
主にパナソニック産機システムズ製の機器を扱いますが、現場によっては他のメーカーにも対応していきます。

<具体的には…>
・空調設備の定期点検
・不具合がある機械の調査、修理
・年数が経ってきた機械のオーバーホール(機械を分解して行う大規模な点検のこと)など

現場は、戸建住宅以外のあらゆる建物(お店、事務所、公共施設、ショッピングモールなど)。現場により大小様々な空調機器を扱っていきます。

定期点検など、仕事に慣れてきたら1人で行うものもありますが、修理やオーバーホールは2人以上のチームで行います。常に1人作業、常にチーム作業というわけではないので、仲間とも適度な距離感を保ちつつ、必要なときには互いにフォローができる環境があります。

<入社後は…>
しばらくは、先輩社員と同行をして仕事を覚えていきます。働きながら「電気工事士」「施工管理技士(管工事・電気工事)」などの関連資格取得を目指すこともでき、取得後は資格手当で給与もアップします(受験費用の会社補助もあります)。

<ちなみに…>
当社にはメンテナンスの一環で「機器の洗浄」をメインで担当するポジションもあります。こちらは特別なスキルは必要なく、未経験の方も早い段階でマスターできます。機器の洗浄で現場に慣れたうえで、サービスエンジニアにキャリアアップしていくこともできます。「いきなりサービスエンジニアは不安かも…」と感じている方など、興味があれば、お気軽にご相談ください。

求める人

まったくの未経験の方、大歓迎!ほとんどの先輩が異業種・異職種出身です。

<必須>
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<こんな方に向いています>
・手に職をつけたいと考えている方
・工具を使って作業をするのが好き、興味がある方
・機械に興味がある方
・色々な場所に行くのが好きな方

オンライン面接にも対応しますので、現在遠方にお住まいの方など、ご希望がありましたらお気軽にご相談ください。

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒263-0014
千葉県千葉市稲毛区作草部町 1012-5

アクセス
千葉都市モノレール「穴川駅」「作草部駅」より徒歩15分
JR総武線「西千葉駅」よりバスで10分(バス5分、バス停から徒歩5分)
※転勤なし
※自動車通勤OK(駐車場完備)

勤務時間

9:00~17:45(実働7.25時間)

※残業月平均15時間
※訪問先の状況に応じて、勤務時間が変更になる場合があります(早出・夜間作業など)。
 夜間作業の頻度は部署(担当する機器の種類)にもよりますが、多い部署で年6回、少ない部署で年1回程度です。

給与

月給 254,890円 ~

固定残業代:30時間、49,890円~を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

+各種手当
※経験などを考慮のうえ、決定いたします。

<年収例>
500万円/入社 5年目、30代
580万円/入社12年目、課長
630万円/入社17年目、課長

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給:年1回
・賞与:年2回(会社業績による。会社設立より毎年2回は滞りなく支給)
・決算賞与(会社業績による)
・時間外手当
・交通費支給(上限20,000円/月)※実費支給
・役職手当
・出張手当
・家族手当
・資格手当
・資格取得支援制度
・社内表彰制度(年1回、優秀社員表彰)
・退職金制度(勤続3年以上)
・お祝い金(結婚、出産など)
・慶弔・災害見舞金
・再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
・受動喫煙対策(屋内禁煙、喫煙所あり)
・社用車(1人で仕事がこなせるようになれば、社用車を貸出します。通勤にも利用OK)
・制服(空調服、防寒具)、工具、安全保護具その他業務に必要なものは無償支給または貸与

休日・休暇

<年間休日110日>

・週休二日制(土日)
※3週間に1回、土曜日出勤があります
・祝日
・夏季休暇(1日+2日の有給取得推奨)
・年末年始休暇
・会社カレンダーによる休み
・有給休暇

取材担当者からひとこと

取材では、許可を取っていただいたうえで実際の点検現場に訪問させていただき、お話を伺うことができました。空調設備は身近なものなので「業務用空調設備は、お店などについているエアコンだよね」とぼんやりとしたイメージを持っていましたが、表から見えているものはほんの一部で、大きな空間の温度や湿度をコントロールするためには、裏でこんなにたくさんの設備が稼働しているんだ…と思わず感動してしまいました。

高橋社長は、2024年に2代目の社長に就任したばかりだそうです。会社としてもこれからを見据えて新しいスタートを切ろうとしているところ。新しい仲間を増やして、長い目で会社をもっと強くしていくための増員募集だとお話を伺いました。社員様も多くが異業種出身、未経験で始めており、じっくりと育ててもらえる環境があると感じます。安定した環境で、社会に貢献できる仕事をしていきたいという方に、自信を持ってお勧めできる会社様です。

ちばキャリ
取材担当

向かって右は代表の高橋。左に写る先輩社員も元々異業種出身です。

業務用空調設備の裏側、知ってみませんか?

忘年会など、節目のイベントも実施しています。仲間が増えるのを楽しみにしています!

応募について

選考フロー ・ちばキャリよりご応募(電話応募もOK!)
「WEBで応募」よりご応募いただいた方は、ちばキャリにご登録の「WEB履歴書」を拝見いたします。

・面接1回を予定

・内定

★オンライン面接にも対応しますので、現在遠方にお住まいの方など、ご希望がありましたらお気軽にご相談ください。

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人