120%で仕事に向き合ってくれる社員たち。その姿を支えるのは、日々働き方改革を行う、大らかな社長。
地域から頼られ、豊富な業務量があるからこそ、高めの給与設定が可能なんです!
仕事内容 |
主に学校など市内の公共施設に入っている水道管の改修工事や、個人宅・マンションの内管工事をお任せしています。扱うのは細いサイズの管が多いので、細かい作業が好きな方向きのお仕事です。 いまはチーム全員で同じ現場に向かっていますが、人が増えていったら2~3名で1班となって動いていけたらと思っています。 ●一緒に働く仲間たちは… 同じチームでは、20代・30代・50代が活躍中(若手2名は未経験でした!)。若手2名は入社して1年ちょっとと3年目。ちばキャリ経由で入社した方もいます。 50代の先輩は、社長曰く「教え方は不器用だけど、要点を伝えるのが上手いから安心して未経験者を任せられる」と、当社で30年近く活躍している大ベテラン。今回も、ベテランの彼を中心に、3名全員であなたをフォローしていきます。 <責任もって育てていきます。イチから学べる環境です> ここ数年は若手を中心に「業界基礎知識などをしっかり学べるよう」に1年間の通学を実施。業務時間内での通学ですので、給与はもちろん発生します。 現場でのOJT研修に加え、定期的な座学研修を交えることで「作業技術だけではなく、工事を行うための基礎知識」の定着、そしてどこに行っても対等に渡り合える確かなスキルの獲得を目指しています。 ※遠方の現場はなし。市内を中心に、会社より1時間以内のエリア(市川・船橋・松戸・習志野・八千代など) |
---|---|
求める人 |
【未経験歓迎・AT免許でOK!】初めての社会人~定年後のセカンドキャリアまで、幅広く歓迎しています。
<必須> ・普通自動車免許(AT限定可) ※入社後にMTや中型免許への限定解除を支援しています(入社時にお持ちの方は尚歓迎) 先輩のなかには「手先を動かす仕事に共通点を感じた」と、リフォーム業界から転職してきた方も多くいます。教わりながら覚えていける環境ですので、定着率は高めです! <求める人物像> ・身体を動かすことが好きな方 ・協調性を持って働くことができる方(チーム仕事につき) <優遇> ・土木工事の経験をお持ちの方 ・土木施工管理技士資格をお持ちの方 ・管工事施工管理技士をお持ちの方 ・重機などの資格、操作経験をお持ちの方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒273-0866 ・東武アーバンパークライン「塚田駅」より車6分
・JR総武線「船橋駅」より車10分 ※転勤なし
※車通勤可能(無料駐車場あり) ※朝は会社へ集合し、みんなで現場へ向かいます |
勤務時間 |
8:00~18:00(休憩2時間) |
給与 |
月給 300,000円 ~ +時間外手当(全額) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
年間休日125日 + 計画有給5日 ・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・GW ・夏季休暇(5~10日間程度) ・冬期休暇(5~10日間程度) ・有給休暇 ※2024年度より「完全週休二日(土日)」と働き方が変わりました! |
仕事中は黙々と。でも、休憩中は「昨日の休みなにしたの?」なんて会話もよくあります。
2024年4月からは完全土日休みとなりました。これから「もっと働き方がよくなる」大吉工業です。
24年6月に外装工事が終了、いまは内装工事を進めています(一部は社員で行っています!)
選考フロー | ちばキャリより簡単応募(電話応募歓迎) ▼ 面接(1回) ▼ 内定 ※気になることがあれば、気軽にお問い合わせください |
---|