【募集終了】機械オペレーター

株式会社ダイゴー

公開・終了予定日:
更新日:

1kg未満から、2t以上のものまで。いろいろな機械に触れて、スキルがついて…飽きがこない仕事です。

3つのポイント
  1. 産業用機械の部品をオーダーメイドで製作。多品種の対応ができるのが強み
  2. 未経験者、大歓迎!旋盤・ボール盤・フライス盤など、適性に合わせて配属
  3. 2025年から完全週休二日(土日)/残業ほぼなし/昇給も随時行います
企業からのPRメッセージ
私たちが作っているものは、製造現場で欠かせない機械の部品。
小さいものから2tを超えるものまであり、例えば、サッシをつくる機械や印刷機に使われる部品など、大量生産するための機械部品をオーダーメイドで手掛けています。なかなか、自分たちが手掛けたものを見る機会はありませんが、製造業になくてはならないものです。

少量・多品種の受注が可能で、溶接から機械加工まで一貫して行っているため、お客様のニーズに合わせた対応ができるのが当社の強みです。ありがたいことにたくさんのご依頼をいただいており、今後さらに受注の幅を広げたいという思いから、体制強化のために新しい仲間を募集することになりました。

当社の機械オペレーターは、ボタンを押せばできる簡単な作業…ではありません。図面を読んで、段取りを1から自分で考えて、機械に設定して…。細かい手作業もあるので、作る人の性格が出る、まさに「モノづくり」を感じられる仕事です。

難しそうと思う方もいるかもしれませんが、そこがこの仕事の面白いところでもあります。何十年という経験がある社長や先輩社員も、未だに図面を見て「これ、本当にできるのかな?」と頭を悩ませることがあるほど。オーダーメイドなので毎日新しい発見があり、学びが尽きない仕事です。

だから、あなたの成長を急かしたりもしません。社員一同、優しくサポートしていくので、「モノづくりに挑戦したい」という思いがある方とぜひ一緒に働けたら嬉しいです。

未経験の方はまずは簡単なボール盤からお任せします。旋盤、フライス盤など、様々な機械があるため、あなたの適性に合ったポジションを見つけていきましょう。他の機械にチェンジも可能なので、幅広いスキルを身につけることができます。

働きやすい環境であることもアピールポイントのひとつ。
2025年1月から完全週休二日制(土日祝)になります。また、残業もほとんどなく有給も取りやすいため、当社に転職してからプライベートの時間が確保できるようになったという声も届いています。

2024年度の賞与は4ヶ月分を支給。昇給も随時行っており、スキルが身につけばその分しっかり評価していきます。

興味を持っていただけたら、まずは見学だけでもお気軽にお問い合わせください。
お会いできるのを楽しみにしております。

募集要項

仕事内容

適性により、下記いずれかの仕事をお任せします。
・旋盤加工
・ボール盤加工
・フライス盤加工

お客様からいただいた図面をもとに、機械に設定をしていきます。当社が手掛けるものはすべてオーダーメイドです。毎日新しい加工をするので、飽きずに取り組むことができます。
作業工程を1から自分で考え段取りを組むのがこの仕事の面白いポイントでもあり、難しいところでもあります。何年経っても学びが尽きない仕事です。

★適性に合わせて配属を決定しますが、配属後の異動や溶接にキャリアチェンジも可能です。
★未経験の方は、まずは簡単なボール盤からお任せします。先輩が丁寧にお教えするのでご安心ください。
★入社後に会社支援のもと、各種免許(フォークリフト・玉掛け・クレーン等)の取得ができます。

求める人

【学歴・経験不問】18歳~60歳まで活躍中です!

<優遇>
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<あれば活かせます>
・機械オペレーターの経験がある方
・フォークリフト・玉掛け・クレーン等の免許をお持ちの方

<こんな方に向いています>
・簡単な算数など抵抗がない方
・自分で段取りを組んで行動するのが好きな方
・いろいろなことに挑戦したい方

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

「いきなり正社員は自分に向いているかわからないし不安…」という方は、試用期間中はアルバイトからスタートも可能です(時給1,500円~)。もちろん正社員登用を前提としています。お気軽にご相談ください。

勤務地・アクセス

地図を見る

〒278-0015
千葉県野田市西三ケ尾 233-8

アクセス
東武アーバンパークライン「運河駅」から車で10分
★車通勤可(駐車場あり)
★転勤なし

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

★残業はほとんどありません。
★「もっと給与を上げたい」という方は、その分お仕事をお任せし残業代で稼ぐこともできます。あなたの理想の働き方をご相談ください。

給与

月給 240,000円 ~

+各種手当
★上記はあくまでも未経験者の場合の給与です。経験・スキル等を考慮の上、決定します。

<想定年収例>
年収437万円/入社4年目、30代

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

昇給:年1回
賞与:年2回(2024年度は4ヶ月分を予定)
時間外手当
交通費支給(上限26,000円/月)
役職手当
家族手当
住宅手当
食事手当
資格取得支援制度
退職金制度
お祝い金(結婚、出産など)
慶弔・災害見舞金
副業OK
再雇用制度(定年65歳)
受動喫煙対策

休日・休暇

【年間休日115日】

週休二日制(土日)
★2025年から完全週休二日制(土日)になります!
祝日
夏季休暇
年末年始
有給休暇(消化率は90%以上です!)
慶弔休暇

取材担当者からひとこと

社長と社員様2名にお話を伺いました。同社の製品について「守秘義務があるから、どこで、どんな風に使われているかわからないこともある」というお話が印象的でした。普段目にすることはないかもしれない。でも、製造業に欠かせないものを手掛けているという、誇りとやりがいのある仕事だと感じました。オーダーメイド製品なので、機械オペレーターも溶接も、自分で考えて作る楽しさが大きいと思います。幅広いスキルが身につくので、「手に職つけたい」という方におすすめのお仕事です。
「働き方を良くしたいという人にもいい環境だと思う」と社長も仰っており、その言葉の通り、2025年から完全週休二日に変わったり、残業もほとんどないなど、働きやすい環境だと思いました。

写真撮影の際には、お仕事中にもかかわらず、社員の皆様が快くご協力してくださいました。黙々と自分の仕事に集中する場面もありますが、困ったらすぐに周りに相談できて、先輩も優しく教えてくれる雰囲気を感じました。

興味がある方は、選考に進んでみてはいかがでしょうか。
実際に仕事風景を見てみると、さらに同社の魅力が伝わると思います。

ちばキャリ
取材担当
小さいものから大きいものまで。「モノづくり」を楽しめる環境です。
向かって右が社長の大郷(だいごう)です。働きやすい環境づくりを心掛けています。
当社が手掛けたオーダーメイド製品。
わからないことは一緒に考えて解決していきます。なんでも頼ってくださいね。

応募について

選考フロー ちばキャリより簡単応募(電話応募OK)

面接(1回)
★面接の際に履歴書をご持参ください
★工場見学も行っています

内定