【募集終了】営業事務スタッフ
株式会社レーベンコミュニティ【MIRARTHホールディングスグループ】
公開・終了予定日: ~
更新日:
助け合って笑い合って、穏やかな毎日なのに、気づいたら想像以上にできることが増えていた。
- 3つのポイント
-
- 安定性・成長性は抜群◎CM放映中の上場グループで未経験から事務デビュー
- 京成線利用で千葉県からも1本で通える◎東京タワーからすぐ近くのオフィス
- ほぼ毎日定時退社/完全土日祝休み(年休120日以上)/住宅・家族手当有
- 企業からのPRメッセージ
- 「事務職をやってみたいけど、人と関わるのも好き」
「プライベートの時間を大切にしたい」
「キャリアモデルになる先輩がいる職場で働きたい」
「親にも安心してもらえる環境で働きたい」
その思い、当社で叶えませんか?
上場グループという安心感で、あなたのやりがいと私生活の両方を、充実させていきましょう!
●売上108億円超えの上場グループ
当社は「東証プライム上場・MIRARTHホールディングス」の一員として、マンション管理を行っている会社です。設立以来、業績は拡大しており、いまでは全国に支店を展開。
今回行うのは「本社勤務の営業事務」募集。バックオフィスで活躍してくれる仲間として、あなたを迎えたいと思います。
●未経験歓迎。学歴も経験も、問いません!
当社には多くの未経験者が活躍している実績があります。今回も経験問わずに、たくさんの方とお会いしたいと思っています。研修制度も整えておりますし、最初から1人で業務はさせずに必ず隣でサポートしていきますので、困ったときはいつでも相談できる環境もあります。
お仕事はPC作業だけでなくお客さまとお話する機会もあるため、ルーティンワークにならず、新鮮な気持ちで働けます。やっていくうちに、事務スキルだけでなく、自分の対応で喜ばれたり、ちょっと数字にも強くなれたり。できることが増えていくのも、楽しんでほしいと思います。安定した環境のもと、キャリアアップもしていける会社です。
●長く働き続けられる職場
・土日祝日のお休み
・有給と組み合わせて長期休暇の取得もできる(なかには2週間近くとる方も!)
・定時帰宅ができる
・産休・育休の取得実績があり、復職後も活躍している先輩がいます
・賞与や豊富な手当で収入も安定 など…
事務スタッフの平均年齢は30歳と若手が中心ではありますが、ライフステージを変えながらも会社の制度を利用し、10年近く活躍しているスタッフももちろんおります。助け合いと相談しやすい雰囲気が当社の魅力。ぜひ、あなたにも感じていただきたいと思います。
募集要項
仕事内容 |
本社・バックオフィス部門にて、主に2つのお仕事をお任せします。
<お客様対応(一次対応が中心)>
メールや電話にて、お客様(居住者さま・管理員さん・業者さん)からのお問い合わせに対応してヒアリングを行います。
その後の対応は、社内の担当者へと引き継ぎます。
よくあるお問い合わせ例としては…
・車庫証明ってどうしたらいいですか
・車を買ったので、新しく駐車場を借りたい
・共用部分に故障個所を見つけた
など。ほとんどが居住者さまからのお問い合わせ。内容の多くがマンションの共用部分についてのご相談です。
<事務作業>
・契約書・請求書の発行や発送
・資料整理
・データ入力
・顧客の会計処理代行 など
※入社後は座学にて概要研修からスタート。研修後は、部署内の先輩によるOJTでサポートします
※平均年齢は30歳と若手が中心ですが、産休・育休から復職したベテラン社員も多く活躍しています |
求める人 |
【未経験歓迎・正社員デビューもOK】特別な知識や経験は必要ありません
<必須>
・ありません
<歓迎>
・パソコンの入力ができる方(Word・Excel)
・簿記資格をお持ちの方
・電話対応が苦手ではない方
社員の定着率はかなり高く、育休からの復職実績も多い職場です。男女共に管理職がいたり、ライフイベントのハンデなし×キャリアアップの、どちらも叶えられる環境を整えています。
|
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
〒105-0011
東京都港区芝公園 2-4-1 芝パークビルA館13階
アクセス
・都営地下鉄三田線「芝公園駅」徒歩2分
・都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」徒歩6分
・JR各線「浜松町駅」徒歩7分
※転居を伴う転勤はありません
※京成線を利用すると千葉県から乗り換えなしでも行けます。JRでも1回の乗り換えと、比較的通勤しやすいエリアです
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月10時間以下(ほとんどの事務スタッフが18時ピッタリに退社をしています)
※時差出勤制度あり
|
給与 |
月給 210,000円 ~ +各種手当
※経験・スキルに応じて決定いたします
<年収例>
年収350万円/入社4年
|
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
・昇給:年1回
・賞与:年2回(7月・12月)
・交通費全額支給
・時間外手当
・出張手当
・役職手当
・資格手当(宅建:5,000円/月、マンション管理士:3,000円/月、管理業務主任者:5,000円/月 など)
・家族手当(配偶者(扶養に入っている場合):1万円、子一人(18歳に到達する年まで):5,000円を毎月支給)
・住宅手当(世帯主:5,000円、世帯主+扶養家族あり:1万円/月)
・研修制度
・資格取得支援制度(業務で必要な資格においては業務時間内に資格取得の勉強や模擬試験の受験も可能)
・資格取得お祝い金(3万円)※該当資格は社内規定による
・社員持ち株制度
・退職金制度
・出産・育児支援制度
・グループの保養所利用制度(熱海、軽井沢、湯河原)
・福利厚生サービスの加入
・オフィス内禁煙(本社のみ喫煙ブースあり)
・オフィスカジュアルでの勤務可
|
休日・休暇 |
【年間休日123日 (令和5年度実績) 】
・完全週休二日制(土・日)
※土曜日に出勤した場合は、平日に振替休日を取得していただきます
・祝日
・GW
・年末年始休暇(6日間)
・有給休暇
※夏期・年末に有給を使用し、長期休暇につなげる社員が多くいます
・慶弔休暇
・産前産後・育児休暇(取得実績・復職実績ともに多数あり) |
取材担当者からひとこと
取材は人事担当者様、お写真撮影は千葉支店で活躍されている社員様たちへご協力をいただきました。
同社の千葉支店があるのは、船橋駅のホームからもオフィスが入っているビルが見えるくらい駅チカな場所。現在、駅前の大型マンションを建設している様子を見ながら「いつ完成するんですかね」なんて会話もありました。また、千葉支店も24年11月に開設したばかりと、社内はとてもきれいで広々とした空間。本社ビルも移転したばかりで「社内からの眺望なんです」と東京タワーがとても近くに見えるお写真を拝見させていただきました。(両方ともの立地の良さ、心から羨ましいと感じてしまいました)
みなさんの雰囲気はかなり和やか。質問した内容に対しては答え以上のトピックスも加えて回答くださり、これから一緒に働く可能性のある皆さんがきっと「この情報あったら嬉しいかな」と考えてくださりながら進んでいった取材でした。この雰囲気は、きっと面接時にも感じていただけると思います。
タカラレーベン、そして、MIRARTHホールディングスのグループ会社として安定感だって抜群の会社様。でも、担当者様たちからは「まだまだ発展途上ですし、これからもっと大きくなっていきますよ」と真っすぐな目で、お話していただいております。キャリアも、もちろん私生活だって充実させていける。気になる方は、まずはお話を聞いてみてはいかがでしょうか?

ちばキャリ
取材担当
【これからもっと良くしていきます】上場企業のグループ企業だからこそ、福利厚生も充実しています。
基本的にチームで動くので、みんなに質問しやすく、サポートも手厚い環境です。
当社に入社して「はじめて事務職を経験した」という先輩もたくさんいます。
勤務地は東京タワーすぐ近くのオフィス。写真はオフィスから見える景色です。
応募について
選考フロー |
ちばキャリより応募
▼
ご登録いただいておりますWEB履歴書にて書類選考
▼
1次面接(オンラインにて実施)
▼
最終面接(対面もしくはオンラインにて実施)
▼
内定 |