現場作業スタッフ

池田建設株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

地域の「住みやすさ」を支えながら、自分の働きやすさも大切に。長く安心して働ける職場です。

3つのポイント
  1. いすみ市に創業48年◎公共工事×県と災害協定も結託、地域貢献性は抜群
  2. 同級生と一緒に働く20代社員も「身近な人に紹介できる」居心地のいい職場
  3. 月25万~/残業なし・17時退社/日曜+季節の休暇/資格取得は全額支援
企業からのPRメッセージ
1977年に創業し、以来地元(いすみ市)を中心に多くの公共工事を手掛けてきた建設会社です。道幅を広げたりする道路の改良工事や、川が氾濫しないような河川工事、水道管の漏水対応などを中心に行い「地域の住みやすさ」に貢献をしています。
また、いすみ市や近隣市内において災害発生に伴った緊急対応も担っております。地域の困ったときにもなくてはならない会社として、信頼されています。

<地域のために一緒に働く「作業スタッフ」の募集>
行っている工事内容は、道路を直したり、防災のために山や河にネットやコンクリート構造物を設置して斜面の崩壊を防ぐ工事など。完成後のスケールが大きいものもありますが、作業スタッフとして行う作業の1つ1つは、手や重機で穴を掘ったり、コンクリートをならしたり、工具を使ってネジを締めたりと、意外にも簡単な作業の積み重ね。

全くの未経験でも、とても覚えやすいお仕事だと思います。
入社後は、具体的な作業内容を丁寧にお伝えします。例えば、『ここのネジを締めてください』『この部分に穴を掘って欲しい』など、一つ一つ指示しますのでご安心ください。未経験スタートの先輩も多いのできめ細かな研修やフォローも充実。無理のないペースで成長していきましょう。

また、作業はチーム制。12名の仲間が2班に分かれて行動しています。作業を確認しながら仕事を覚えていける環境を用意しています。

<安心して働き続けられる環境>
現場は会社からも近いところがほとんど(いすみ市内中心)で、残業はほとんどありません。お休みの相談には柔軟に対応しますので、しっかり休める環境です。雨の日もお休みですが、当社は月給制ですので、給与が減らないという安心感もあります。

ここに何でも気軽に話ができるアットホームな雰囲気も加わり、なかには、友人を誘い一緒に働いている社員もいます。「身近な人にも紹介できる会社」として、とても働きやすい環境があると感じています。

居心地の良さが自慢の会社です。あなたのご応募をお待ちしています!

募集要項

仕事内容

【現場は会社から車で30分圏内】いすみ市内や近郊の公共工事(道路工事、河川工事など)をお願いします。

まずは簡単な作業から始めていきましょう。
例えば、ネジを締めたり穴を掘ったり。未経験の方でも無理なく覚えていただけるよう、じっくりと教えていきますのでご安心ください。また、道具の名前や使い方なども丁寧にお伝えします。

ゆくゆくは、資格取得にも挑戦できる環境です。(費用は会社が全額負担します)
重機作業ができるようになり、施工管理としてのキャリアアップも可。幅広く活躍してほしいと思います。

<一緒に働く仲間の雰囲気は…?>
作業スタッフは全体で12名(20代3名・30代1名・40代5名・60代3名)
勤続20年以上のベテランから、入社1年未満の若手までが在籍。未経験で入社した若手社員達も資格を取得し、日々活躍しております。また、仲間同士、声を掛け合いながら作業を進めています。施工管理を行うスタッフも社内におりますので、気になることや進捗など気軽に確認しあえるアットホームな環境があります。

※現在は2班に分かれて現場に向かっています。経験が浅い方もサポートできる体制が整っています
※現場は公共工事が8割を占めています
※災害時など、年に0~数回夜間の緊急対応があります

求める人

【学歴・経験は不問】多くの未経験社員が活躍しています

<必須>
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・体を動かすことが苦ではない方

<優遇>
・中型運転免許

仕事のやりがい

現在行っている現場は道路工事が中心。工事を行っていると「この道が広くなるの?危なかったから嬉しいわ」と、お散歩で通りかかった方などからの声掛けもいただくこともあり、自分たちが行っている工事が、目に見えて便利になるだけでなく、普段から利用されている方たちの声もやりがいに繋がります。また、いすみ市近隣にお住まいであれば、自分がよく使う道の工事を行うことも。自分たちの手で「街を良くしている」という実感もあります。

また、携わっている案件のなかには、時には、全国ニュースで取り上げられるような現場もあり、言葉にはできない達成感もあります。

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
試用期間中の待遇の変更点:試用期間中は日給11,000円~(資格保有者は日給12,000円~(スキルに応じて相談))

勤務地・アクセス

地図を見る

〒299-4625
千葉県いすみ市岬町嘉谷 815

アクセス
・JR外房線「長者町」駅より車で約8分
・いすみ鉄道「新田野」駅より車で約5分
※車・バイク・自転車通勤可(駐車場あり)

勤務時間

8:00~17:00(実働7時間)

※残業はあっても月2時間以下
 16時30分頃には現場を出発しているので、定時前には帰社し、定時と同時に帰宅をしています

給与

月給 253,000円 ~

+諸手当

※上記はあくまでも最下限です。経験、年齢、能力を考慮し決定します
※資格保有者の場合は「月給276,000円~(応相談)」を想定

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・健康診断
・昇給あり
・賞与:年1~2回(7月、12月)※業績による
・通勤手当(上限10,000円/月)
・家族手当(子1名5,000円)※高校生までの同居に限る
・残業手当
・資格手当
・皆勤手当(月21日以上出勤の場合)
・社用車貸与(業務中に限る)
・作業服支給(年2回(8月・12月))
・道具購入費補助 ※社内規定による
・資格取得制度(業務に必要な資格は全額会社負担)
・社内飲料飲み放題(水・お茶・コーヒーなど)
・髪型・髪色自由
・男女別の更衣室、清潔な休憩室あり
・社員旅行
・退職金共済
・お祝い金(結婚、出産など)
・慶弔・災害見舞金

休日・休暇

・毎週日曜日
・会社カレンダーによる休日
・雨天時(雨の日は作業ができないため、大半がお休みです。ゆっくり体を休めてくださいね)※給与は減りません
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(有給消化率85%/事前の申請は断りません。かなり取得しやすい職場です)

家庭を持っている社員もおりますので、「お互い様」と、学校の行事や家族との予定を優先させやすい職場です。

各種リンク

取材担当者からひとこと

ちばキャリへの掲載は約3年ぶり、今回も代表の池田様にお話を伺いました。以前の取材でも「スタッフを想う気持ちはどこにも負けない」と、優しい眼差しで語ってくださった様子は変わらず「いまでもオン・オフの切り替えをきちんとできる職場環境づくりをしています」と、お話を伺えました。

以前お話を伺ったときは社員数は7名でしたが、いまでは16名へ。また、20代・30代社員も入社しているなど、以前と比べても活気のある会社になっているそうです。社員様を大切にしている思いは周りの方にも伝わっており「友人を誘ってもいいですか?」「(社長の同級生より)息子を任せてもいい?」など、紹介経由でご入社される方も多いそうです。もうすぐ入社して1年、頑張っているそうです。

地域への貢献を感じながらも、無理なく、長く勤めたいあなたにおすすめの会社様。
「面接というより、雑談を楽しむ気持ちでお越しください。お互いリラックスしてお話しできればと思います」と。まずはぜひ選考へお進みください!

ちばキャリ
取材担当

いすみ市に会社を構えています。現場も市内中心ですので、現場への移動時間もかなり短いです。

道路の道幅を広げている工事の様子です。皆で声を掛け合いながら作業を進めていきます。

「小規模治山緊急整備工事」の工事前と完成後の様子です。災害時に近くの民家に土砂が流れ込まないようにするための工事です。

応募について

選考フロー ちばキャリより応募(電話応募も歓迎)
※お名前・年齢・性別・連絡先のみで応募ができる「簡単応募」となります

面接(1回)
※当日履歴書をご持参ください

内定

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人