「先生、目指したい目標が定まりました!」受験のその先を教えられるのは、異業種を経験した僕たちの強み。
なにごとにも真剣な人たちが集まる職場です。「先生のお陰で合格できたよ!」の言葉が、なによりもやりがいになります。
仕事内容 |
【各校舎には社員を複数配置・フォロー体制は抜群】『東進衛星予備校』の教務および校舎運営を行っていただきます。 授業は”映像配信”なので、あなた自身が教科指導を受け持つことはありませんが、授業に対しての質問や、分からなかった問題へのサポート(個別教科指導)なども行います。難しい質問は、大学生のチューターにパスできますので、ご安心ください。 <具体的には…> ・高校生の担任業務(HRの運営・面談などでの進路相談など) ・学習指導、コーチング ・保護者対応 ・学習カリキュラムの作成や教材開発 ・イベント企画(受験研究会や特別体験授業など) など <評価制度について> 基準は明文化して全員に開示しており、非常に公平かつ公正です。月1回の『1on1ミーティング』や社内アンケートも随時行い、つねにボトムアップ型の体制を大切にしています。入社半年で「主任」、3~4年で「校長」も十分可能!(20代で校長になった事例も。)さらにその上も目指せます。 ※駅配・門配・売上ノルマなどの営業は一切ありません ※各校舎に社員を複数配置。ワンオペはありません |
---|---|
求める人 |
【文理不問/未経験歓迎】人物重視での採用です◎異業種出身の先輩たちが活躍中。学生時代の塾講師経験も必要ありません!
メーカー出身、銀行員、ホテルのフロントスタッフ、ブライダル、保険の営業、コーヒーチェーン店の店員など。様々な業界から、未経験で転職してきた先輩が活躍中。なかには、当校出身の元生徒も!学生時代に担任だった先生から「立派になったね、お帰り」なんて声をかけられながら、頑張っているスタッフもいます! <必須> ・大卒以上 <働くスタッフの共通の想い> ●誰かのために、一生懸命になれる。精一杯行動ができる ⇒当校では、色んなタイプの講師が活躍しています。性格は似てないですが、共通の想いは「誰かのためにがんばることができる方」。子どもたちのため、1人1人の生徒の受験合格のためにみんなで意見を出し合いながら、日々ブラッシュアップをしています。 <ある講師の転職のキッカケは…> 「得意だった英語力を活かしたい」と、グローバルなことにも携われる企業へ入社。ただ…入社後に感じたのは、大きな組織だからこそ希望していることはすぐにはできないということ。先輩をみていると「20・30代は下積み期間。10年後にいまと同じような語学力があるだろうか」と不安に感じてしまったそう。 「不安に思うくらいなら、いま自分が持っている能力を早く発揮できる仕事をしたい!」という想いが、転職のキッカケ。そして、教育業界を選んだ背景は「人のために、自分の想いをまっすぐに伝えられる。そしてその環境づくりも、想いを乗せて行える仕事に就きたい」と感じたからだそうです。 |
仕事のやりがい |
大学受験の全体傾向をみながら全体のカリキュラムの相談を行ったり、生徒個人に対しても「その第一志望だったらこの授業がいいかも」「この講師の授業は、○○さんの苦手なところを中心に解説しているよ」など、会社にも生徒個人に対しても、状況に応じて臨機応変な行動ができるのも当社の魅力の1つと感じます。 『センター試験の廃止に伴い、英検資格が受験の際に有利になってくる。だからこそ、英検対策のカリキュラムを新しく作りませんか』 これは、ある講師から発信された意見。学習内容に加え、カリキュラムに加えることで通常授業の進捗に問題はでないか?単価は問題ないか?など課題を1つずつクリアできるよう全体で試行錯誤し、数年前より実施へ。 いまでは英検の受検経験がない生徒が1人もいないくらい、当社の強みの1つとなっています。 「これは生徒のためになる」と思ったことはなんでも発言しやすく、そして会社全体で真剣に考えて行動している環境もあります。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:6ヶ月
|
勤務地・アクセス |
千葉県内の各教室(千葉市(中央区・緑区)・八千代市・佐倉市・市原市・大網白里市・茂原市) ●誉田進学塾premium「東進衛星予備校」(鎌取・土気・大網・五井・ユーカリが丘・おゆみ野・八千代緑が丘・千葉中央・佐倉・蘇我)
※いずれも駅徒歩5分圏内 ※全校舎で自動車通勤可(駐車場あり) ※希望を考慮して配属を行います |
勤務時間 |
13:30~22:30(実働8時間/休憩1時間) |
給与 |
月給 230,000円 ~ +時間外手当(全額支給) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日111日】 ・完全週休二日制(土日 or 日月) ※休日出勤があった場合は振替休日を取得いただいています ・夏季休暇(連続6日) ・年末年始休暇(連続4日) ・GW休暇(連続5日) ・産育休制度(取得実績あり。男性取得率実績100%) ・介護休暇 ・有給休暇(かなり高めの取得率があります。2023年度取得率実績82%) |
中途のハンデは一切なく、実力次第でキャリアアップができるのも当社の特徴です。
各校舎には3名以上の社員がいるので気軽に相談しあえる、そんな空気感もあります。
マニュアルに沿ったことをするだけでは、想いを伝えることはできない。それぞれの工夫も必要不可欠です。
選考フロー | 条件に合う方、全員と面接いたします! ちばキャリより応募(電話応募OK) ▼ 1次面接(WEB面接) ▼ 最終面接(対面) ※本社(千葉県千葉市緑区おゆみ野南2-9-4研修ルーム)にて行います ※条件についてもこのタイミングでお話いたします ▼ 代表面談(内定者面談) ▼ 入社へ |
---|