気持ちよく仕事するには、プライベートの充実が不可欠。完全週休二日×残業なしの環境で、モノづくりに没頭
成形のメンバーです。仲間が増えるのを、楽しみにしています!
仕事内容 |
スイッチやコンセント類のプラスチック部品の成形業務をお任せします。 機械オペレーションがメインです。 《作業の流れ》 ●プラスチックの材料(粉体)を投入 ↓ ●標準書をもとに、機械の条件を設定する ↓ ●機械加工開始(時折監視します) … 機械が自動で金型に材料を流し込み、固めていきます。 ↓ ●完成した部品の整理など 成形は機械が行うため、1人あたり複数の機械を稼働させて仕上がりを確認します。 最初は、先輩社員がマンツーマンでお仕事をお教えしますので、ご安心ください。未経験の方も、大体2~3ヶ月くらいで一通りマスターしています。 1人でできるようになれば、投入から完成品の整理までを一貫して担当します。自分の持ち場でコツコツと仕事をすることができます。もちろん、周りにスタッフがおりますので、わからないことがあればいつでもフォローができる環境です。 ★9割以上が東芝製品 《キャリアパス》 プラスチック部品の成形業務をマスターしたら、意欲に応じて金属部品のプレス加工などにもチャレンジすることができます。もっとモノづくりを極めたいと思ったら、金型のメンテナンス、製作を学ぶこともできます。キャリアの選択肢も多いので、まずはモノづくりの世界に飛び込んでみてください。 |
---|---|
求める人 |
<必須>
・ありません <歓迎> ・モノづくりに興味がある方 製造業(機械オペレーターなど)の経験者の方は、待遇などを優遇いたします。もちろん、未経験の方も歓迎しており、教える体制はしっかり整っているので、興味をお持ちの方は気負わずにご応募ください。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒278-0015 東武野田線「運河駅」より車で約10分
※転勤なし
※自動車通勤歓迎(駐車場あり) |
勤務時間 |
8:20〜17:20 |
給与 |
月給 200,000円 ~ 300,000円 +残業代(全額支給) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給あり ※会社業績により |
休日・休暇 |
《年間休日125日》 ・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇(2024年は1週間程度の連休がありました) ・年末年始休暇 ・有給休暇 |
資格取得支援あり+ポジション転換もできます |
●やりたいことができたら、会社で支援をしています 無理にやりたいことを見つける必要はありません。1つのことに向き合っていても、もちろんいいですし、あなたの希望があれば、他の部門に異動するなど、柔軟にチャレンジができます。内部のOJT研修、今後は外部研修などを検討中と、やってみたいことを支援している環境もあります。 また、国家資格の取得支援も行っておりますので、取得を目指したい方はどんどんチャレンジしてみてください。 1つの会社にいながらも、色んなことに挑戦しやすい雰囲気もあるので、ご希望のある方はどんどん声を上げていってほしいと思っています! |
当社でつくる部品は、「ああ、これね」と思うような馴染みの形も多くあります。
このような機械を使います。同業他社は国内でも数社と少なく、貴重なスキルも身に付きます。
出来上がったばかりの製品は美しく、達成感もありますよ。
選考フロー | ・ちばキャリより応募(電話応募OK) ↓ ・書類選考(WEB応募の方は、ちばキャリにご登録のWEB履歴書をもとに選考いたします) ↓ ・1次面接(現場管理職・人事担当者)★職場見学を実施します ↓ ・最終面接(社長)★条件の擦り合わせなども行います ↓ ・内定 |
---|