【土日休み・年休122日】心にゆとりを持てるから、運転や会話を心から「楽しい」と思えるようになった。
ちょうどドライバーが出発の準備をしていたところ。いってらっしゃい!いってきます!と笑顔のやりとりがありました。
仕事内容 |
トラックでの金属ロールの配送、引き取りをお任せします。 《具体的には》 千葉県、茨城県、埼玉県など、配送エリアは首都圏内。金属ロールは、クレーンで吊って荷台に乗せ、固定します。お客様先では、原則車上受け・車上渡しとなります。お客様先での業務は、荷ほどき・荷締め・シート張りです。 トラックの大きさは最大25トン。いきなり大型トラックではなく、まずは中型免許で運転できるトラックでの配送からお任せしていきます。※現時点で普通免許・準中型免許のみをお持ちの方は、免許取得から始めていただきます(支援制度あり)。 ★1日2~3件に伺います。近場の配送先では、お昼に一度会社に戻ることもあります。 ★配送先での営業はありません。お客様からご要望がある際は、営業担当が対応します。 《入社後は》 3ヶ月~半年間、先輩社員との同乗研修を行います。荷積み荷下ろし、金属ロールの固定の仕方など、基本から丁寧にお教えします。先輩は現在5名おり(30代~50代)、いずれも中途入社。入社後に大型免許を取得した先輩もいますし、未経験の方の気持ちもよくわかる先輩ばかりです。 |
---|---|
求める人 |
【業界・職種経験は一切不問】未経験の方、大歓迎!
《必須》 ・普通自動車運転免許(AT限定可)※免許取得後2年以上、2年未満の方は要相談 《歓迎》 ・普通自動車運転免許(MT) ・中型免許 ・大型免許 ・クレーン、玉掛の資格 ★免許をお持ちの方、ドライバー経験者の方は優遇いたしますが、未経験の方も大歓迎です。お持ちでない免許は、免許取得支援制度もございます。 ★金属ロールの配送は、業界でもニッチな分野です。そのため経験者は少なく、当社の社員もイチから積み降ろしの仕方を覚えました。安心してご応募ください。 |
仕事のやりがい |
お客様から「いつもありがとう」「○○さんだと安心だね」と直接言っていただけることも多いお仕事です。感謝されるのは気持ちよく、自分の頑張りを認めてもらえたような満足感があります。金属ロール自体は表からはなかなか見えないものですが、私たちに身近なあらゆる製品をつくる際に使われており、社会貢献性も働き甲斐に繋がっています。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒275-0001 JR「津田沼駅」より車で20分
京成電鉄「八千代台駅」より車で10分 ※両駅よりバスあり ★車、バイク、自転車通勤可(駐車場完備)
★転勤なし |
勤務時間 |
7:00~16:00(実働8時間) |
給与 |
日給 12,000円 ~ 14,000円 +各種手当(時間外手当、住宅手当、昼食手当) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
《年間休日122日》 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産前産後/育児休暇 |
金属ロールを移動させている様子。クレーン・玉掛け資格も入社後に取得できます。
こちらが一番大きなトラックです。まずはこれよりも小さなトラックから、少しずつ慣れていきましょう。
仲間が増えるのを、楽しみにしています!
選考フロー | ・ちばキャリよりご応募(電話応募OK) ↓ ・書類選考 ★ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を基に選考予定 ↓ ・面接1~2回 ↓ ・内定 ★面接日、入社日はご相談に応じます。 ★面接ではご不明点や不安な点等もお気軽にお尋ねください。 |
---|