社内事務(販売代理店の管理など幅広く担当)

アイコミュニケーションズ株式会社【アイ・コミホールディングス株式会社】

公開・終了予定日:
更新日:

生活は大事。でも、仕事の喜びも大事。働きやすい環境を全力で用意するから、あなたのスキルを隠さないで。

3つのポイント
  1. 停電時も電気を使える災害対策システム「ENECO」普及を社内でサポート
  2. 当社の「事務」は社長の右腕/明るい社風で、やりがいも居心地も抜群!
  3. 月給40万円〜・能力をきちんと評価/子育て中の方も歓迎・リモートも可
企業からのPRメッセージ
「本当はワクワクする仕事をしていたい」
「みんなで達成感を味わいたい」

そう思いながらも「でも、子育て中で遅くまでは仕事できない」など、何らかの理由で仕事のやりがいを諦めている方がもしいたら、何とかしたい…と思っています。当社なら、早く帰る日も、リモートの日も、あって大丈夫。あなたの能力を活かせる環境を整えて、一緒に面白い仕事をしたいと思っています。

 ★

設立から約20年、オール電化・太陽光発電・蓄電池などの施工を手掛けてきた当社は昨年(2024年)、独自のサービスとして災害対策電力システム「ENECO」をリリースしました。

「人の役に立ちたい」という当社の思いが詰まったサービス。

マンションやビルの電気配線に、アウトドアなどで使用するポータブル電源を組み込み、停電時でも普通に電気を使って生活できるようにするシステムです(特許取得済)。

このENECOが今、爆発的な反響をいただいています。

集合住宅向けとしてはこれまでになかったサービスで、正直、立ち上げの時は大変でしたが、今では、連日メディアで紹介され、行政の認定もいただき、想定を遥かに上回る動きで普及。災害時の対策が進む現代において、それだけ社会に必要とされるものなのだと、改めて身が引き締まる思いで事業の拡大に臨んでいます。会社も大きく成長するフェーズに入りました。

 ★

あなたにお願いしたいのは、各地を飛び回ってENECOの大型契約を決めてくる社長の布留川や事業開発部長、販売代理店の方々をバックオフィスからサポートする役割。

「(新築マンション用に)1000台受注しました」というような連絡を受けて、施工会社に発注する事務手続きを担当するところから始めていただき、徐々に、資料作成やメディア対応など、マーケティングや広報に関わる仕事もお任せしていきたいと思っています(面白いと思います)。社内にいる他の事務スタッフも、適宜あなたのサポートに入ります。

新規事業ですし、定型のルールはありません。社長の右腕の一人として、臨機応変な動きも必要ですが、その分、みんなで力を合わせて未開の市場を切り拓いていく楽しさがふんだんにあります。

ENECOを普及することは、災害時に困る人を減らすということ。この事業をより良いものにしていくために、力を貸してください。あなたが能力を生かせる環境を全力で用意します。

ENECOがあると、停電時でも普通の生活を続けられる。当社の思いが詰まった自社開発サービスです。

募集要項

仕事内容

災害対策電力システム「ENECO」を全国に広めていく社長を、オフィスから後方支援する各種事務の仕事をお任せします。

<具体的には>
・「ENECO」施工の受発注
・「ENECO」販売代理店とのやり取り・管理
・マーケティング・広報のサポート(資料作成など)
・体制構築のサポート など

★与えられた作業だけをするより、自ら動いていきたい。仲間と一緒に、事業を成長させていく喜びを味わいたいと思っている方には、とても楽しい仕事だと思います。

<入社後は>
社長の布留川について、当社の事業について理解していっていただきます。社長は外出で不在のことも多いですが、オール電化事業などを主に担当する事務スタッフがいつも近くにいるので、わからないことがあれば何でも気軽に聞いてくださいね。慣れるまで、みんなで協力してサポートしていきます!

<メインの業務は>
代理店の方々がどんどん「ENECO」契約を決めてきてくださるので、代理店と連携しながら施工の発注をしていくのがまず行う仕事になります。なお、施工は全て外注になります。代理店経由の受注と、施工会社への発注のハブになって、的確に案件を捌いていってください!

<ゆくゆくは>
「ENECO」を広めるためのメディア対応や、マーケティング戦略にも関わっていただきたいと思っています。

★そんな仕事したことないよ、という方でも大丈夫。社長だって元は技術者。「ENECO」の事業立ち上げに伴い、初めて経験した仕事も沢山あります。もちろん大変なこともあるけれど、でも、すごく楽しいんです。人の役に立てる仕事で、新しいこと。そういう仕事にやりがいを感じていただける方なら、初めてのことも含めて一緒に楽しんでいけると思っています。

求める人

<必須>
組織の中でまっすぐ仕事に向き合い、みんなで何かを成し遂げたご経験がある方

<歓迎>
・業界問わず、BtoBの営業経験または営業事務がある方
・チームの一員として自分の役割をきちんと全うできる方
・お互いの役割を尊重しながらチームで相乗効果を生み、大きな成果に繋げる仕事をしたい方

★子育て中でフレキシブルな働き方が必要な方など、一部リモート勤務も可能です。
★それぞれが自分の役割を全うしながら主体的に動いて、お互いの仕事を尊重しながら、みんなで事業の成長を実現していきたいと思っています!

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒263-0002
千葉県千葉市稲毛区山王町 271-1

アクセス
JR総武本線「四街道駅」より車で10分
JR総武本線、千葉都市モノレール「都賀駅」より車で12分
バス停「ポリテクセンター千葉入口」より徒歩1分
★転勤なし
★車通勤可(駐車場完備)

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)

★月の平均残業時間は10時間程度。余計な気を遣わず、きちんと定時に退社して、ワークライフバランスをしっかりとって仕事していただきたいと思っています。働き方について気になることがあれば、何でもお気軽に聞いてください。

給与

月給 400,000円 ~

固定残業代:20時間、47,900円〜を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

※経験や前給を十分に考慮し、ご相談のうえ決定します

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(業績による)
◆交通費会社規程内支給
◆役職手当
◆資格手当
◆資格取得支援制度
◆退職金制度
◆昼食無料支給(1ヶ月毎に変わるメニュー/3種類の中から選べます!外にランチに行く時は注文を止めることもOK!)
◆キャリアコンサルティング制度(企業内人材育成制度)
◆婚活支援制度(結婚相談所の法人契約)
◆借上住宅制度(敷金、礼金は全額負担、家賃の自己負担は月額3万円のみ)
※初めての一人暮らしの場合には家電(冷蔵庫、テレビ、洗濯機など)は全て会社負担にて支給
◆社内MVP制度(毎月MVPの方にアマギフ1万円プレゼント)

<豊富な教育・研修制度あり>
◆内定者研修
◆新入社員研修
◆社会人研修
◆マナー研修
◆メーカー研修
◆管理職研修(通常研修に加え、2022年より宿泊研修も開始しました)
◆社内勉強会
◆自己啓発支援制度(会社指定の資格取得や通信教育に対して補助)
◆メンター制度(社歴の近い先輩社員が、マンツーマンでサポート)

休日・休暇

【年間休日105日】

シフト制(月7日~)
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
特別休暇(冠婚葬祭)
有給休暇

「失敗してもいい」という社風

関連記事

取材担当者からひとこと

布留川社長にお話を伺いました。まだ数回しかお会いしたことはないはずなのに、なんだかいつも近くにいらしゃって、日常的にお会いできているような感じがする不思議な方です。そして、いつお会いしても楽しい気持ちにさせていただける方。

ENECOの事業は元々、布留川社長がほぼ一人で立ち上げたものだそうで、代理店開拓も、提案書の作成も、メディア対応も、なんでも社長がやってこられたそうです。いつも、人のためにということを考えておられる布留川社長と同社の社員の方々の思いが詰まった事業であり、初めは「人の役に立てればいい、千葉県内の事業として細々とやるつもりだった」とのこと。それが、発表と同時に全国的に注目されて…爆発的な反響が出ています。稀有な将来性のある事業であり、社会貢献性の高い事業でもあり、率直に言って、今回募集のポジションは、ものすごく魅力的なものだと思います。

私は、この素敵な事業の成長を個人的にも真剣に願っています。同社を訪問すると、いつも社員の方に素敵な笑顔でお迎えいただいて、布留川社長がニコッと笑いながら現れて。楽しい気分にさせていただいています。元々は技術者で、子どもの頃からモノをつくるのが大好きだったという布留川社長と一緒に、新しい事業をつくり上げていく経験は、きっとかけがえのないものになると思います。面接時など、同社の魅力を存分に感じていただきながら、ENECOの話を聞いていただきたいと思っています。きっと、いい時間を過ごしていただけると思います。

ちばキャリ
取材担当

向かって左端が社長の布留川です。みんな、あなたにお会いできるのを楽しみにしています!

仕事はとにかく真剣にやります。でも、笑いも絶えない。心地いい場所です。

パートナー企業の方々とも、みんな仲良し。「ここにいると明るくなる」と言ってもらえる社風を誇りに思っています。

応募について

選考フロー ちばキャリよりご応募(電話応募OK)

書類選考(WEB履歴書をもとに選考いたします)

面接1~2回

内定

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人