スキルや経験よりも「人当たりの良さ」が大切。何気ない行動に「ありがとう」と喜んでくれる仲間がいる。
配置の決め方は、このようにホワイトボードを埋める形で行っています。
仕事内容 |
当社で働く警備スタッフの現場配置(シフト調整)を中心に、バックオフィス業務を担当していただきます。一緒に働く事務所スタッフは社長を含め4名(30代・40代中心)です。 <具体的には…> ・警備スタッフの配置調整(シフト調整) …現場や必要人数をホワイトボードに書き出し、担当を決定します ・警備スタッフへの配置連絡 …SMSでの連絡が中心 ・現場パトロール …1日0~3件程度。新人スタッフがいる現場などへ様子を見に行きます ・安全書類の作成 ・現場警備(イベント時など人手が必要な場合) など 適材適所の配置を覚えていただくために、入社後1ヶ月程度は警備現場に入り、当社の警備スタッフと一緒に働いていただきます。配置調整を行う仲間についてや、警備スタッフの業務内容への理解を深めていきましょう。 ※上記期間も現場パトロールを兼ねて、先輩が現場のフォローに行きます 警備研修後は、主に事務所での勤務になります。 先輩と一緒に配置作業やパトロールを行いながら、バックオフィス業務を覚えていきましょう。 <ある日の1日の流れ> 7:50 / 出社 8:00~9:00 / 警備スタッフから現地到着の報告(上番報告) 9:00~11:00 / 翌日の警備スタッフの配置調整・連絡 11:00~14:30 / 現場パトロール+外出時は好きなタイミングでお昼ご飯 14:30~16:30 / 事務所内で書類作成 17:00 / 退勤(お疲れさまでした) |
---|---|
求める人 |
【未経験歓迎】シフト調整や、色々な方とコミュニケーションを取る仕事をしていた方は、いままでの経験をとっても活かせるお仕事です。
<必須> ・普通運転免許(AT可)※社用車に乗って現場への顔だしなど ・パソコンへの入力ができる方 <歓迎> ・サービス業や施工管理などでのご経験 …シフト作成や配置調整などが活かせます ・ルート営業のご経験 …関係性づくりのご経験が活かせます ・警備業での経験 <このような方は向いています> ・人当たりがいいと言われたことのある方 ・年上の方とのコミュニケーションが得意な方 ・懐に入るのが上手な方 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
入社後まずは警備業で定められた20時間の研修を実施します |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒267-0066 ・JR線「土気駅」より徒歩10分
※自動車通勤可能(駐車場あり)
※適性や本人との相談次第では、将来的に「西船橋営業所」の所長をお任せする場合があります |
勤務時間 |
8:00~17:00(実働8時間) |
給与 |
月給 270,000円 ~ 300,000円
固定残業代:30時間、42,000円~を含む。
本人のスキルや経験を考慮し決定いたします。 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給あり |
休日・休暇 |
【年間休日110日以上】 ・毎週日曜日+月3~4日 ・祝日 ・会社カレンダーによるお休み ・GW ・お盆休み ・年末年始休み ・有給休暇 ※毎月のシフト制ですので希望のお休みや有給は取得しやすい環境があります |
土気駅から徒歩でも通える本社。もちろん、車通勤もOKです!
事務スタッフとの交流もあります。大変なときはスタッフ同士が助け合っています。
研修のワンシーン。専門資格の取得次第では、研修講師としても活躍できます。
選考フロー | なるべく多くの方とお会いしたいと思っています。 「氏名・年齢・ご連絡先など」の最低限の情報で応募が可能です。 ーーーー ちばキャリより簡単応募(電話応募歓迎) ▼ 面接(1回) ※当日は履歴書をご持参ください ▼ 内定 ーーーー |
---|