PCスキルを活かしてゆったり働く!社会に役立つ社労士・行政書士事務所の業務です♪
代表の曽我です。向上心のある方であれば、着実に成長できます。
仕事内容 |
社会保険労務士・行政書士の業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・給与計算業務 ・官公庁提出書類の作成・提出・電子申請 ・その他、社労士・行政書士業務に付随する業務 |
---|---|
求める人 |
【未経験OK!】
<必須> ・基本的なPCスキル(Excel、Word) ・四大卒以上(社会労務士資格や行政書士資格をお持ちの方は、専門卒・短大卒も可) 【以下の方も歓迎します】 ・向学心、向上心をもって業務に取り組める方 ・自分から積極的に仕事ができる方 ・社会保険労務士を目指している方 ・人事関連の業務経験のある方 ・社会労務士資格や行政書士資格をお持ちの方(優遇いたします) ★勤務しながら社労士資格を取得した人が、多数在籍しています! |
仕事のやりがい |
社会保険労務士の仕事は、多岐にわたるので 向上心を持って積極的に仕事をしていただければ スキルや知識が身に付きどんどん成長できます。 そのスキルや知識をいかして困った方の役に立てた時は、とても喜びを感じます。 |
雇用形態 |
正社員、 パート・アルバイト
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒262-0033 JR総武線・京成千葉線「幕張本郷駅」より徒歩3分
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) |
給与 |
月給 220,000円 ~ +時間外手当、交通費などの各種手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) 昇給年1回以上(正社員のみ) |
休日・休暇 |
年間休日124日 完全週休二日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 年次有給休暇(有休取得率100%) 育児休業休暇(取得実績あり) |
代表の曽我の著書です。YouTubeでも役立つ情報を配信しております。
選考フロー | 【STEP1】ちばキャリより応募 ↓ 【STEP2】書類選考 ※ちばキャリにご登録の「Web履歴書」を拝見します。 ※面接する方にはこちらからの連絡後、写真付き「履歴書」をお送りください。 ↓ 【STEP3】面接1回 ※事務所にて面接を行います。 ↓ 【STEP4】内定 ※おめでとうございます♪一緒に頑張りましょう! |
---|