解体工事の管理業務

鐵光商事株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

家庭第一が当社のモットー。直行直帰OK・残業ほぼなし・土日休みと働きやすさが揃い、長く続けられます。

3つのポイント
  1. 設立48年目の安定企業◆解体工事・金属類の買取・産廃処分の事業を展開
  2. 経験・年齢不問◆セカンドキャリアも歓迎!横の連携・サポート体制も充実
  3. 完全週休二日で年休120日以上◆プライベートの時間もしっかり確保できる
企業からのPRメッセージ
私たち鐵光商事(てっこうしょうじ)は、建設現場や工場などで発生する鉄くずなどの金属類の買い取り、それに伴う産業廃棄物の処分、解体工事の3つの事業を行っています。

その中で、あなたにお任せするのは、解体工事における各種管理業務です。具体的にいうと、営業スタッフが工事を受注したあと、工事の段取りを組み、工事中は現場の職長さん・職人さんと打ち合わせながら、安全管理をしていきます。

現在4人の管理スタッフがおり、うち2人は未経験スタート、もう2人は業界歴の長いベテランです。入社後は、ベテランスタッフと一緒に現場に行き、基本的なことからしっかりと知識や仕事の進め方を伝授していきます。

解体工事は、安全に工事を行うことが何よりも大切。事前調査で最適な解体方法を打ち合わせたり、解体後の廃棄物処分に関わる書類作成などが、業務の中でも大切になってきます。

どのように解体していくかなどの技術的な段取りは、現場の職長さんが中心となって行います。あなたは、報告書の作成など、どちらかというと事務的な仕事が多く、現場では職長さんのサポートをしていきます。また、産業廃棄物の処分に関しては、当社で一貫してリサイクルまで対応できます。

建設工事(つくる工事)と比べて、精密さはそこまで必要ないのも特徴。各ポジションのスタッフと連携を取りながら、コツコツ丁寧に仕事ができれば、未経験の方でも早い段階で活躍していくことができます。

最近は、土曜日がお休みの工事がほとんどのため、土日祝日がお休みとなります。季節の連休もあるので、年間休日120日以上。直行直帰も取り入れて、効率的に働くことができ、会社全体で残業もほとんどありません。家庭を持つスタッフも多く、プライベートを何よりも大切にしながら、メリハリ付けて働くことができます。

経験も、年齢も一切不問です。定年後のセカンドキャリアとして当社にやってきたスタッフもいます。興味を持ってくださった方は、ぜひ一度面接でお話しましょう。ご応募、お待ちしています。

勤務地となる塩浜ヤードです。市川塩浜駅直近、公園も近く、開放的で気持ちの良い場所です!

募集要項

仕事内容

解体工事における管理業務をお任せします。

《具体的には》
・現地調査、打ち合わせ(営業スタッフと一緒に行くことが多いです)
・工事の段取り調整(人員、必要な資材や機械、スケジュールなど)
・現場管理(工程管理・安全管理・品質管理)
・各種書類作成(施工計画書、報告書など)

木造建築物・鉄骨建築物・鉄筋コンクリート・その他(地下解体・設備解体など)と、幅広く対応しています。

解体工事は、当社の事業の中でも比較的新しく、金属類買取や産廃処分の既存事業との親和性の高さから、順調にご依頼をいただいています。「解体工事のTEKKO」というHPもあるので、ぜひご覧ください。

《入社後は》
先輩社員が丁寧にお仕事をお教えします。一緒に現場に行き、先輩のサポート業務を行いながら、仕事を覚えていきましょう。経験がある方は、早期に独り立ちも可能です。現在4名のスタッフがおり、分からないこと・困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。

★エリアは千葉を中心に首都圏(東京・神奈川・埼玉)
★現場に行く日は直行直帰も取り入れ、効率的に働いています

求める人

【経験や年齢は一切不問】セカンドキャリアも大歓迎!

《必須》
・普通自動車運転免許(AT限定可)

《歓迎》
・施工管理や現場監督、職長などの経験をお持ちの方(工種不問)
・建設業界での経験をお持ちの方

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒272-0127
千葉県市川市塩浜 2-25-2
鐵光商事(株)塩浜ヤード

アクセス
JR「市川塩浜駅」より徒歩3分
★転勤なし
★車通勤可(駐車場完備)

勤務時間

8:00~17:00(休憩60分)

★残業ほぼなし(直行直帰を取り入れ、会社全体で極力残業しないように取り組んでいます)

給与

月給 230,000円 ~ 350,000円

※経験、年齢、前職の給与等を考慮の上、決定いたします。

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給:年1回
・賞与:年2回(賞与は会社の業績により変動)
・時間外手当
・交通費支給
・役職手当
・営業手当
・借り上げ社宅制度(自己負担3万円台後半~/月で住むことが可能)
・資格取得支援制度
・お祝い金(結婚、出産など)
・慶弔・災害見舞金
・再雇用制度

休日・休暇

《年間休日120日以上》

・完全週休二日制(土・日)
・祝日
※お客様先によっては休日に出勤いただく場合もございます。その際は振替休日もしくは手当を支給します。
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇

当社HP

取材担当者からひとこと

取材では千葉社長にお話を伺いました。創業から数えると60年以上、会社設立からは約47年にわたる実績があり、古くからお付き合いのあるお客様も含め、安定した経営を続けている同社。数年前にスタートした解体工事事業も軌道に乗り、リサイクル事業との親和性の高さから、順調に依頼も増えているそうです。

千葉社長は物腰柔らかく穏やかな方で、会社やお仕事について丁寧に説明してくださいました。10年、20年と長く働いている社員様も多く、働く環境や社員様同士の雰囲気の良さも感じました。

社長もおっしゃっていましたが、同社は良い意味でさっぱりとした人間関係が特徴で、会社主催の飲み会がなかったり、働き方の面でも効率性も大切にしているそう。家庭を持つ社員様も多く、定時になると皆さんパッと帰り、自分の生活を第一に考えているとのことでした。人間関係にあくせくすることなく、仕事とプライベートのメリハリを付けて働きたい方には、とても良い環境であるとも感じます。

ちばキャリ
取材担当

事務所近くの公園でゆっくり休憩をすることもあります。

社内では事務スタッフが支えてくれています。

ご応募、お待ちしています!

応募について

選考フロー ・ちばキャリより簡単応募(電話応募もOK)

・面接1回を予定(履歴書をお持ちいただく予定です)

・内定

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人