施工スタッフ

株式会社島田

公開・終了予定日:
更新日:

悩みは抱え込ませない。現場はゆとりある納期で設定。だから「無理も無駄もなく」ゆっくり成長できるんです

3つのポイント
  1. 【市外、県外からも歓迎】借り上げ社宅制度を導入
  2. 前職の給与額を考慮し反映します
  3. 半月制or月給制 選択できます!
企業からのPRメッセージ
昭和62年創業。JR佐倉駅前に事務所を構え、佐倉市と周辺市町村の土木・舗装・外構工事を手掛けている会社です。地元密着で行ってきた確かな実績と信頼により、地域のまちづくりやインフラ整備に貢献をしています。

<協力会社を含め、温和な人が多くいます>
協力会社を含め現場で関わる人たちは、穏やかな土地柄に根付いた温和な人たちばかり。長くお付き合いをしている会社も多く、良好な関係を築いています。

また「自分たちが経験して培ってきたノウハウは全て教えていく」が当社の方針。分からないことがあれば遠慮なく聞いてほしいですし、社長も先輩社員も、あなたのことを全力でサポートさせていただきますよ!どんな質問でも、大丈夫です!

<働くスタッフの負担を最小限に>
現場は佐倉市内が9割、会社からの移動時間も1時間以内がほとんどです。
また、お客様にしっかり交渉・ゆとりのある工期で契約し、働くスタッフの負担を最小限にできるよう努めています。年間休日は120日。季節の休暇は1週間以上取得できることがほとんどで、自分自身の時間も大切に働けます。

<資格取得を支援しています>
「社員の成長につながることなら、全力で応援したい!」
という思いから、資格取得を全力サポート!

☆3人の先輩社員の資格取得歴をご紹介します☆

Aさん(2020年入社 現場職)
入社 → 振動工具取扱作業者 → 職長・安全衛生責任者 → 安全衛生推進者 → 刈払機取扱作業者 → 2級土木施工管理技士補 → 地山の掘削及び土止め支保工作業主任者 → 石綿作業主任者 → 不陸地運搬車運転 → 2級土木施工管理技士 → 準中型車運転免許 → 丸のこ等取扱い作業従事者 → 車両系(整地・運搬・積込み用及び掘削用)→ 2級管工事施工管理技術 勉強中

Bさん(2023年入社 業務職)
入社 → 安全衛生責任者 → 振動工具取扱作業者 → 1級土木施工管理技士補 → 2級土木施工管理技士→建設業経理士2級

Cさん(2024年入社 現場職)
入社→ 普通自動車運転免許(準中型5t,AT限定 所持)→普通自動車運転免許(準中型8t,MT)



<最後に…>
借り上げ社宅制度を始めます。佐倉市外、県外からでも安心して働きはじめられます!(2年更新時まで 要相談)
まずはご相談ください。
・佐倉市内で働きたい方
・転職や就職を機に、1人暮らしを検討している方 など
あなた自身の新生活、仕事だけでなく生活の負担も減らせるような支援をぜひさせてくださいね!

仲間のためにできる支援は積極的に取り入れていく。それが、代表の考えです。

募集要項

仕事内容

【佐倉市内9割】未経験からすぐにできるような簡単な作業をまずはお任せします。

<具体的には…>
・現場での作業
色々な知識を覚えていくことができます!一度技術を身につければ、どこでも通用しますよ!

●佐倉市内の案件がメインで、どんなに遠くとも片道1時間以上かかる場所はほとんどありません
●現場の例:民間工事(土木工事、舗装工事、外構工事)、公共工事(河川工事、道路工事、下水工事)など

<協力会社を含め、温和な人が多くいます>
協力会社を含め現場で関わる人たちは、穏やかな土地柄に根付いた温和な人たちばかり。長くお付き合いをしている会社も多く、良好な関係を築いています。

また「自分たちが経験して培ってきたノウハウは全て教えていく」が当社の方針。分からないことがあれば遠慮なく聞いてほしいですし、社長も先輩社員も、あなたのことを全力でサポートさせていただきますよ!どんな質問でも、大丈夫です!!

求める人

【未経験者の場合】\人柄重視でお会いします/社員全員が中途入社!前職も様々です!
<必須>
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定も可)
※免許をお持ちでない方も応相談!

<歓迎する人物像>
・当社の経営理念に共感していただける方
・建設業で働いてみたい方や、働くことが好きな方
・技能資格、国家資格取得を目指したい方
・いまの自分より自己研鑽を積みたい方

【経験者の場合】※年齢不問
<必須>
・普通自動車運転免許をお持ちの方(MT)
・土木工事、舗装工事、下水工事、外構工事のいずれかの経験をお持ちの方

仕事のやりがい

お客様や同じ現場で作業をしている違う会社の人から「こんな風にできたんだね」「きれいだね」という言葉をもらえた時には「やりがい」も感じることができるお仕事です。外の作業なので体力は必要ですが、ゆとりのある工程を組んでいるので、しっかりと休みながら働ける。そんな会社です。

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒285-0811
千葉県佐倉市表町 2丁目3番地6

アクセス
JR各線「佐倉駅」北口より徒歩3分
※車通勤可(駐車場有)
★現場は本社の近隣市町村、佐倉市内が9割
★現場がある日は、資材置場に集合です。
 資材置場住所:佐倉市太田2407(佐倉きのこ園となり)
 アクセス:JR各線「佐倉駅」北口より車で7分

勤務時間

7:30~17:00(休憩1時間30分(お昼1時間+午前と午後に15分ずつ)
※移動時間含む

給与

日給 12,000円 ~ 22,000円

●未経験者の場合は「日給 1万2000円~」 各種手当支給 含む
 未経験者の方は前職の給与額を考慮し反映します。

●経験者の場合は「日給 1万5000円~」(各種工事いずれかの経験をお持ちの方)各種手当支給 含む
 経験者の方は前職の給与額を最低保証+α円。あなたの能力に応じてしっかりと給与に反映します!

 ※給与の詳細については面接時にご相談ください。

〇月給制(15日締め25日払い)
〇半月制(15日締め翌月25日払い/30日締め翌月15日払い)も可!






待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・健康診断
・民間保険の追加加入
・昇給:年1回(実績による)
・賞与:年2回(業績による)
・役職手当
・職能手当
・交通費規定内支給
・家族手当
・住宅手当(持ち家世帯主の場合は2万円支給)
・休日手当
・代休制度
・時間外手当
・外部研修
・資格手当
・資格取得支援制度
・携帯電話支給または貸与
・制服貸与
・作業着・ヘルメットなど、必要最低限の道具支給
・家賃補助
・社員旅行
・建設業退職金制度

休日・休暇

【年間休日120日】

◆週休二日制(基本的には土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇(1週間前後)
◆冬季休暇(1週間前後)
◆有給休暇(半休あり)
◆誕生日休暇(誕生月に有給を1日付与します)
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

※現場の都合により休日に出社していただく場合がありますが、その際は代休か手当を支給しています。

当社のSNS

取材担当者からひとこと

「社員の好きなことを応援したい」という社長の想いから、未経験でもこの給与設定にしたといいます。ライフスタイルに合わせて働きたい方にオススメです。

また、従業員のことを第一に考え、日々福利厚生や手当のアップデートもしている同社。社員に優しい会社で「長く、共に成長したい」という方にも、ぜひ選んでほしいと感じています。

ちばキャリ
取材担当

【(左上)ゴルフ(右上)サッカー(下)釣り】趣味を応援する社長です!

未経験からすぐにできるような簡単な作業をまずはお任せします。

私たちと一緒に、働きませんか?あなたのサポートにまわります♪

応募について

選考フロー ちばキャリより応募/電話応募
※Web履歴書をもとに書類選考させていただきます
※電話応募の場合は、履歴書の送付をお願いしています

面接1回+適性検査

内定

<電話応募の場合は、下記に書類郵送をお願いいたします>
住所:佐倉市表町2丁目3番地6
宛先:採用担当者

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人