【募集終了】営業事務スタッフ

ユニコントロールズ株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

事務職でありながら、人との関わり合いも多い仕事。頼られるポジションで、あなたらしく活躍しませんか。

3つのポイント
  1. 1976年創業。製造現場に欠かせない製品を扱い、業績は右肩上がりで成長
  2. 千葉からも通いやすい、茅場町駅「駅徒歩1分」の職場。30代が中心に活躍
  3. 年休123日・完全土日祝休み/残業は月平均20h程度/高めの有給取得率
企業からのPRメッセージ
1976年に創業した当社が手がけるステンレスタンクや液体吐出装置は、食品・医薬品・自動車・半導体など、業種を問わず製造現場で必ず使用される重要な製品です。国内トップクラスの企業とも多数取引を行っています。近年では、ステンレスタンクに各種装置を組み合わせたオーダーメイド製品を中心に、設計・製造・納入まで一貫して手掛けています。

2021年にTesla社とハイバーポンプ製品の独占ライセンスを締結したことにより海外に販路を拡張し、売上げも右肩上がりで経営は安定しています。

今回募集するのは、茅場町にある東京支社の営業事務スタッフ です。
社内体制の強化を視野に増員募集を行うことになりました。

見積もり作成や受注処理、納期調整をはじめ、ときには忙しい営業スタッフに代わって、お客様からの問い合わせ対応を行うこともあります。
「いま手が離せないから代わりにお願い」「(納期や在庫を)確認してほしい」という時の対応など、社内の営業スタッフやお客様のサポート業務が中心です。お客様からは「スピーディーな対応で助かりました!」営業スタッフからは「納期交渉してくれてありがとう!お客様ともスムーズに話がまとまりました」と感謝の言葉をいただく機会が多く、やりがいを感じられるお仕事です。

あなたの存在が、多くのスタッフの助けになります。
表に立つよりも裏方でのサポートが好きという方にはピッタリなお仕事だと思います。さらに、営業スタッフが忙しそうなときには「何か手伝いましょうか?」と声をかけるような気配りのできる方なら、より活躍の場が広がると感じています。

同じポジションには4名の社員が在籍。20・30・40代と年代は様々ですがみんなフランクで話やすい和やかなチーム。給湯室やちょっと余裕があるときには休日や趣味の話で盛り上がることもありますが、自分のリラックスタイムを大切にする社員も多めです。
この 「つかず離れず」の距離感が働きやすい という声もあります。

また、土日祝休みに加え、有給も取得しやすいため、仕事とプライベートや家庭の両立がしやすい環境です。

「人と話すのが好き」
「データ入力だけでなく、幅広い業務に携わりたい」
「自分のことも大切にできる仕事をしたい」
こんな思いを持つ方、ぜひ当社を選択肢の一つに加えてみませんか?
一緒に働く仲間が増えることを楽しみにしています!ご応募、お待ちしています。

募集要項

仕事内容

東京支社(最寄り:茅場町駅)にて、営業事務をお任せします。
営業部の体制強化を視野に入れた「増員募集」です。同じ職種では4名の先輩が活躍しています。

<具体的には>
●見積もり作成
●受注処理
 …営業スタッフからの指示をもとに、設計図面を含めた製作指示を自社工場に連絡します。工場から質問があれば、営業スタッフに確認したりと社内処理がスムーズに進むよう橋渡しをします。
●請求書発行に伴う売上管理
●納期管理、自社工場との調整
 …お客様から納期調整の依頼を受けたら、工場と相談をしながらスケジュール調整を行うこともあります。
●電話対応、メール対応
 …まずは取り次ぎから行います。仕事に慣れてきたら、営業スタッフの代わりにお客様の対応を行うこともあります。
 …対応例としては、製品の簡単な説明、カタログ送付、製品の在庫状況確認、納期回答などがあります。
など

<入社後の流れは…>
入社後3ヶ月~半年は研修期間 として先輩のアシスタントをしながら、見積もり作成や受注処理の方法を中心に学んでいただきます。また、電話の取次ぎをしながら、お取引先の社名なども少しずつ覚えていきましょう。先輩は隣の席にいるため、分からないことがあれば、その都度質問しながら確認できます。
一通り社内の業務フローを理解できたら、成長スピードに応じて担当業務を増やしていきます。

とはいえ、扱う製品(パーツ)の種類が多く、メーカーならではの難しさもあります。
現在活躍している先輩たちも、1~2年かけて少しずつ覚えていきました。大変に感じることもあるかもしれませんが、コツコツと取り組めば大丈夫です。時間をかけて、頼られる営業事務へと成長していきましょう!

<将来的にはこんなキャリアも目指せます>
今回は事務職を希望される方の募集ですが、営業部の体制強化に伴い、内勤営業に挑戦したい方も歓迎します。事務の業務に留まることなく、商品知識を見つけ、お客様からのお問い合わせに対して商品説明を行ったり、将来的により営業に近いレベルの仕事を目指していくこともできます。研修体制を強化し、しっかりサポートしていきますので、ぜひご応募ください!

求める人

<必須>
・事務の実務経験(2年以上)
・基本的なPC操作

<歓迎>
・パソコンスキル(Excelで関数やマクロが使用できる方)
・電話対応に抵抗のない方
・将来的に内勤営業を目指したい方

<ご経験あれば活かせます>
・営業や接客業でのご経験(コミュニケーション力が活かせます)
・メーカーでの事務職経験
・営業事務でのご経験

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町 1-8-3
(株)ユニコントロールズ 東京支社

アクセス
・東京メトロ東西線/日比谷線「茅場町駅(6番出口)」より徒歩1分
※転勤なし

●西船橋駅から電車で1本(快速で20分)と、千葉県からのアクセスも良好です!
 …千葉からは東西線で1本か秋葉原からの乗換1回でいける距離。「思ったより行きやすい」と、千葉・神奈川・埼玉など、色々なエリアから通っている社員がいます。
●駅から会社までとても近いですが、その間に、コンビニと薬局がある便利な立地です!

勤務時間

9:00~17:40(休憩1時間)

※残業は月平均20h程度

給与

月給 225,000円 ~ 300,000円

+残業代は全額支給

※経験、年齢、スキルを考慮し、優遇・給与アップします
※昇給は年2回のチャンスもあり(人事評価制度の評価による)

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・昇給あり
・賞与:年2回
・残業手当
・交通費全額支給
・住宅手当(世帯主のみ)
・扶養家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5千円)
・役職手当(昇進後)
・慶弔見舞金
・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・社内勉強会
・再雇用制度
・外部の福利厚生サービスとの契約あり

休日・休暇

【年間休日123日】

・完全週休二日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(半休取得可)
・時短勤務
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇(取得実績あり) 他

採用サイトリニューアル!

取材担当者からひとこと

取材をさせていただいて特に感じたのは、みなさん穏やかで、ご自分や自社のことを決して大きく見せようとしないということ。

同社のWEBサイトなどをご覧いただければすぐにわかることですが、そうそうたる企業と取引をされていて、今も大きく成長されている、すごい会社様です。
そんなすごい会社の方々なのに、全くそんなことを感じさせず、常に優しいご対応で、訪問中ずっと心地よく取材をさせていただきました。

たった数時間お邪魔しただけでもはっきりと感じられる居心地の良さがある同社。これほど働きやすい会社は貴重だと思います。腰を据えて仕事をしていきたい方に、強くお勧めしたい会社様だと感じました。

ちばキャリ
取材担当
他部署のメンバーとのコミュニケーションが大切です。
仕事に慣れてくると徐々に対応できる問い合わせも増えてきます。頼られている実感がグッと増しますよ!
給湯室ではコーヒーを淹れながら、ちょっとしたリラックスタイムも。
一緒に働くメンバーです!ご応募、お待ちしています。

応募について

選考フロー ちばキャリよりご応募

面接(2回)

内定

※面接は東京支社で行います