モノづくりの奥深さ、難しさ、面白さ、ぜひ知ってみてください。安心の環境を整えて、お待ちしています。
製品の寸法を測っている様子。丁寧さが活きる仕事です。
仕事内容 |
当社が製造する鋳物(いもの)と呼ばれる製品の品質検査業務をお任せします。 <鋳物とは> 鉄を高温で溶かし、型に流し込んで作る製品のこと。当社では、産業機械の部品製造を特に強みとしており、大手機械メーカー各社とお取引しています。 <具体的には> ・鋳物の製品検査(外観・寸法・超音波探傷器を使った非破壊検査・3Dスキャン検査など) ・材料試験(溶かした鉄の一部を取り出し、抗張力・硬度などを機械を用いて試験) ・鋳造用模型の検査(鉄を流し込むための鋳型を作るための型の検査) ・3D CAD(SolidWorks)のオペレーション(3Dスキャンしたデータを製作時の図面と照らし合わせて確認) 出来上がった製品にもし不具合があれば、「次はここの位置をもう少し高くして作ってみよう」など、製造スタッフとも連携を行い、次の一手を考えます。 また、出来上がった製品の検査のほか、納品後に問い合わせがあればお客様先に伺い、製品検査をして対応していきます。 <入社後は> 初期研修として、製造現場の実習を行い、製品のことや製造工程について知っていただきます。実務に関しては、まずは寸法などの基本的な検査からお任せしていきます。 お客様対応も含め、すべてをマスターするには時間がかかるお仕事。3年、5年と、ステップを踏みながら仕事を覚えていただきます。 ★千葉県内を中心に、都内、埼玉、神奈川など、お客様先に伺うこともあります ★会社支援で関連資格の取得ができます(鋳造、非破壊検査など) |
---|---|
求める人 |
【学歴・職歴・経験不問】
<必須> ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※千葉県内を中心に、お客様先に訪問することがあります <歓迎> ・3D CADの操作ができる方 ・関連の業種での品質管理経験がある方 経験者の方は優遇いたしますが、未経験の方ももちろん大歓迎です。当社の社員も多くが未経験から始めており、基本から丁寧に教えますので、安心してご応募ください。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒285-0808 JR総武本線「佐倉駅」より徒歩25分、車で5分
東関東自動車道「佐倉インター」より車で5分 ★転勤なし
★自動車・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) |
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩60分) |
給与 |
月給 250,000円 ~ 350,000円 +各種手当(家族手当、昼食手当、精皆勤手当、通勤手当) |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ●昇給:年1回 |
休日・休暇 |
<年間休日110日> ●週休二日制(土・日) ●祝日 ※会社カレンダーにより、出勤日あり ●GW休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●有給休暇(お休みは取りやすい環境です) ●慶弔休暇 ●産前産後、育児休暇(男女ともに取得実績あり) ●看護休暇(取得実績あり) ●介護休暇 |
超音波探査機や3Dスキャンなど、機械を使った検査もあります。
製造現場にて行われる、高温の鉄を型に流し込む作業風景です。
代表・島村です。仲間が増えるのを、楽しみにしています!
選考フロー | ・ちばキャリよりご応募(電話応募もOK) ↓ ・面接&工場見学(履歴書をご持参いただく予定です) ↓ ・内定 |
---|