大型ダンプのドライバー

株式会社城装

公開・終了予定日:
更新日:

【夜勤なし・関東一円・積み下ろしは機械】体に負担が少ないから、年を取っても続けられます。

3つのポイント
  1. 市原にある安定型埋立処分場。景気に左右されづらい、安定の経営基盤
  2. 月給35万円~・学歴や年齢は不問。22~25tダンプでの運搬をお任せ
  3. 勤務時間も健康面に配慮して変動がないよう調整。早出の際は、早く帰れます
企業からのPRメッセージ
「毎日自宅に帰れるドライバーの仕事を探している」
「給与アップを目指したい」
「持っている免許を活かしたい」

など、1つでも当てはまる方は、ぜひ当社をご検討いただけると嬉しいです。

●城装とは?
市原市にて、産業廃棄物の安定五品目(※)の最終処分場を運営しています。環境に影響をおよぼさないことを前提とする「安定型処分場」として県内でも名高く、同業他社が少ないため、長年にわたり安定した経営を続けています。

●ドライバーとして仕事をしませんか?
あなたにお任せするのは、上記の安定五品目をダンプカー(主に22~25t)で関東一円の取引先に運搬するお仕事。トレーラーの運転はないので、大型免許をお持ちであればOKです。

1日300~400km程度の走行で、泊りがけはほとんどなく日帰りで帰ってくることができます。配送先により早出の日もありますが、その際は早めに退勤ができますし、安全や健康のためにも、毎日の勤務時間がなるべく変動しないように、運行スケジュールを調整しています。

●当社の社風
一人ひとりが裁量を持った働き方ができるのが特徴の1つ。「安全を考慮してこのルートで行こう」「早めに現地に到着してゆっくり休憩しよう」などは、あなたが自由に決められます。

一緒に働くドライバーも経験者が多く、「長距離からの転向」や「地元で落ち着きたい」など理由は様々。
また、入社する年齢も様々で、子育て世代はもちろん、定年後のセカンドキャリアとしてやってきた社員も多くいます。

お電話でのご応募やお問い合わせも歓迎しているので、興味のある方はお気軽にご連絡ください。お待ちしています!

(※)廃プラスチックス類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類(非飛散性アスベストを含む)

ドライバーとして働きませんか?ご応募、お待ちしています!

募集要項

仕事内容

ダンプカー(22~25t)での運搬作業をお任せします。

<具体的には>
市原市の本社を拠点に、産業廃棄物の安定五品目(※)の運搬をお任せします。
1日の走行距離は、300~400km程度(関東一円)。重機で積んで、自動で下ろすので、力仕事はほとんどありません。手作業はシート掛けくらいです。

閑散期など、運搬がない日もあります。その際は、本社の埋立処分場にて、重機を使った仕分けや分別作業をお任せします。

<入社後は>
現在3名のドライバーが活躍中。重機オペレーターと兼務している社員もいるため、ドライバーを増やして体制強化をしていきたいと考えています。まずは同乗研修を通して運搬の流れを知っていただき、経験や習熟度に応じて、1人での運搬をお任せしていきます。

(※)廃プラスチックス類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類(非飛散性アスベストを含む)

求める人

【学歴、経歴、年齢など一切不問】

<必須>
・大型自動車運転免許をお持ちの方
・バックホー(油圧ショベル)の操作ができる方(「車両系建設機械」資格をお持ちの方)

<こんな方におすすめです>
・泊りがけの運行がなく、日勤で仕事がしたい方
・プライベートの時間も大切にしながら、安定して稼ぎたい方

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒290-0202
千葉県市原市福増 123-9

アクセス
JR内房線「五井駅」より車で約18分
★転勤なし
★車通勤可(駐車場完備)

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間)

※上記はあくまでも会社の定時です。配送先によって多少の変動があります。
配送先によって早出になることもあります。その場合は退勤時間を早めるほか、体に無理のないように、なるべく変動の少ない勤務時間を設定いたします(早出中心の勤務スケジュールを組むなど/相談して決めましょう)

給与

月給 350,000円 ~

+諸手当

※経験や年齢、能力などを考慮のうえ決定いたします。

<モデル月収>
37万円以上(手当含む)

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

●健康診断
●昇給あり
●賞与年1回(業績による)
●健康診断
●職能手当
●出張手当
●時間外手当
●交通費全額支給
●ガソリン代全額支給
●車通勤可(駐車場完備)
●社内勉強会・外部研修・セミナー補助
●資格手当
●資格取得支援制度
●制服貸与
●農作物プレゼント制度(会社で作っている農作物をプレゼント致します)
●再雇用制度(定年65歳、再雇用要相談 ご希望に応じて、65歳以降も勤務いただけます)

休日・休暇

●週休二日制(毎週日曜、隔週土曜)
●夏季休暇
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇

取材担当者からひとこと

写真撮影では、バックホーなどの重機が活躍する埋め立て場の周りをご案内いただきました。JR五井駅から、車で早ければ15分程度で着いてしまう立地ですが、豊かな自然に囲まれた気持ちの良い場所。「春になると桜が満開で、桜の種類もいくつかあるから、長く楽しめるんです」と解説もいただきました。

働く社員様もみんな笑顔が多く、のびのびとお仕事をされているのが印象的。1人1人を大切にする温かな社風の会社様で、取材終わりに「農園のネギ、少し持っていきますか?」とお土産にネギをいただきました!農園事業での野菜は、地域の直売所やスーパーマーケットで販売されているそうでとても美味しかったです。

主軸となる産業廃棄物事業のほかにも、農園、レンタカーなど、複数事業を展開して、安定性と成長性を両立する会社様です。安定環境の中でも、ワクワクする仕事をしていきたい方に、自信を持ってお勧めができます。

ちばキャリ
取材担当

市原市に会社を構えています。

最終処分場での作業風景。春は桜が咲き誇り、圧巻の景色です。

ご応募、お待ちしています!

応募について

選考フロー ●ちばキャリよりご応募(Webもしくはお電話にて)

●書類選考(ちばキャリの「WEB履歴書」をご利用の場合は、なるべく詳しくご入力ください)

●面接(1回)

●内定

お電話でのご応募・お問い合わせも歓迎しています。
当社に興味を持ってくれた方は、まずはぜひ、ご連絡ください。

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人