一つの仕事をやり遂げるたびに、仲間と交わす「ありがとう」の照れ笑い。この充実感が、僕を変えてくれた。
図面を見ながら、加工の方法について先輩に相談中。かけがえのない時間です。
仕事内容 |
【広い自社工場での勤務】鋼板加工の仕事をお任せします。希望と適性を考慮して配属を決定していきます。 <具体的には…> ・切断(シャーリング切断、ガス溶断、レーザー切断など材料を製品サイズにカットします) ・穴あけ(鋼板に穴を開けます) ・曲げ(鋼板を様々なカタチに曲げます) ・ロール(鉄を筒状に巻いていきます) ・溶接(鉄と鉄をくっつけます) など 重いものを持ったりするわけではなく、体力的にきついものではありません。深く考えなくても、まず作ってみるということもできます。とっつきやすい仕事です。でも、段々と仕事がわかってきて「もっと良いものをつくりたい」と思った瞬間に、奥深い世界が見えてきて、どんどん面白くなっていく。ずっと飽きずにできる仕事です。 ●1人~最大6名で機械を動かします。※レーザー設備や折り曲げ機械など、配属先により異なります。 ●平均年齢は39歳(会社全体では20・30代が半数近くいます) <入社後は…> まずは先輩社員と一緒に機械の扱い方や加工の仕方を覚えていってください。焦る必要はありません。あなたのペースに合わせて、段階的に仕事を覚えていけるようにするので、安心して始めていただけます。 <キャリアパス> 職人として技術を極めていってもいいですし、工場長・副工場長・班長など、管理職としてのキャリアを目指すこともできます。まずは、目の前の仕事を楽しんで、じっくりと自分のキャリアを形成していってください。 |
---|---|
求める人 |
【学歴・経験など一切不問/未経験の方、大歓迎!】
<必須> ・ありません <歓迎> ・モノづくりが好き、モノづくりをしてみたいという方 ・安定して長く仕事を続けていきたいという方 <こんなタイプの方、向いています> ・子どもの頃、図工が好きだった方 ・コツコツと、地に足つけて仕事に取り組みたい方 ★口下手でも大丈夫。あなたが頑張っている姿をちゃんと見て「ありがとう」って声をかけてくれる先輩たちがいますし、きっと自然に打ち解けられると思います。 ★全くの未経験の方を歓迎していますが、天井クレーンの操作や、玉掛け、溶接、機械オペレーターなど、製造業に関わるなんらかのご経験がある方も、もちろん十分に優遇してお迎えします。 |
仕事のやりがい |
鋼板の加工といっても、自分たちが作っているものがどういうふうに役に立っているのか、初めはイメージできないかもしれません。でも、やっているうちに、社会に欠かせないインフラに使われていることや、世界的なイベントのモニュメントに使われていたりすることがわかってきて、それらの仕事は自分たちを信頼して任せてもらえているものなのだということにも気づき、「ありがとうございます」と言っていただいて、モノをつくる誇りのようなものを、どんどん大きく感じられるようになっていく。やりがいのある仕事です。 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月
|
勤務地・アクセス |
地図を見る
〒279-0025 下記3工場のうち、いずれかの工場が勤務地になります。
●本社・第一工場 住所:〒279-0025 千葉県浦安市鉄鋼通り2丁目6番1号 アクセス:JR線「新浦安駅」よりバス「見明川住宅」下車 徒歩2分 or JR線「舞浜駅」より徒歩15分 ●第二工場 住所:〒279-0024 千葉県浦安市港48番地 アクセス:JR線「新浦安駅・舞浜駅」より車で7分 ●第三工場 住所:〒279-0025 千葉県浦安市鉄鋼通り3丁目1番8 アクセス:JR線「舞浜駅」より徒歩15分 ※転勤なし ※バイク・自転車通勤OK ※自動車通勤相談可(面接時にご相談ください) ※駐車場完備 |
勤務時間 |
7:50~17:00(実働7時間55分) |
給与 |
月給 240,000円 ~ +時間外勤務手当 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給:年1回 |
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】 ・週休二日制(土・日) ※年に3回、土曜日出勤があります(棚卸・決算発表会など) ・祝日 ・GW ・夏季休暇(カレンダー通り/24年度は9連休) ・年末年始休暇(カレンダー通り) ・特別休暇 ・有給休暇(有給消化率55%)※希望は通りやすい職場です! |
社員インタビュー |
職人として活躍している先輩社員のインタビュー! 入社背景・やりがいなどに答えています! http://www.matusho.co.jp/saiyou/interview/6/ |
松田商工について |
「人を大切にする経営をする」 これは、私たちがもっとも重視している経営方針です。 社員にも、社員の家族にも、私たちに厚い信頼をおいてくださっているお客様のためにも、堅実で、誠実な経営をし続けていきたいと思っています。今年から、グループ企業でお米づくりも始めて、美味しいお米を社員に提供できるようにしようとも思っています。いつも人を大切に、「東日本No.1の鋼板加工会社になる」この夢を追い続けています。 ▼松田商工が提供できる鋼板加工サービスのラインナップ! http://www.matusho.co.jp/technology/ |
初めは先輩と一緒に作業。しっかり見守っているので、安心して仕事に向き合ってください。
鋼板が「空色に見える」箇所です。こういう発見が積み重なって、どんどん面白くなっていきます。
初めはみんな未経験者。わからないことや不安なことはなんでも気軽に聞いてくださいね。
選考フロー | ちばキャリよりご応募(電話でのご応募も歓迎です) ▼ 書類選考 ※WEB履歴書をもとに選考いたします ▼ 1次面接(人事) ※1次面接の際に工場をご案内します ▼ 最終面接(役員) ▼ 内定 ※面接は本社にて実施します(お車でのご来社も可能です) |
---|