経理・人事労務スタッフ

東京オータス株式会社

公開・終了予定日:
更新日:

まずは会計ソフトの使用経験があればOK!働きやすさも、自分の成長も感じられる環境です。

3つのポイント
  1. Canonのビジネスパートナーをはじめ官公庁や大手上場企業とも取引あり
  2. 【ブランク・経験が浅い方も歓迎】入社後に様々なスキルを身につけられます
  3. 年間休日123日/土日祝休みでプライベートも充実/西千葉駅から徒歩5分
企業からのPRメッセージ
私たちは、自動販売機業界・クリーニング業界・調剤薬局業界などの業界に特化したパッケージシステムの開発や販売を行う会社です。

モバイル端末機器のソフト開発を得意とし、キヤノンマーケティングジャパンや富士通などのメーカーとの繋がりも強く、取引先には官公庁や大手上場企業が名を連ねています。業界内での認知度は高く、中堅企業の間では高いシェアを獲得しているのが当社の強みです。

あなたにお任せするのは、経理や財務、人事労務など、幅広い業務に携われるポジション。今回は経験者の方を募集していますが、いきなりすべての業務ができなくても全く問題ないですし、できるところから少しずつお任せしていく予定なので、「自分の経験でも大丈夫かな?」と不安な方もぜひ一度ご相談ください。

経験の目安としては、会計ソフトの使用経験が1年以上あれば大歓迎!家庭の事情などでブランクがある方や経験が浅い方も、先輩が丁寧にお教えしていくので心配ありません。

お任せする仕事は1ヶ月単位でかなりの部分が固定されています。そのため、基本的には一つひとつの業務をきっちりコツコツこなしていく仕事のスタイルです。時には急な対応を求められることもありますが、焦らずに慣れていただければと思っています。

様々な業務に携われるため、入社後にはきっと今よりも成長を感じられると思いますよ。
「さらにスキルを磨きたい」
「専門分野を突き詰めたい」
という方にピッタリの環境と言えます。

働きやすさも整っています。
完全週休二日制(土日祝)で年間休日は123日。月末はちょっと忙しくなりますが、基本的には定時で帰れることも多いため、プライベートの時間もしっかり確保できます。西千葉駅から徒歩5分と、通いやすさも感じていただけると思いますよ。

一緒に働く経理の先輩です。優しくサポートします!

募集要項

仕事内容

主に経理に関わる業務全般をお任せします。
会計ソフトはPCAを使用しています。

<具体的には>
■管理会計(売掛金管理、買掛・経費支払管理、在庫管理、部門別損益、BS管理、税務申告業務)
■財務会計(現金出納、銀行残高管理、月次資金繰予定表作成、銀行折衝、借入金管理)
■人事業務(給与計算、勤怠管理、社会保険手続き、入退社管理)
■庶務業務(社有車管理、設備管理)
など

<入社後は>
経験に応じて少しずつ業務をお任せしていきます。先輩社員が優しくサポートするので、経験が浅い方も心配ありません。いきなり上記すべてをお任せすることはないのでご安心ください。
少数精鋭のため、ゆくゆくはチームのリーダーを目指すことも可能です。業務の幅が広がれば、キャリアアップもできますよ!

求める人

【ブランクOK】経験が浅い方もご相談ください!

<必須>
・会計ソフトの使用経験がある方(1年以上)
または
・何らかの経理経験がある方

雇用形態

正社員

試用期間:3ヶ月
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒263-0023
千葉県千葉市稲毛区緑町 1-20-6
CIビル

アクセス
JR総武線「西千葉駅」より徒歩5分
★転勤なし

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分、休憩1時間)

★残業月20時間以内
★月末は少し忙しくなりますが、それ以外は基本的に定時で退勤できます。

給与

月給 233,000円 ~

+家族手当、資格手当など

※経験やスキル、年齢を考慮の上決定いたします。
※固定残業制度は設けられておりません。残業が発生したら、残業代は別途支給いたします。

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

健康診断
昇給:年1回
賞与:年2回(業績による)
交通費全額支給
退職金制度
残業手当
家族手当
携帯電話貸与
PC貸与
社員旅行あり(海外旅行の実績あります)
内部・外部研修あり

休日・休暇

【年間休日123日】

完全週休二日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
年次有給休暇(最高40日)
介護休暇
育児休暇

取材担当者からひとこと

以前もちばキャリに掲載していた同社。久しぶりの取材で、新しく写真を撮影させていただきました。お仕事中でしたが、皆様手を止めて快くご協力いただき、スムーズに撮影を終えることができました。ちょっと照れながらも、楽しそうにお話をしている様子を写真に収めることができ、普段の皆様の雰囲気を感じられました。きっと新しく入る方のことも、温かく迎えてくれるのではないかと思います。

業界内での認知度が高く、中堅企業の間では高いシェアを獲得している同社。同社が手掛けているシステムは意外と身近なところで使われており、自動販売機の例を出していただいた際には「あれのことか!」と私もすぐにイメージができました。

腰を据えて働くのに良い環境が整っており、社員の労働環境にも目を配っていることから、定着率がいいそうです。転職組も多く、馴染みやすい環境でもあります。

興味がある方は、選考に進んでみてはいかがでしょうか。

ちばキャリ
取材担当

一緒に働く営業のメンバー。他部署とも距離が近く、コミュニケーションを大切にしています。

社内にエンジニアもいます。落ち着いた雰囲気です。

社員旅行の1コマ。社員同士の仲の良さが自慢!

応募について

選考フロー ちばキャリより応募(電話応募もOK)

書類選考
WEB履歴書を元に選考をします。

面接(1~2回)

内定

この企業の他の求人

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人