カナダ輸入住宅のご提案(完全反響営業)

鎌形建設株式会社(店舗名:セルコホーム成田)

公開・終了予定日:
更新日:

旅先やテーマパークで、つい建物に目が惹かれる。その興味は、作り手としての力につながる素敵な才能だ。

3つのポイント
  1. 創業85年・売上約88億円。地域密着の総合建設企業で住宅部門の増員募集
  2. 充実研修とノルマに追われない穏やかな環境。時間をかけて育てていきます
  3. 完全週休二日・年休120日以上/賞与実績4ヶ月分/転勤なし/借上社宅有
企業からのPRメッセージ
当社は、多古町で創業85年を迎える総合建設会社です。
約27年前に「セルコホーム」のFCに加盟し、カナダ輸入住宅の提案を開始しました。今回はそこで働く営業スタッフの増員募集となります。

  □■

提案する海外住宅は「外観重視の特徴的なデザイン」が魅力の1つ。
例えば、”窓の大きさは全て同じにした方が道路から見て美しい”など、デザイン性を重視します。多文化国家であるカナダの住宅には世界中のデザイン様式が反映されており、その中からお客様の考えに近いものを創りあげていきます。

洋風なデザインの建材を取り入れるだけでの「洋風住宅」とでは全くの別物。
工法や材料も輸入し、そのまま取り入れており、提案する材木にも一つひとつこだわっています。寒冷地であるカナダに適した特性を活かし、高い断熱性・気密性を誇ります。さらに地震や強風にも強く、日本で2x4工法と呼ばれるものは、カナダ生まれのプラットフォーム工法を参考にしているとも言われています。

凝ったデザイン性と高い性能を兼ね備えた住まいを提供できるのが、海外住宅の魅力です。

  ■□

モデルハウスにご来場されるお客様は月に2~3件と多くはありません。
だからこそ、1組1組に時間をかけて丁寧な接客ができ、そして、興味を持って「輸入住宅に住みたい」と来られるお客様だからこそ、安定した高い成約率を誇っています。

お客様は留学や海外勤務経験があったり、海外旅行が好きな方も多く、なかには、テーマパークが好きで「同じ世界観の家に住みたい」と、自分の”好きなことや経験”を生活に取り入れたいという方もいらっしゃいます。
他社がやっていない提案をしたいという方はもちろん、同じような経験・興味があるという方には、デザインへの共感や感性を活かして活躍いただける職場です。

  □■

私たちが行うのは、理想をカタチにするお手伝いです。
そして、好きだけでは叶えられない不安な部分(例えばご両親へのご説明や間取りのご利用方法など)の解決をサポートしています。

この時にも、自分だったら…という視点がとても大事です。悩みに寄り添う時間があるからこそ、じっくり考え、お客様との対話を通して、「これなら大丈夫」を一緒に考えていただきたいと思います。

  ■□

経験は一切不問です。
以前、セルコホームFC加盟店で全国1位を取得した先輩がマンツーマンで育成します。「トップセールスに見えないふんわりした雰囲気」とも言われている彼。話しかけやすく、何でも教えてくれるベテランですので、安心して教わりに行ってください。

セルコホームで働く社員は10名。
半数が30代以下と、幅広い年齢層の社員が活躍しています。普段から雑談も多い明るい雰囲気なので、緊張せずに馴染める職場です!

お客様の夢を実現させるのが、最大の仕事です。時間をかけて育てていきますので、未経験の方も安心して挑戦ください!

募集要項

仕事内容

【飛び込みなし】同業は少なく、他社がやっていないデザインを展開。モデルハウスに来場されたお客様に、要望に合わせたカナダ輸入住宅をご提案いただきます。

●具体的には…
・モデルハウスにご来場されたお客様のご対応
・資料作成(見積書・提案資料など)
・住宅の打ち合わせ
 …状況に応じて設計士やインテリアコーディネーターの同席もあります
・完成後の引き渡し
・イベント運営(モデルハウスの見学会など)
など

入社後はOJTや社内・社外の座学研修で基本的な知識を習得。数年かけて先輩がマンツーマンで育成します。
営業職として目標はありますが、最初の目標は「売ることではなく、独り立ちに向けて知識・提案力を高めること」。目標未達成でも学びがあれば良しという考えで、成長をサポートします。

きちんと基礎を身につけていけば、おのずと成果はついてきます。焦らずじっくり経験を積み重ねていきましょう。

●独り立ち後は新たな挑戦も可能
“JA全農の指定ハウスメーカー”として役割を担っている当社では、市街化区域に該当した農家や相続に困っている農家へ「農地を活用した賃貸アパートの提案」を本社建設部門と連携して行っています。希望に応じて、挑戦することも可能です!

●自社一貫の強み
当社のモデルハウスには、設計・インテリアコーディネーター・施工管理など、それぞれの分野のスタッフが在籍。打ち合わせ段階からお客様の悩みにスピード感をもって寄り添える点が、提案しやすい環境です。

求める人

【時間をかけてマンツーマンで育てます】学歴・経験は不問。はじめての社会人という方も大歓迎です!

<必須>
・40歳以下の方(長期キャリア形成のため)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・基本的なパソコン操作ができる方(Word、Excel、PowerPointなど)
 …資料が作れる、入力ができるレベルで問題ありません

<歓迎>
・宅建士資格を持っている方
・不動産業での営業経験(年齢不問です)
・将来的に管理職も目指したい方
 …先輩社員の年齢は51歳。「定年まであと10年あるけど、後任の育成も考えていきたい」と長い視点での育成計画もしています。将来的には部門を担う人材へと成長していくことも可能です

<このような方に向いています!>
●人と話すことが好きな方
●じっくり接客(ご提案)をしたい方
●海外の建物やライフスタイルに興味がある方
 …洋風住宅ではなく、輸入住宅を取り扱う当社。留学していた、海外に住んでいた、海外旅行が好き、テーマパークなどで建物をつい見てしまうなど…あなたの興味や好きがそのまま活かせます
●デザインをすることに興味がある方
 …間取りではなく「外観重視」で考えるのが海外住宅の特徴。クリエイティブなことをしたいという方にも向いています
●SNSを普段から使っている方、SNSで情報収集をしたことがある方

仕事のやりがい

モデルハウスのお客様は30~50代のご夫婦やご家族が中心。なかには別荘として建てる方もいらっしゃり「昔から海外のような家にあこがれを持っていた」と子育てなどが落ち着いた後に夢を叶えに来られるそうです。

ずっとお客様の頭の中にあった理想をじっくりとヒアリングし、その理想がどうすれば実現できるかを一緒に考えるのがあなたのお仕事。大手ハウスメーカーに比べて来場者数は多くありませんが、だからこそ一組のお客様にしっかりと寄り添うことができます。

実際に家ができて「○○さんが担当で良かった。夢が叶いました。本当にありがとうございました」と言われた時の達成感は何物にも代えがたい喜びです。仕事をしながら感謝されるこのやりがいを、ぜひあなたも感じてください!

雇用形態

正社員

試用期間:6ヶ月(勤務状況により短縮あり)
※試用期間中の待遇変更なし

勤務地・アクセス

地図を見る

〒286-0134
千葉県成田市東和田 435-5
成田営業所(セルコホーム成田展示場)

アクセス
・JR成田線「成田駅」より徒歩14分
※自動車通勤OK(無料駐車場完備)
※転勤なし

勤務時間

9:00~18:30(休憩90分)
※月の平均残業時間は20時間

給与

月給 255,312円 ~ 421,540円

固定残業代:45時間、63,112 円〜105,440円を含む。
上記時間の超過分は別途支給します。

+歩合給
+各種手当

※上記はあくまでスタート金額です。経験と能力を考慮し決定します
※実際の残業時間は月20時間程度と少なめです

●初年度想定年収例:年収400~500万円

待遇・福利厚生

社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)

・民間保険の追加加入
・健康診断
・昇給:年1回
・賞与:年2回(過去実績4ヶ月分)
・交通費支給(月31,600円まで)
・車両手当(月4,000円)
・役職手当
・資格手当(インテリアコーディネーター資格または建築士資格をお持ちの方)
・資格取得支援制度(資格による)
 …資格取得にかかる手続き費用は全額会社で負担します
・PC貸与
・作業服貸与
・服装自由
・慶弔・災害見舞金
・借り上げアパートあり
 …家賃3.2万円(水道代込み)で入居可能な単身者向けのアパートの用意があります(場所は多古町(本社近く)となります)
・社員旅行(情勢により実施)
 …過去には台湾・仙台・静岡・山梨・石川などへ行きました
・退職金制度(勤続3年以上)
・健康診断(全社員を対象)
・人間ドック(40歳以上の社員を対象に3年ごと)
 …MRI、胃カメラ、脳検査などを自己負担ゼロで受けることができます

休日・休暇

【年間休日120日以上(2025年度:年間休日126日)】

・完全週休二日制(水・木)
・祝日
・有給休暇
・夏季休暇
・冬季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(半休・時間休でも取得OK)
・特別休暇(慶弔・産前産後・育児)★男女ともに取得・復職実績あり
 …産休後の復職実績は100%です

「千葉の頑張る社長さん」に掲載されました!

各リンク

取材担当者からひとこと

職場はモデルハウスも兼ねており、見た目はとても素敵なカナダ住宅のお家です。取材に行くまでは「カナダ住宅ってどんな家なんだろう?」と思っていたのですが、中に入ると、海外の映画に出てくるような可愛らしいさはもちろん、機能性や明るさなど、工夫のほどこされた内装にとても心が躍りました。

SNSのスクリーンショットや実際に行かれた場所のお写真を持ってこられるお客様も多いそうで、社員さん自身もSNSを駆使しながら情報収集を行っているそうです。お客様に教えてもらうことも多いと仰っていましたが、聞いたことに対して興味をもって調べていくうちに、どんどん新しいことを発見できるのも楽しいとお話いただきました。

最後に「会社の好きなところは?」と伺うと、「会社が私たちもお客様も大事にしてくれているのが伝わるところ」とお話しくださいました。待遇面の充実だけでなく、社長がモデルハウスに来た際には商談中のお客様に挨拶にきてくれたり、完成後の引き渡しに同席することも多いそうで、”気遣いが嬉しいです”とお客様から感謝の言葉をいただく機会が多いそうです。

決して楽な仕事ではないと思いますが、社員さんが楽しそうにお仕事の魅力を語る姿を見て、自分の「好き」「やってみたい」という気持ちに素直になり行動すれば、ハードルも楽しく乗り越えられると感じました。

ちばキャリ
取材担当

勤務地の外観です。職場はモデルハウスにもなっています。

営業サポートスタッフもおり、一部業務を任せています。なので残業は少なく、プライベートも大切にできる環境です。

各分野のプロフェッショナルが職場に常駐!各方面からあなたをバックアップします。

応募について

選考フロー ちばキャリより応募(電話応募OK)

ご登録のWeb履歴書にて書類選考を実施+適性検査(WEB)

1次面接

最終面接

内定

※WEB面接をご希望の方はご相談ください
※お問い合わせは、「[email protected]」までお気軽にご連絡ください

あなたにおすすめの求人

閲覧履歴から関心に近いおすすめ求人