目指すはグローバル・ニッチトップ。製品を完成させる達成感はもちろん、成長を楽しめる環境を提供します。
一人で手がけられる幅が広く、モノづくりの面白さもしっかりと味わっていただけます。
仕事内容 |
製造部に所属して、工場にて、自社製品「廃電線リサイクル装置」「金属リサイクル装置」などの組立を担当していただきます。 <具体的には> ・装置完成品の組立作業、プラント組立作業 ・完成品検査 ・塗装作業、出荷積み込み など 用途に応じて複数種類のある規格品のほか、お客様の要望に応じて一部カスタマイズを行う製品もあるなど、手がける組立は毎回さまざまです。 まずは当社の組立業務を覚えていただき、そのうえで、プラントを構成する単体機械の完成品組立や、工場出荷前検査として機械同士を連結したり、配管を繋いだりするプラント全体の組立作業を担当いただく予定です。 ★一緒に働く組立担当者は3名(30代1名、50代2名)。いずれも中途入社です。 ★一つ一つのパーツを繋げ、完成品が実際に動いて機能する最終工程であり、モノづくりの面白さが実感できるポジションです。 |
---|---|
求める人 |
【学歴や年齢は一切不問】セカンドキャリアとしての就業も大歓迎です!
<必須> ・何らかの機械組立の実務経験 もしくは ・機械の修繕、メンテナンスなどの経験 ★図面が読めて、機械組立作業がある程度イメージできる方を想定しています。「自分の経験が活かせるだろうか」と感じている方も、当社の仕事に興味を持ってくださったら、まずはご相談ください。 <歓迎> ・玉掛け、フォークリフト、クレーン運転特別教育 ★お持ちでない方は、入社後に会社費用負担で取得可能です |
雇用形態 |
正社員
試用期間:3ヶ月 |
勤務地・アクセス |
地図を見る
アクセス
〒263-0002 JR総武線「稲毛駅」より京成バス「山王町」下車 徒歩5分
★車通勤OK(駐車場完備)
★転勤なし |
勤務時間 |
8:00~17:00(実働7.5時間、休憩90分) |
給与 |
月給 257,000円 ~ 317,000円 ※経験、スキル、年齢を考慮して決定します |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・昇給年1回 ★今年度実績:4,000〜6,000円 |
休日・休暇 |
<年間休日120日以上> ・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・誕生日休暇(有給休暇とは別の特別休暇です) ・有給休暇(1時間単位で取得可能) ・慶弔休暇 |
YouTubeチャンネル |
当社の公式YouTubeチャンネルです。製品について動画でわかりやすく紹介したりもしています! https://www.youtube.com/@sanritsu-machine |
社員インタビュー |
▼工場長のインタビューを掲載しています! https://www.chibacari.com/career/company/article/detail/?id=7 ▼営業・サービスエンジニアのインタビュー https://www.chibacari.com/career/company/article/detail/?id=5 |
工場での一コマ。穏やかな社員の多い、雰囲気良好な職場です。
組立チームは30代1名、50代2名が在籍。仲間が増えるのを楽しみにしています。
ご応募、お待ちしています!
選考フロー | ◆ちばキャリよりご応募(電話応募OK) …「Webで応募」の際は、ちばキャリにご登録の「Web履歴書」をもとに書類選考いたします。 ↓ ◆面接1~2回 ↓ ◆体験入社(1日~3日) …入社前に必ず実施しています(日給が出ます)。会社の雰囲気や仕事を知ったうえで、入社を決めることが可能です。 ↓ ◆内定 <お電話でのご応募、お問い合わせも可能です!> お問い合わせ先:TEL043-304-7511 担当:中根亮一、中條 |
---|