【募集終了】電気工事の現場代理人
東テク電工株式会社(JASDAQ上場企業 東テク(株)100%子会社)
- 電気設計・電子回路設計・機械設計・機構設計・金型設計・CAD・CAM
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 駅徒歩5分以内
公開・終了予定日: ~
求人詳細
強い経営基盤を持つ、歴史ある電気工事の管理会社 業績好調の流れに乗って「現場代理人」を積極採用中!
- 企業からのPRメッセージ
- 当社は、昭和43年の設立以来、千葉県内のあらゆる場所(カーディーラー・銀行・学校等の公共工事等)の、電気工事の管理業務を手掛けている会社です。エンドユーザ様やゼネコン・官庁からの一次請けとして、これまで非常に安定した業績を納めてきました。
当社の強みは、景気の波にさらわれない強い経営基盤があること。例えば、事業構造。近年は、国の財政再建の一環として公共工事費が抑えられています。しかし当社では、以前から公共工事だけに頼らず民間工事も積極的におこなってきました。もちろん不況のあおりは多少は受けましたが、それ以上に景気の影響にも柔軟に対応できる強い体制があると、今、改めて感じています。また、1億円の資本金は全額払込済ですので体力も充分にあります。
近年は、親会社である東テク株式会社(ジャスダック上場企業:空調・設備関連事業)からの仕事量も増え、また、2010年から取り組んでいる太陽光発電システムの施工依頼も着実に増えています。最近では、とある自動車メーカーの千葉県内の販売店全店で電気自動車(EV)の充電装置設置工事も任されています。この分野の仕事は、今後、一般家庭向けにも拡がっていくでしょう。
当社はこの業績好調の流れに乗って業務拡大を図るべく、「電気工事の現場代理人」を積極的に採用します。当社への転職を最後に、腰を据えて仕事に取り組む意欲をお持ちの方をお待ちしています。
■社員の声 古川さん (37才:入社7年目:業界経験17年)
私が転職しようと思った理由は、年々、仕事の受注量が減ってきており、先行きに不安を感じていたため。
また、管理する現場も下請けばかりでしたので、もっと大きな仕事がやりたいという欲もありました。
縁があり、7年前から尾高電工で働くことになりましたが、前の会社とは状況が大きく変わりました。
何といっても、下請けではなく現場に直で入れるようになったことで、仕事のやりがいが数段は増しました。そして給与も上がりました。
尾高電工は、社長をはじめ、30代・40代の社員が中心で頑張っている会社です。
近年は新卒で入社してくる20代も増え、以前よりも活気が出てきたように感じます。
みんなファミリーのように暖かい雰囲気がありますので、働きやすい環境だと思いますよ。
一緒に仕事ができる日を、楽しみにしています!
募集要項
仕事内容 |
千葉県内の学校・商業施設・カーディーラー・銀行などの、電気工事の現場管理業務 ※民間工事が全体の7割を占め、官公庁からの仕事は1次請け。安定した基盤を確立しています。 ■具体的には 施工物件は戸建住宅規模~大型商業施設まで幅広く扱っていますが、メインは中型商業施設・公共施設や太陽光設備の設置工事です。現場の規模が比較的大きめなので、スキルUPも狙えると思います。1つの現場の施工期間は大体半年~1年間位。基本的には1つの現場に現場代理人は一人です。入社後はしばらく上司・先輩と動いて頂きますが、個々の経験を考慮した上で柔軟に対応します。 ■主な施工例 京葉銀行改修工事、トヨタレンタリース新築工事、テックランド千葉本店改修工事、千葉幸町団地改修工事、グレース保育園新築工事、千葉県立千葉聾学校校舎改修工事、千葉トヨタ自動車(株)改修工事、京葉ガスレイアウト変更工事 etc |
---|---|
求める人 |
高卒以上
■資格をお持ちの方は歓迎いたします(1級または2級電気工事施工管理技士、または第一種電気工事士) ■当社への転職を最後に、腰を据えて仕事に取り組む意欲をお持ちの方 42才の社長を筆頭に、30代・40代が中心で活躍している会社です!また3年前から新卒採用にも取り組み、20代の若手も増えてきました。あなたにはこれまで培ってきた経験を存分に活かしていただき、即戦力としての活躍を期待しています。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 正社員 |
勤務地・アクセス |
■本社 千葉市中央区浜野町594番地3
■現場 千葉県内全域※少しずつ関東圏の仕事も増えてきています。 ※車通勤可 ※基本的には千葉県全域の現場に常駐します。 ※毎月1回は全体会議のため、帰社日を設けています。 |
勤務時間 |
8:30~17:30 |
給与 |
月給24万円以上 + 各種手当 |
待遇・福利厚生 |
昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備 |
休日・休暇 |
週休2日制(日曜日・第2・4・5土曜日)、夏季、年末年始、有給、慶弔 ★休日出勤をした場合は、もちろん代休を与えます。 ★仕事に影響が出ないようにスケジューリングできれば、有給はどんどん取って頂いて構いません。 |
企業情報
企業情報
企業名 |
東テク電工株式会社(JASDAQ上場企業 東テク(株)100%子会社) |
---|---|
事業内容 |
電気設備の設計・施工・保守メンテナンス・リニューアル工事全般 |
設立 |
1973年11月21日 |
代表者名 |
代表取締役 尾高 功将 |
資本金 |
1億円 |
従業員数 |
14名 |
事業所 |
千葉市中央区浜野町594番地3 |
業種 |
サービス |
HP 1 |
http://www.totech-denko.com/ |