【募集終了】パン職人 【未経験者歓迎!!】新しいベーカリー「CORE」オープン!

須田屋株式会社

公開・終了予定日:
求人詳細

新店オープンにつき増員募集! 未経験からパン職人を目指せる教育制度アリ!

企業からのPRメッセージ
◇パンも会社も焼きたてアツアツ

今年の1月に久々の新店「リヨンsudaCORE(コア)」をオープンしました。
このお店は、次世代のベーカリーとして、今までの形態から脱却して、新しいサービスを生み出すために誕生しました。
内装だけでなく、オープンテラスや広い駐車場、キッズスペースなど「くつろぎの空間・ゆったりの空間」を設けて、ちょっと寄り道のできるお店です。

そんなリヨンsudaCOREのオープン前は店長志願者がたくさん!
いい競争意識が生まれ、その熱気が会社全体を包みこんで、今、とってもエネルギッシュです!!!


◇パン職人になるために!

その1☆~工程を学べ~

まずは『釜』『仕込』『分割』『成形』のうちどれかから始め、その後1ポジションずつ順番に教えていきます。
1ポジションにつき2ヶ月やれば1人立ちできるでしょう。
半期に1回のセール期に、腕試しして自分で次に行くかどうかを判断できるため、
実力に合わせて段階的にじっくり成長していくことができますよ。

その2☆~経験を積め~

当社には、この道20年、30年の職人たちがいます。
そんな先輩たちがしっかり指導して、責任を持ってあなたを1人前に育てますよ!
たくさん経験を積んで、そしていつかは独立したい――。
そんなあなたの夢を目指してください!

そのために黙々と修行の日々…だけではありません。
各店舗ごとにオリジナル商品が多いから、オリジナルのパンを開発することだってできます。
経験や役職にかかわらず商品化できると判断されれば、あなたのパンはすぐにでも店頭に並ぶことでしょう。
自分で考えて作ったパンが売れた瞬間、想像してみてください。

その3☆~キャリアを描け~

経験を積んだあとは店舗責任者としての活躍も期待します。
店舗運営については、マネージャーや社長もアドバイスしてサポートしますし、
定期的にコンサルタントを招き経営に関する手法を学ぶこともできます。
また、実績を積んで当社の役員を目指していく道もあります。
店舗から更に上を目指したいという野心溢れる方も大歓迎です!

募集要項

仕事内容

パンづくり、接客、売り場づくり、発注業務、マネジメントなど、パン屋の運営における一連の業務をおこないます。
パンづくりを中心に全ての業務をローテーションで経験して、店舗運営のノウハウを身に付けていきましょう。

求める人

学歴不問 30歳まで ※長期勤続によるキャリア形成のため若年者層を採用予定

≪具体的には≫
■パンが好きな方
■基礎からしっかり学んで、パン職人を目指したい方、大歓迎!
■将来独立したいと考えている方も、大歓迎!
■車通勤できる方(早番の勤務開始時間が電車・バスの始発前により)
■元気で明るい接客、常に笑顔で対応ができる方

仕事のやりがい

■自分の作ったパンをおいしいと喜んで食べていただける
■パンづくりの道を追及できる(焼き時間・発酵時間・気温・湿度などで味も見た目も変わります)
■自分自身が開発したパンが選ばれて、須田屋全店舗で販売できる
■作るだけじゃない。店舗運営に携わることができる
■販売促進企画も自分たちの手でおこなえる
■地域の食文化の一翼を担える

※「作り手」としての面白さ、そして「店舗運営者」としての面白さ、両方の面白さが味わえます。

雇用形態

正社員

※試用期間なし

正社員(試用期間有り)

勤務地・アクセス

アクセス
【セントラル工場】JR各線「千葉」駅よりバスで18分
【  コッペ館 】京成本線「勝田台」駅より徒歩8分
【  TROIS  】JR外房線「鎌取」駅よりバスで16分
【  レジェ  】京成本線「勝田台」駅京成ストア内(徒歩0分)
【リヨンヴェール】京成本線「八千代台」駅より徒歩18分
【リヨンsudaCORE】JR各線「千葉」駅よりバスで20分

【セントラル工場】千葉市中央区都町1184-6
【  コッペ館 】八千代市勝田台2-16-9
【  TROIS  】千葉市緑区おゆみ野中央8-16-11
【  レジェ  】八千代市勝田台1-10京成ストア内
【リヨンヴェール】八千代市八千代台北10-20-15
【リヨンsudaCORE】千葉市若葉区小倉町783-1

勤務時間

5:30~20:00(交代制)

給与

月給:20万円~50万円 +各種手当
※経験・能力を考慮の上、優遇いたします。

≪モデル年収≫
入社1年目 年収240万円
入社5年目 年収360万円

待遇・福利厚生

・昇給年1回
・賞与年2回
・交通費全額支給
・社会保険完備

休日・休暇

月6日~7日(シフト制)、GW、夏季、冬季、有給、慶弔

幹部からのメッセージ

【代表 須田】
~これから入社されるあなたへ~
当社をきっかけに「パンの道」を突き進んで欲しい。これが私の願いです。進む道は人それぞれ異なりますが、一人ひとりの夢や目標が叶えられるよう、できる限り力になります。日々の仕事から知識やノウハウを身に付けることはもちろん、コンサルタントによる社内研修や外部講習、他地域の繁盛店との意見交流など幅広い教育の仕組みも構築しています。パンづくりの技術から店舗運営のノウハウまで、しっかりと学ぶ環境が当社にはありますので、夢や目標を持って一緒に頑張っていきましょう。

【マネージャー 信清】
~経営者的視点を学べます~
パンの道に入って、かれこれ15年の月日が経ちます。須田屋で5年、修行のため大手を渡り歩いて5年、そして戻ってきて5年目。独立も何度か考えましたが、今は明確な日にちを決めるよりもまだ須田屋に残って吸収したいという気持ちの方が強いです。それは、当社にいれば、まだまだいくらでも成長できると思えるから。まず、裁量が大きい。自分で新商品の開発や販売も、好きにすることができます。いうなれば自分がお店を持つための練習が出来るのです。また、外部コンサルの研修も受けることができますし、何より代表の須田の考えに触れられるというのが一番ではないでしょうか。本当にエネルギッシュな人物ですし、経営者としての考え方を学ぶには最高の環境だと思います!

新規店舗オープン!

12月中旬、千葉市に新規店舗オープンを予定しています!オープニングスタッフとして募集します。
今後も精力的に新規店舗を出店予定ですので、その分責任者のポストも出来ますし、
新規出店経験を積むことによって、独立時にも役立つスキルが身につきますよ!
企業情報

企業情報

企業名

須田屋株式会社

事業内容

■「リヨンSUDA」ブランドのベーカリーショップを5店舗運営(千葉市・八千代市)
■「しゃぶしゃぶ温野菜」をFCで2店舗運営(市川市、江戸川区)
■「まいどおおきに食堂」をFCで1店舗運営(千葉市)
これからも千葉県内を中心に地域に密着しながら、地に足をつけた経営を行います。
機会に恵まれれば、随時新店の展開も検討しています。

設立

1993年5月

代表者名

代表取締役
須田 孝夫

資本金

2500万円

売上高

6億円

従業員数

27名

事業所

コッペ館:八千代市勝田台2-16-9
CORE:千葉市若葉区小倉町783-1
TROIS:千葉市緑区おゆみ野中央8-16-11
セントラル工場:千葉県千葉市中央区都町1184-5
リヨンヴェール:八千代市八千代台北10-20-15
ごはんや千葉都町食堂:千葉市中央区都町1184-7
しゃぶしゃぶ温野菜本八幡店:市川市八幡2-15-10
しゃぶしゃぶ温野菜小岩店:東京都江戸川区西小岩1-21-1

業種

サービス

HP 1

http://www.suda-f.com