【募集終了】立体自動倉庫の制御エンジニア
株式会社APT
- 電気設計・電子回路設計・機械設計・機構設計・金型設計・CAD・CAM
- サービスエンジニア
- 技能工・作業員(整備、メンテナンス、メカニック、電気、通信など)
- 正社員
- 駅徒歩5分以内
公開・終了予定日: ~
求人詳細
【年齢不問】搬送・生産設備の経験者募集! 一流の仕事を通して日本の製造・物流を支える一員に。
- 企業からのPRメッセージ
- ■業務拡大につき、制御エンジニアを募集
自動倉庫システムは、数年前より改修時期に差し掛かっています。
官公庁からも信頼を得て、昨年は防衛省(海上自衛隊)からもお問い合わせをいただきました。
業務拡大につき、今回は立体自動倉庫の制御エンジニアを急募します。
求めているのは、自動倉庫等の搬送設備・生産設備等のPLC制御の経験者。
評価制度を導入しているため、経験がある方であれば大幅昇給も夢ではありません!
また、当社は今システム開発チームと制御エンジニアが協力してプロジェクトを進めていこうという過渡期にあり、勉強会を通してシステムの知識をつけていくことも可能です。
メーカーOBのフォローもあるので、安定してスキルアップしていくことができます。
日本の製造・物流を支える重要なシステムを託されているのは、当社だからこそ。
多くの一流企業と直接やり取りをして、信頼を築きあげて下さい。
■オンリーワンの自動倉庫システムリニューアル
当社は、物流センターや製造工場などで導入されている「自動倉庫システムのリニューアル」に特化したシステムエンジニアリング会社です。
自動倉庫メーカーは大手企業を中心にたくさんありますが、当社のようにリニューアルに特化し、改善に取り組んでいる会社は日本で数社。
更に言うと、当社には長い年月をかけて蓄積した実績とノウハウがあり、これまで独自のロジックで閉鎖化されていた自動倉庫システムを、当社が解析することでオープン化・汎用化させてきました。
お蔭様で、サンウエーブ工業(LIXILグループ)様、ナスラック様、森永製菓様、その他にも多くの大手企業から信頼をいただいています。
■ナンバーワンを目指す、成長中の会社です!
今回の採用を機に、より一層、サービスの拡充を目指しています。
これから当社が目指すのは「自動倉庫のリニューアルならAPT!」と必ず名前が上がり、そして選ばれる、業界ナンバーワン企業です。
また、現在ベンチャーキャピタルやITホールディングスからも出資を受けていますが、将来的にはIPOの可能性も十分にあります。
パートナー会社も増え、益々成長していく当社の「顔」として活躍してみませんか?
募集要項
仕事内容 |
■自動倉庫等搬送設備の制御プログラム(PLC)の設計・開発 ■制御設備の製作・据付等を実施する協力会社との折衝・管理 ■開発したシステムの現地導入・立ち上げ 制御エンジニアは、社内外を問わず活発にコミュニケーションを図って物事を進めていく仕事です。まずは現行の設備の動きを把握し、お客様のご要望を取り入れながら、よりよい設備への改善につなげていけるような制御設計を行います。 また、実際の現場工事や制御装置の製作等を協力会社様から支援を仰いで進めていきますので、当社の考えている案・プランを協力会社様へ正確に伝達し、切り替えに向けて現場での工事進捗の管理・品質の管理に従事していただきます。 |
---|---|
求める人 |
学歴:高卒以上(電気・機械系優遇)
経験:搬送設備や生産設備等のPLC制御経験(3年以上) 資格:自動車運転普通免許 ■社内外を問わず積極的にコミュニケーションが取れる方 ■与えられた役割に責任感を持ち、最後までやり遂げることができる方 |
仕事のやりがい |
誰もが知ってる物流業・製造業の一流企業からも仕事を任されています。それも一社や二社ではありません。 日本の製造・物流を支える本当に重要なシステムである自動倉庫システム。それを託されることは、当社でしか味わえない大きなやりがいだと思います。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 正社員 |
勤務地・アクセス |
アクセス
JR京葉線「海浜幕張」駅 徒歩3分
★事務所は高層階で眺めは抜群! ★海浜幕張は商業施設がたくさんあるので、昼休みや仕事帰りは色々と楽しめます。 千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟22F
|
勤務時間 |
9:00~18:00 |
給与 |
月給:25万円~ |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(※)、祝祭日、夏季、年末年始、有給休暇、代休休暇 ≪年間休日数122日≫ ※基本は土・日休みですが、現場によっては出勤がございますので、その場合は代休を平日に取得していただきます。 |
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社APT |
---|---|
事業内容 |
当社は【TUNAGERU INTEGRATION(ツナゲルインテグレーション)】を経営理念に掲げ、既存の枠組みにとらわれず、お客様に対し最適な物流システムをご提案することで、物流現場に新しい価値を創造・提供することを目指す「物流ソリューション・インテグレーター」として以下の事業を行っております。 <主な事業内容> ■自動倉庫リニューアル ■WMS(倉庫管理システム) ■自動倉庫の保全・メンテナンス ■自動化設備(マテハン機器)の新規導入 <主な取引先(敬称略)> 防衛省(海上自衛隊)、ナスラック、大和冷機工業、森永製菓、昭和産業、信越化学工業、三井化学、日東工業、ニプロファーマ、日本トランスシティ、三和倉庫、NTTロジスコ、中村屋、ICS(ANAグループ)、アイメタルテクノロジー、トーイン、キャタレントジャパン、横浜丸中青果、関内陵苑、スガツネ工業、東洋合成工業 その他多数 |
設立 |
設立:2009年8月(創業:1984年10月) |
代表者名 |
代表取締役 井上 良太 |
資本金 |
5000万円 |
従業員数 |
60名 |
事業所 |
■本社:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟22階 ■関西サテライトオフィス:兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6 22階 ■KocoLabo:千葉県習志野市茜浜3-7-2 Landport習志野 W19 |
業種 |
IT・通信・インターネット、コンサルティング、不動産・建設・設備 |
HP 1 |
https://n-apt.com |