【募集終了】生産管理
株式会社大樹
- 生産管理・品質管理・品質保証
- 技能工・作業員(整備、メンテナンス、メカニック、電気、通信など)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 車通勤可
公開・終了予定日: ~
求人詳細
設立67年目の老舗企業。生産管理として当社の信頼を支える存在になりませんか?
- 企業からのPRメッセージ
- ◆企業概要
当社は1948年(昭和23年)に富山県高岡市にて、設立いたしました。以来、食品包装資材の販売を主軸とし、プラスチック文房具部門やラベル印刷部門、スリッター断裁業務部門に進出するなど、多角的に事業の幅を広げ、この度設立から67年目を迎えることが出来ました。
当社が扱う食品包装資材は現在、数多くのメーカー様にお取り扱い頂いております。当社の製品はきっとあなたも生活の中で目にしたことがあると思います。
◆じっくり一人前に育てていきます!
今回募集する『生産管理』の仕事内容は、当社が得意とするスリッター断裁業務の管理・運用。具体的には、お客様からの依頼のデータ処理を行い、工場に指示を出し、出荷まで行って頂きます。
見慣れない設備や言葉ばかりかもしれませんが、ご安心ください。
入社後はまず1週間程度の研修を受けて頂き、その後先輩社員の後ろに付き業務フローを学んで頂きます。そして、実際に工場の現場を少し体験してもらってから、実際の生産管理業務に就く、という流れになります。
未経験の方でもしっかりと成長出来るよう、資格取得支援をしたりと会社全体でフォローしていきます!分からないことがあれば積極的に先輩社員に聞いてくださいね。それが成長の第一歩です。
◆社員同士の仲がよく、働きやすい環境
当社の自慢は、若い人からベテランの人まで様々な年代の人が世代を越えて交流があるという事です。もちろん、仕事中は真剣に作業をする事が求められますが、普段はレクリエーションなども活発に行われ、社員がみんな仲良く、とても働きやすい環境が整っています!
当社で、是非腰を据えて働いて欲しいと考えております。
ご応募、お待ちしています!
募集要項
仕事内容 |
・食品包装フィルムの断裁業務の管理、運用をする生産管理業務 具体的には・・・ フィルムメーカー及び商社より依頼を受け、データ処理を行い、加工指示、出荷を行うのが主な仕事です。 その他お客様への対応もお願いします。 ※一から指導しますので、未経験の方でも安心して働くことが出来ます! |
---|---|
求める人 |
◆30歳まで ※長期的なキャリア形成を図るため
◆学歴・経験・資格不問 ◆Excel、Wordの入力が出来る方 ◆責任感を持って仕事に取り組むことが出来る方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 正社員 |
勤務地・アクセス |
松戸工場:千葉県松戸市松飛台256番地
新京成線『くぬぎ山駅』より徒歩13分 ※自動車・自転車・バイク通勤歓迎 |
勤務時間 |
08:30~17:15 |
給与 |
月給169,300円〜189,300円 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備、昇給年1回、賞与年2回、退職金制度(勤続3年以上)、慶弔見舞金、永年勤続表彰、交通費支給(26.000円まで)社員旅行、各種レクリエーション大会 |
休日・休暇 |
日・祝(土曜日は当社カレンダーによる)、夏季、年末年始 ※年間休日110日 |
応募の流れ |
千葉キャリよりエントリー後、当社総務部へお電話をお願いします。 その後、書類審査として履歴書をお送り頂き一次審査とさせて頂きます。 一次審査を通過された方には二次審査のご案内をご連絡致します。 各審査は合否に関わらず、ご連絡致します。 |
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社大樹 |
---|---|
事業内容 |
・包装フィルムの企画、デザイン、製造販売 ・包装資材の販売 ・包装システムの設計、企画、販売 ・フィルムのスリッター加工 ・プラスチック製文房具用品の企画、製造販売 ・セルフラベルの企画、デザイン、製造販売 |
設立 |
1948年6月1日 |
代表者名 |
代表取締役 稲浪 秀樹 |
資本金 |
4,000万円 |
売上高 |
29億 |
従業員数 |
100名 |
事業所 |
本社および本社工場:富山県射水市布目沢201番地 松戸支店:千葉県松戸市松飛台255番地 松戸工場:千葉県松戸市松飛台256番地 七尾支店:石川県七尾市西三階町丙19-1 |
業種 |
メーカー(機械・電気・電子) |
HP 1 |
http://daiki.org/ |