【募集終了】自動ドアのセールスエンジニア★未経験者歓迎
株式会社全日本自動ドアメンテナンス
- 法人営業
- サービスエンジニア
- 技能工・作業員(整備、メンテナンス、メカニック、電気、通信など)
- 正社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
- 車通勤可
公開・終了予定日: ~
求人詳細
働きやすさを重視した、社員思いの環境です 奥が深い自動ドアの世界にハマってみませんか?
- 企業からのPRメッセージ
- ★日本を代表するドアメーカー“三和シヤッターグループ”★
当社は、日本を代表する業界最大手の三和シヤッターグループとして、自動ドアの販売や施工、メンテナンスを行っています。
お客様は皆さんが一度は訪れたことのある大手ショッピングセンターやコンビニエンスストア。
普段何気なく通る“自動ドア”そんな当たり前のものを守るが私たちの仕事です。
★実は自動ドアって種類は∞にあるのです。
よく見かけるのが、ドアの前に立つと自動で動く「センサー式」の自動ドアと、ドアをタッチする「タッチ式」のタイプ。実はこの二つにもそれぞれ用途があるんです。
タッチ式は、ショッピングセンターでカートを押したり、買い物袋で両手がふさがっていても開くため。タッチ式は、スタッフが通るだけで開閉してしまわないよう、必要な時だけ開くために使い分けられています。
他にも、磁力で動く「リニア式自動ドア」や、ドアが動くと音声で「ドアが閉まりますのでご注意ください」と電車みたいにアナウンスするセンサーなど、自動ドアは用途に合わせて様々な種類が存在します。
身近にある自動ドア。だけどとっても奥が深いんです。
最初は興味さえあれば、未経験の方でも十分に応募資格を満たしています。
当社ではゼロからの教育制度、工場での研修制度が充実しているため、ご安心ください。先輩社員もコックさん、自動販売機屋さんなど異業種からきている未経験スタートの人がほとんどです。
★働きやすい環境で、10年選手が多数!
現社長は就任当時、なかなか社員が定着せず悩んでいました。
長く勤めてもらいたい。そのために、社員の働きやすさを良くしよう!そう考え、各種手当や歩合制で頑張りが社員に還元される仕組みを作り、社用車や社員用携帯を支給し、保養所など施設の充実を図りました。
こうして各種資格を積極的に取得し個々のレベルアップを可能にすることで仕事のやりがいもしっかり感じられるように福利厚生の充実をはかり、今では社員の勤続年数も10年以上の社員がほとんどです。
長く勤められる環境が整った当社で、仕事にやりがいを持てる職場で腰を据えて働きましょう。お待ちしています!
募集要項
仕事内容 |
セールスエンジニア 技術を持った営業職です。 1,顧客様、お店様へ巡回訪問し、改善提案の営業を行います。 自動ドアも寿命があるので、リニューアル営業や改善提案等をします。 2,メンテナンス依頼 お客様より修理依頼が入ります。 まずは地区担当の営業が訪問し、状況確認、見積もり、提案営業を行います。 簡単なものであれば営業担当が行います。 受注後は、工事員に引き継ぎ、工事完了後、引き渡しとなります。 3,定期的なメンテナンス 保守契約先の軽微な自動ドア点検です。 ※当社のエリアは関東全体ですが、今回採用する方は千葉エリアとなります。 【入社後は】 最初は先輩社員に同行し、仕事の流れを覚えてもらいます。 大よそ1,2ヶ月で一人立ちできますが、わからないことはいつでも聞けるのでご安心ください! |
---|---|
求める人 |
◆経験不問!
◆要普通自動車免許 ◆35才まで ※長期勤続によるキャリア形成のため年齢を制限 ※機械が好きな方にはとてもワクワクして頂けると思います! |
仕事のやりがい |
自動ドアは、あまりにも私たちの生活に馴染んでいるためあまり意識したことが無いかもしれませんが、用途に応じてとても多くの種類があり、需要は無くなることがありませんし、日々進化しています。人々の生活を便利にするだけでなく、技術の進化にも直に触れることが出来ることが、やりがいにつながることでしょう。 また、当社の強みは地場での展開が36年前と早かったことと、少数精鋭ならではのフットワークの軽さ。一つの作業を行うのに何人もの担当者が必要な大手企業には無い迅速な対応が、お客様にとても喜ばれています。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間なし 正社員(試用期間3ヶ月間) |
勤務地・アクセス |
アクセス
・京成千原線「千葉寺」駅より徒歩9分
・JR各線「蘇我」駅より徒歩11分 千葉県千葉市中央区末広5-8-2
|
勤務時間 |
8:30~17:30 |
給与 |
月給22万円~27万円+歩合+各種手当 (試用期間中 日給1万円) |
待遇・福利厚生 |
◇社会保険完備 |
休日・休暇 |
隔週土、日、祝日、夏季、年末年始 |
三和シヤッターグループ |
今から36年前に、昭和建産千葉株式会社の自動ドアメンテナンス部門が独立したのが当社、全日本自動ドアメンテナンスです。そして14年前、親会社である昭和建産千葉株式会社が三和シヤッターグループの一員となり、当社もそのグループ企業として、今日を迎えます。 |
充実の研修制度 |
入社後は、群馬県にある自動ドア工場で、構造などの基本的な知識を学んで頂きます。そのため、全くの知識が無い状態から現場に出るということはありませんのでご安心を!とは言っても、全く機械に興味が無いと、少し覚えるのは難しいかもしれません。ですので、機械をいじるのが好きな方、自動ドアがどうやって動いているのか考えたことがある方など、少しでも興味がある方は、楽しく仕事が出来ると思いますよ!ご応募、お待ちしています。 |
企業情報
企業情報
企業名 |
株式会社全日本自動ドアメンテナンス |
---|---|
事業内容 |
自動ドア開閉装置の販売・据付工事・保守 |
設立 |
1978年5月1日 |
代表者名 |
代表取締役 新井 秀雄 |
資本金 |
2500万円 |
従業員数 |
9名 |
事業所 |
【 本 社 】千葉県千葉市中央区末広5-8-2 【東葛営業所】千葉県柏市花野井362-13 【茨城営業所】茨城県稲敷郡阿見町976-22 【市原営業所】千葉県市原市中高根1432-13 |
業種 |
商社 |
HP 1 |
http://www.doorment.co.jp/ |